乗鞍、トレーニング完了だけど台風接近・・&『Woman』
(☆レース後の追記: 長文のレポート記事をアップ。
マウンテンサイクリングin乗鞍2013~悪天候で15kmコースに短縮 )
☆ ☆ ☆
(28日) BIKE 84km,3時間04分,平均心拍125
雑用BIKE 4.4km
いやぁ、凄いドラマだね、初めて見た日テレの話題作『Woman』。もう第9話
だから、話がほとんど分からないままPCいじりつつ流し見してたんだけど、
ホホーッと感心した☆ 平成の「昭和ドラマ」の名作って感じか。平成ブロガー
にはレトロっぽさが新鮮♪ 重過ぎて大ヒットは難しいけど、少なからずの
人の心に静かに浸み込むはず。
満島ひかり、なるほど。上手いと言うか、入り込んでると言うか。ナチュラル
な演技がしっくり心に馴染んで来る。子役2人も可愛いね。あの男の子だけ
でも・・・とか余計な軽口を書きそうになったけど、ネットの監視が厳しいか
ら止めとこう♪ 田中裕子の枯れた味。小林薫は存在感が好きだなぁ。。わ
び・さびの世界、日本庭園や禅の雰囲気。そしてもちろん、坂元裕二の脚本
は、相変わらずの洒落た文学的セリフ。
「エアあやとり」って、「エアあやや」に似てるね♪ そりゃ、可愛いはるな愛だ
ろ・・・ってアブナイわ! 実際のあやとり映像との重ね合わせは、ちょっとや
り過ぎの感もある演出だけど、まあ、あの場と流れならOKか。
死んだらどうなるか。私も小学校4年くらいで(?)、布団の中から母親に聞
いた覚えがある。返事はよく覚えてないけど、「私は死なない」とか、「心配せ
んでもええ♪」って感じのことは聞いた気がするね。それで私は、すやすや
眠れたのだ。何とカワイイ子供なんだ! これ、現在形(笑)
☆ ☆ ☆
それにしても、個人的にウケたのは、将棋のコネタ♪ 小春=満島が入院
した時の差し入れの文庫本が、『名人に香車を引いた男』。私は小春と同
時くらいにプッと吹き出した。升田幸三っていう昔の棋士の自伝で、実力も
人気もトップレベル(プロ棋士の間でも人気)。いかにも昭和の骨太のアウ
トローって感じの風貌と生き方で、小春にピッタシだ。
新しい指し手を次々と考案して実戦で試したのも有名だけど、何と言っても、
将棋指しを目指して家を出る時、物差しに「この幸三、名人に香車を引いて
勝ったら大阪に行く」と書いた逸話が有名。
よく読むと、ちょっと変な言葉なんだけど、要するに素人の少年が、「プロの
名人を格下扱いするまでに成長して更に上に行くぞ」と宣言して、やがて実
現したのだ。升田は、断トツの強さを誇った大山名人に対して、香車を引い
て(=香車1枚なしで)、つまりハンディを与えて勝ってしまった。こんな凄い
伝説的な偉業をやってのけた棋士は、今に至るまで、他に1人もいない。
ドラマの流れと結びつけるなら、型破りな強さで絶望的困難を叩きつぶせっ
て感じのメッセージかな。あの差し入れは。「倍返し」と言うより「香車返し」♪
あのカットだけでも、隠れ将棋ファンの私としては大満足。小春には、来週
から「きしちゃん」(女流プロ棋士)を目指して欲しい(笑)。「あまちゃん」なら、
女子大生の美人海女・中川静香が、いいね☆
☆ ☆ ☆
一方、毎年恒例、乗鞍ヒルクライムを目指した自転車トレーニングは今日・・
じゃなくて、昨日で無事終了。月間走行距離のノルマも、あと31日にチョイ
乗りすれば達成できる予定だ。一時は絶望的だったけど、「扉を叩け、さら
ば開かれん」♪ やれば出来るもんだね。どこでもドアは、いつでもアル。
それにしても、持久系スポーツは、気象コンディションで全然違ってくる。昨
日は気温23度、湿度75%で、夏としては涼しかったから、軽く走るだけだ
と、扇風機の風にあたってるような心地良さだった♪ 心拍も一気に下がっ
て、プチバトルの時の最大心拍でさえ158程度。
レース前、最後の走りってことで、ペダルとの留め具がついたビンディング・
シューズを使用。踏むだけじゃなく、引き足も使えるから、軽いギアでクルク
ル高回転させる時に役立つ。平均すると、時速で2kmくらい速くなるかな。
ただ、固定すると危ないし、気楽さも無くなるから、私はレース以外だと滅多
に使わない。急なアクシデントの時、ビンディングを外す余裕はないはずだ
し、眠気と暑さでボーッとしてる時、赤信号で立ちゴケしたこともあるもんで♪
止まる時は、片方のビンディングをガチャンと外さなきゃダメなのだ。。
☆ ☆ ☆
気持ち良く練習を終えたのはいいけど、気持ち良くないのが台風15号の
進路と週末の天気予報。左は気象庁
より(28日、23時発表)。小雨だけな
らともかく、山奥で台風の風雨かよ!
