『安堂ロイド』公式ガイドブック、軽~い感想♪
今週も残念ながら1万字制限継続だけど、既に月火水の3日で7000字書
いたから、残り4日で3000字しか書けない。という訳で今夜は、キムタク=
木村拓哉のドラマの公式ガイドブックについて超簡単に感想を書いて終わ
りにしよう。
東京ニュース通信社から12月5日(前後)に発売されたムック(マガジンみた
いなブック)、『安堂ロイド~A.I.knows LOVE?~OFFICIAL BOOK』。
上質紙を使った135ページのオールカラーで、お宝写真満載だから、税込
1365円は木村ファンにとってお買い得♪ 柴咲コウのファンも満足できると
思う。スタジオ撮影、ドラマのスチール(静止画)写真、メイキング、全て充実。
ただ個人的に残念なのが、サプリ(本田翼)と白セーラー美少女(桐谷美玲)
が4ページずつしかないこと。この2人だけのサービス写真集を出してくれれ
ば、私は3冊買うかも。保存用、観賞用、残りの1冊は?(笑)
衣装さんの話によると、サプリはナース服と指示されてたけど、ナース服以
外で似た感じのものを選択。セーラー服は白とだけ指定されてたから、独自
性を出すために真っ白を提案したらしい。どこまで真っ白なのかは書いてな
い♪ コラコラ。なお、実際のキムタクの「サプリ」(身体の世話役)は男性ら
しい。そうだったのか!(笑)
☆ ☆ ☆
両面ポスター(主要メンバー&2ショット)に続く、巻頭のキムタク・インタビュー
は、突っ込んだ話で読み応えがある。
さすが超大物と思ったのは、脚本の遅れなんて気にしないって部分。必要な
ら現場の自分たちで進めて行けるから・・・って感じの大胆な事を喋ってるの
だ。脚本家によってはビミョーに感じるだろうけど、積極的・主体的な部分は
いい。爆笑問題の太田光は、長文メールでマニアックな感想をくれるそうだ。
時間論で有名なベルグソンの哲学とかに触れつつ。
ちなみに阿修羅(asura)のサンスクリット語の意味について、キムタクは脚
本を真に受けてるみたいだから、ウチの第9話記事を読んで欲しい所♪
本の最後は木村&柴咲の対談で、かなり仲良さそうに喋ってる。ガリレオ=
福山雅治より、キムタクを選んだってことね(笑)。ショートメールのやり取りも
柴咲の方が積極的。彼女がキムタクに「嗅覚が鋭い」と言うと、「鼻がでかい
から」とか自分で言ってたのが笑えた。ってことは・・と想像した、そこの貴女!
ズブズブと別世界にハマって頂きたい♪
☆ ☆ ☆
別世界と言えば、パラレルワールド。この世界と並んで存在する、似て非な
るアナザーワールド。2人ともこの話が好きみたいで、最終回に黎士が未来
から(元通りの世界に?)帰って来た後も、ロイドはロイドで別世界に存在し
続ければいい・・・って感じの話があった。
気になる最終回については、袋とじ(笑)でスタッフ&キャストがそれぞれコメ
ント。黎士の復活&ハッピーエンド、麻陽のウエディングドレスはほぼ確定だ
ろう。桐谷健太と山口紗弥加はしばらく先かな。サプリはヌイグルミ・・・じゃな
くて、カドシロ(平岡祐太)と♪ 角城のスーツ、お洒落だな☆
なお、メインスタッフの一人、庵野秀明が登場してないのは不思議。第9話
も明らかに『エヴァ』的要素があったのにね。では、また明日 ☆彡
(計 1342文字)
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 円x²+y²=3上に有理点がない証明、円x²+y²=2と楕円曲線y²=x³+2の有理点の求め方と計算~『笑わない数学2』第8回(2023.12.07)
- 1+2+3+4+・・・=-1/12、オイラーの数式とラマヌジャン総和法による「証明」~NHK『笑わない数学2』第7回(2023.11.30)
- 円周率 πと自然対数の底eが代数的数でなく超越数であることの証明(背理法)、円積問題~NHK『笑わない数学2』第5回(2023.11.22)
- ケプラー予想の前に平面充填問題、どんな四角形でも平面を埋め尽くせることの幾何学的証明~NHK『笑わない数学2』第6回(2023.11.18)
- 結び目理論の指紋、アレクサンダー多項式と交点の数、領域、行列式の計算方法、べきと符号の正規化~NHK『笑わない数学2』第4回(2023.11.03)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 梅崎春生『飢えの季節』(23共通テスト)、全文レビュー~戦後の日常・欲望・幻想をユーモラスに描くエッセイ私小説(2023.01.21)
- 誰が、何に、どれほど飢えているのか?~梅崎春生『飢えの季節』(初出『文壇』2巻1号、2023年・共通テスト・国語)(2023.01.15)
- 黒井千次『庭の男』全文レビュー~居場所も力も失った高齢男性(家の男)の不安と性的倒錯(窃視症)(2022.01.23)
- テレビ未放映、『カネ恋』幻の第5話~第8話における『方丈記』の引用と意味(大島里美『シナリオブック』)(2021.01.08)
- 恋多き天才アインシュタイン、再婚した妻エルザよりも、義理の娘イルゼを愛して結婚したかったのか?(2020.09.19)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- アリス・谷村新司追悼~ボクシングの曲『チャンピオン』の歌詞モデル、カシアス内藤の引退試合(沢木耕太郎『一瞬の夏』より)(2023.10.17)
- 外資系FTIコンサルティングとジャニーズ事務所、「氏名」NG記者リストの感想&11km走、1km4分半バトル(2023.10.05)
- ライオンの娘がシマウマ・・藤島ジュリー景子も被害者だったのか?&10月の残暑で9kmラン(2023.10.03)
- ジャニーズ事務所の新社長・東山紀之、記者会見で覚悟と誠実さは見えたが、前途多難・・&11kmジョグ(2023.09.08)
- 再び残暑7kmジョグ&短い芸能つぶやき(2023.08.30)
コメント