女子マラソンを見逃した!&気温31度の朝の自転車
BIKE 34.3km,1時間17分,平均心拍138
失敗した~~。クソ暑い中を自転車で走って家に戻ったら、髪の毛にカナブ
ンが止まってた (^^ゞ ・・・っていうのは実話で、さっきカナブンを外に逃がし
て来たんだけど(心優しい♪)、そうゆう失敗じゃない。世界陸上・女子マラソ
ンを見逃してしまったのだ。毎日あおられ過ぎて、日程を1日、間違えてた。
ガックシ。。_| ̄|○ いや、単に、この顔文字をたまに使いたいわけ(笑)。
夜、ブログをいじってたら、管理ページの右横の「注目のニュース」に、「福士
が銅メダル」って見出しが出てたから、あわててネットのあちこちとTBSテレ
ビをチェック。そうか。織田裕二の絶叫を聴き逃したのは痛かった♪ フィー
ルド・レポーターの小谷実可子って、46歳にしては若いね。顔も、喋りも。
って言うか、この番組、キャスターその他を30代と40代のベテランで固め
てるのか。マジメな陸上番組で、いいね。ま、不マジメでもいいけど(笑)。
TBSの公式HPの動画も、なかなか太っ腹で、たっぷり無料で見せてくれ
てるから、お勧めかも。。
☆ ☆ ☆
大会前はもっぱら、復活した女王・野口みずきに注目が集まってたのに、
長距離の第一人者・福士が遂にマラソンで成功。もともと笑顔がはじける
タイプだけど、今回は特別うれしそうな顔だったね♪ 気温30度くらいで、
2時間27分45秒。私なら、暑過ぎて出場拒否かも (^^ゞ 実際、30度を
超える暑さと言われるアテネ五輪で優勝した野口でさえ、今回は軽い熱中
症で途中棄権してる(33km)。あっ、スタート時は31.7度か。暑っ!
(☆追記: 動画の最後、表彰式の時の説明だと、スタート時は27度、フィ
ニッシュ時は28度とのこと。測定場所や測り方で違うってこと
か。ちなみに31.7度は日刊スポーツより。)
追い上げて4位に入賞した木崎良子が、2時間31分28秒。やっぱ、コン
ディションがキツイよな。ちなみに今現在モスクワは気温19度らしい。ちょっ
と、時間帯を午後にした意味が分からないね。ロシア選手(最高で21位)が
暑さに強いって訳でもなさそうだ♪ 土曜だし、世界のテレビ視聴率や放映
権料を考えても、早朝スタートの方が良かった気がする。
まあ、17日(土曜)の男子マラソンは、忘れずに見ることにしよう。現地時
間で15時半スタートだから、日本では20時半スタート(時差5時間)。その
30分ほど前から、織田のハイ・テンションがスタートするはずだ♪ しかし、
強気のコメントを出してた野口の棄権は残念だね。美容室で髪を切られ過
ぎて、しょげたのが敗因か(笑)。ま、3年後の38歳でリオ五輪を狙うって話
だから、今後の再復活劇に期待しよう☆
ちなみに、男子10000m決勝は、宇賀地が27分50秒79の好タイムで
15位。かなり立派な結果だし、最後の1500mだけテレビで見たら、すごく
速く見えた。とはいえ、本人はガッカリだったそうで、リオ五輪はマラソン転
向を狙うとのこと。
男子100m予選は、注目の高校生・桐生が10秒31、慶応大の山県が
10秒21で、共に予選落ち。ま、短距離は厳しいね。体格差とかDNAの
差が大き過ぎて、努力じゃカバーしきれないってことか。。
☆ ☆ ☆
最後に、仕事と暑さでバテバテの市民アスリートは、今朝も34kmだけ自転
車に乗って来た。少なっ!(^^ゞ いや、走った後まで体力を残しとかなきゃい
けないから、かなり自重したわけ。まだ1週間くらいは猛暑続きってお話だし。
8月28日までにどれだけ走り込めるか、トータルで考えてるわけ。
前日の朝は、最低気温が30度でウンザリだったけど、今朝は記録更新で、
最低気温が31度! またしても「猛暑夜」になったから、自転車どころか、
生きるのがしんどい(笑)。マジメな話、フツーの食欲が落ちて、冷たい物の
飲み食いしか出来なくなって来た。パンも冷蔵庫で冷やそうかな♪ ホット
コーヒーも冷蔵庫とか。そりゃ、単なるアイスコーヒーだろ!
で、走りの方は、わざと控え目だから足腰はキツくないけど、とにかく暑い!
僅かな距離なのに、序盤からボトルで水分補給したほど。ま、横をトボトボ
走るランナーを見てると、贅沢は言ってられないね (^^ゞ 今朝は時間帯が
早かったから、試しに日焼け止めを塗らずに走ってみたんだけど、やっぱ
全然ダメ。。まだ紫外線は弱いはずなのに、途中からお肌がヒリヒリ。ま、
徐々に繊細な人間へと進化して来たってことか♪
結局、余裕を持って走ったわりにはマトモなタイムで終了。しかし、暑過ぎ
るから、ご褒美にコカコーラを2本(1リットル)も飲んでしまった。と言っても
昔は1晩で2リットル飲んだ後に寝たりしてたから、多少はマシだろう(笑)。
コーラ中毒、恐るべし。治す気が全くない自分も、恐るべし♪ コーヒーは胃
が痛くなったけど、コーラははっきりした不調を感じないもんで。。
さて、これからまた1日、暑さとの闘いか。最高気温36度の予想の中、頑張
るぞ! なお、今週は仕事その他であおられたせいで、計16127字に留まっ
た。ではまた明日。。☆彡
(計 2092文字)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
- 水卜麻美アナが電撃結婚!、馴れ初めは中村倫也のアプローチ、知人に「紹介してほしい」♪&第2回・1500m測定(2023.03.26)
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- アマゾン・プライムでWBC決勝・日本vs米国戦(2023年)ちら見♪、優勝おめでとう!&左足をかばって13km走(2023.03.23)
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
「自転車」カテゴリの記事
- 宇宙飛行士・諏訪理さん、サブ3のウルトラマラソン・ランナー&23年2月の全走行距離(2023.03.01)
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- 走り納めも1km4分台(ギリギリ♪)、2022年12月と年間の全走行距離(2022.12.31)
- 両足の痛みと闘いつつ、何とかノルマ達成・・22年11月の全走行距離(2022.12.01)
- 韓国ハロウィーン事故、悲惨・・&22年10月の全走行距離、充実(2022.10.31)
コメント