これは、久々に悪天候中止になるか
も。私は冷え性だし、雨の自転車レースは経験ないから、雨天決行されて
も困っちゃうのだ。登りのレースもキツイし、帰りの下りが寒くて危なそう。。
ってことで、今日と明日は、台風情報を数時間おきに見るつもり♪ 中止な
ら、早めに決まって欲しいな。早起きとか、準備しなくていいから(笑)。ま、
自然を相手にするスポーツに、悪天候中止は付きものなのだ。ちなみに順
延はないし、返金もない。参加費と旅費と宿泊費を払って、自転車持参で
信州温泉旅行をするだけになる (^^ゞ ま、仕方無いわな。
でも一応、雨天決行の準備はしとかなきゃネ。特にレース初参加の選手は、
今ごろ動揺してるだろう。では、また明日。。☆彡
P.S. 翌日の記事はこちら。
(計 2232文字)
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 今週、既に制限字数オーバー、『未来への10カウント』第6話、軽~い感想♪(2022.05.22)
- リバース「モーゲージ」(mortgage)とは死(mort)の担保、不動産は命がけ~『正直不動産』第7話(2022.05.19)
- 涙ぐむ美少女を殴り続けてKO(RSC)勝ち、ボクシング武術女子・奥村紗耶(山本千尋)~『未来への10カウント』第5話(2022.05.14)
- 人は簡単には変われない、祟りの神風が吹かない限り♪~『正直不動産』第6話(2022.05.12)
- 必殺技?ダンダダン(左フック・左ボディで崩して右フック)、防御とカウンターに敗北~『未来への10カウント』第4話(2022.05.07)
「自転車」カテゴリの記事
- 最後は9km走&強烈なストレスの中、22年4月の全走行距離(2022.04.30)
- 高校陸上部の練習日誌、実物写真は初公開?♪&22年3月の全走行距離(2022.03.31)
- 最後はまた埃アレルギー呼吸困難ハーフ、22年2月の全走行距離(2022.02.28)
- 北風プチ花粉症お疲れハーフ、低速なのに失速・・&1月の全走行距離(2022.01.30)
- 再びマスクしてリハビリ、21年12月と年間の全走行距離&つぶやき(2021.12.31)
コメント
こんばんは☆
台風もしかして温帯低気圧になるかも〜って話でてましたよ!
レースが中止にならないように「てるてる坊主」作っておきますね(笑)。
昔、遠足の時に作ってたけど結構効き目アリです。
いま何処かで花火の音がして、どうやら「最後の花火」みたいです。
週末は良い夏の終わりになるといいですね☆
投稿: 麻衣 | 2013年8月30日 (金) 20時21分
> 麻衣さん


こんばんは。お気遣い、どうも
温帯低気圧になるって話は数日前からなんだけど、
問題は雨と風の実害なんですよ。
さきほど、31日0時の最新状況を見ると、
温帯低気圧になって、北側を通り過ぎた後になるかも。
上手くいけば、晴れる可能性も出て来ましたが、
風もあるし、悪天候中止と半々の確率ですね。
「てるてる坊主」の手助けをお願いします(笑)
レース前に、「悪天候の終わり」になることを
祈っててください。。♪
投稿: テンメイ | 2013年8月31日 (土) 01時13分
てるてる坊主の件、了解しました(笑)。
レースは明日ですよね〜きっと大丈夫!!いいレースになりますよ。
頑張ってね☆
投稿: 麻衣 | 2013年8月31日 (土) 19時42分
> 麻衣さん


てるてる坊主のおかげで、何とかレース開催
コースが4分の3に短縮されたけど、十分楽しめました♪
成績はちょっとビミョーだけど (^^ゞ
ご声援&ご協力、どうもでした。。
投稿: テンメイ | 2013年9月 3日 (火) 00時37分