最後は徹夜・・お盆前の仕事が終了!(16日に♪)
(15日) BIKE 45km,1時間39分,平均心拍137
眠い・・・もうダメ。。イクっ! 夢の世界に・・・って、またそれかよ♪ いやぁ、
疲れた。毎年、夏は忙しいけど、今年は例年より遥かに仕事が詰まってて
大変だったのだ。やっとお盆前の仕事が終わったか。16日に。しかもまだ
9割なんだけど。。(^^ゞ
昨日は自宅で仕事。完全徹夜で、今日は朝から職場へ。流石に、通勤電車
は空いてたね。ガラガラってほどでもないけど、客層が全然違ってる。遊びっ
ていうか、仕事以外で移動に使ってる人が多かった。平日の朝なのに、子ど
も連れの家族を何組も見かけたほど。シャッターを下ろした建物も多いし、
街が盆休みモードになってる。
私の仕事が一通り終わったのは昼過ぎで、すぐ帰宅して寝れば良かったの
に、神経が興奮して眠れない。こうゆう時、私がついやってしまうのが、本屋
をブラブラして適当に本を買ってしまうこと♪ 子どもの頃からのクセなのだ。
「過去の充足体験の反復」ってやつね。買うだけでプチ満足して、その後は
読まないから、いわゆる「積ん読」(つんどく)で、お荷物になってしまう (^^ゞ
ただ、今日の場合、私が欲しい本に似た物はあったけど、ズバリって物が無
かったから買わなかった。エライぞ! 本当は、数学か物理の本を買いたかっ
たんだけどね。あと、軽いものだと『理系女子あるある』(トランスワールドジャ
パン)とか♪
これ、前にチラッと立ち読みして面白かったから、目を付けてたのに、もう売
れてた。誰か、リケジョ(=理系女子)が買って、自虐的に楽しんでるんだろ
う(笑)。「あるある」系の本だと、私の出身地のも面白かったな。ま、よその
出身の人が読んでも、「さっぱり分からない」だろうけど♪
☆ ☆ ☆
あぁ、もうダメだ。あまりの眠さに、今日の昼は、定食屋の「無料サービス」に
フラフラっと立ち寄りそうになったほど。よく見ると、「無料 大盛サービス」だっ
た (^^ゞ 「大盛」の活字だけ別で、まぎらわしいわ! いや、釣られる側の問
題か♪ 実はさっきも、「男子マラソン、見なきゃ!」と思ってTBSをつけたら、
世界陸上じゃなくて、バラエティをやってる。そうそう、明日だったわ♪ 頭が全
く回ってない。
ってことで、サラッと昨日の走りを書き留めて、寝るとしよう。昨日は仕事があ
るから、運動はお休みしようかな・・・とも思ったけど、また別の友達が頑張っ
てる様子が伝わって来たから、刺激を受けて、軽く45kmだけ走ってみた。
距離も時間も短めとはいえ、これで6日間連続だし、暑さその他もあって、流
石に足腰が重い。終盤は意図的に5%ほどスピードを落として、何とか完走し
た。限界の辺りで強度を5%落とすと、かなりラクになるわけ。前日とほぼ同
じ気象条件のはずなのに、ノドも乾いたし心拍もちょっと高かったね。ま、ラン
と比べると全然ラクしてるけど。
☆ ☆ ☆
昨夜から今朝にかけてはもう、自転車どころじゃない状況。ほとんど休憩さ
え無しで、仕事に集中。いいね♪ いや、そんな状況に追い込まれたって時
点で、「良くないね」 (^^ゞ とにかく、1日休んだから明日は走らなきゃ!・・・
と思いつつ、もう1日完全なお休みにしたいなぁ・・・とも思ってしまう、「甘ちゃ
ん」小市民アスリートであった。
この程度、書けばOKでしょ。「あの新ドラマ」の話も、もう後回しってことで。
京都の花火大会の屋台爆発にはビックリした。あんまし聞かない、生々しい
ニュースだね。超お手軽なお店でガスとか火を使ってるんだから、客の側で
も注意する必要があるってことか。重傷の方々のご快復を祈りつつ、それで
は、また明日。。☆彡
(計 1502文字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 大谷翔平、ワコールのスポーツブランドCW-Xのアンバサダーに起用&緩急13.5km走(2025.03.17)
- 積極的休養ジョグ&ウォークの後、小雨で第3回・3000m測定、1年前と全く同じタイム・・(2025.03.16)
- 刃物による襲撃が連続、騒然とした空気で連鎖反応の危険性・・&お昼に緩急7km走(2025.03.15)
- ライブ配信中に殺害された女性、借金250万円の民事裁判の判決後も容疑者に支払いせず?&再び緩急13km走(2025.03.13)
- 名古屋ウィメンズマラソン2025日本人1位で世界陸上、30歳でアイドル級に可愛い佐藤早也伽は3年前結婚&11km走(2025.03.10)
「自転車」カテゴリの記事
- 去年に続いて美ヶ原にエントリー、ちょっとビビりつつ♪&緩急10km走(2025.03.14)
- ブログのシステム障害、ほぼ復旧か&急病で寝込んでも再びブレイクスルー♪、25年2月の全走行距離(2025.03.01)
- 忘れ物・落とし物つぶやき&25年1月の全走行距離、過去最長レベルでブレイクスルーか♪(2025.02.01)
- 年末のトラブルと走り納め&12月の全走行距離&2024年の年間走行距離(2024.12.31)
- 次の次の大会は3月の短距離&ずっと休みなしで充実♪、24年11月の全走行距離(2024.12.02)
コメント