13年8月の全走行距離
(☆追記: 31日 BIKE 13km)
ウワァ~~ッ、もうホントに時間が無くなったから、今日の記事は過去最短
レベルで済ませとこう。ちなみにこの9月1日付けの記事は、1年に2、3回
だけ仕方無く使ってる、予約投稿だ。正直で、いいね♪ 今、本当は30日
の深夜、つまり31日の未明なのに、まだ乗鞍ヒルクライム遠征の準備が
ほとんど出来てない (^^ゞ 昨日・31日付けの記事に時間がかかり過ぎた
わけ。ま、ブログのお誕生日記念の記事だったもんで。。
さて、8月の全走行距離は
RUN 34km ; BIKE 1009km
自転車は今、書いてる時点で本当は996kmだけど、31日の間に少なく
とも10kmは走るから、予定として10km加えてある。帰宅後に修正する
つもり(追記: 既に修正)。いずれにせよ、猛暑だった今年の8月も何とか
月間1000kmを達成☆ パチパチパチ♪ ギリギリとはいえ、4ケタは気
持ちいい。5ケタは絶対無理だしね(笑)。下のグラフが、8月の所だけドー
ンと上に突き出てるのが、夏っぽいのだ。
多摩川にさえ、あんまし行かず、もっぱら近場で地味に距離稼ぎした結果。
今年は、ブログには書きにくい非常に特殊な事情があったもんで、背に腹
は代えられない。人生いろいろ、なのだ。。
☆ ☆ ☆
ただ、来月に少なくとも1回は多摩川へ行く予定が入ってるし、ひょっとする
とその後もどこか行くかも。知人が自転車を買って、わりと本格的に(?)乗
り始めたっていう知らせが届いたのだ。これは早速、一緒に走って、先輩風
を吹かすしかない♪
まあでも、9月は基本的に、自転車からランニングへと切り替えて行くけど
ね。次のレースはまた12月。去年、自己ベストに近い快走となった川口マ
ラソン(ハーフ)だ。さて、この記事が自動的にアップされた頃、私は乗鞍ヒ
ルクライムを走った後なのか、あるいは中止後なのか。神のみぞ知る。。
中止の場合、携帯で投稿するかも。ま、ソフトバンクはなかなかつながらない
んだけどね (^^ゞ 孫社長、聞いてる? 信州・乗鞍のアンテナ配備、よろしく
ネ! ドコモやauはちゃんとつながるんだから。なお、今週は計16626字と
なった。では、また明日。。☆彡
(計 903文字)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 大谷翔平、ワコールのスポーツブランドCW-Xのアンバサダーに起用&緩急13.5km走(2025.03.17)
- 積極的休養ジョグ&ウォークの後、小雨で第3回・3000m測定、1年前と全く同じタイム・・(2025.03.16)
- 刃物による襲撃が連続、騒然とした空気で連鎖反応の危険性・・&お昼に緩急7km走(2025.03.15)
- 去年に続いて美ヶ原にエントリー、ちょっとビビりつつ♪&緩急10km走(2025.03.14)
「自転車」カテゴリの記事
- 去年に続いて美ヶ原にエントリー、ちょっとビビりつつ♪&緩急10km走(2025.03.14)
- ブログのシステム障害、ほぼ復旧か&急病で寝込んでも再びブレイクスルー♪、25年2月の全走行距離(2025.03.01)
- 忘れ物・落とし物つぶやき&25年1月の全走行距離、過去最長レベルでブレイクスルーか♪(2025.02.01)
- 年末のトラブルと走り納め&12月の全走行距離&2024年の年間走行距離(2024.12.31)
- 次の次の大会は3月の短距離&ずっと休みなしで充実♪、24年11月の全走行距離(2024.12.02)
コメント