超久々のネットカフェ♪、ダイヤルアップ接続より安いかも
ハッキリ覚えてないけど、7年ぶりくらいかな。ネットカフェというものを利用し
てみた。ネットも使える、まんが喫茶と言ってもいい。自宅の新居が、あまり
に不便な通信環境だから、持久系アスリートとしても耐え切れなくなったわけ。
自宅のPCはまだ3週間くらい、超低速のダイヤルアップ接続。画像とかセキュ
リティ・システムで重いページだと、2~3分も待たされるハメになる。1ページ
見るのに、固定電話代が10円もかかるのだ(笑)。かと言って、職場のPCを
長く私用で使うのも気が引けるから、残るはネット・カフェしかない。携帯はガ
ラケー派だしネ♪
もちろん、ネットと共にマンガや雑誌、飲み物にも興味はあった。とりあえず
ホットコーヒーを飲んでみると、かの有名な昔のマック・コーヒーにも負けてる
(笑)。これなら、ただのお湯かコーヒーの粉の方がいいかも♪ コラコラ。
一方、マンガは、私が読みたかった『喧嘩商売』(先日の再開後は『喧嘩稼
業』に改名)が揃ってたから、早速1巻だけ流し読み。今現在は硬派の格闘
技マンガに近いけど、スタート時は超おふざけエロ漫画だった訳ね♪ ま、
それはそれで楽しみだったりする。
☆ ☆ ☆
気になる利用料金は、15分刻みで1時間400円だから、ダイヤルアップ接
続(3分10円、1時間200円)の2倍。だけど、光回線で数百倍くらい速いか
ら、ネットを飛び回る私にとっては、ダイヤルアップより安いかも。刻々と料金
がかさむから、作業に集中できるのもプラスかな。自宅のダイヤルアップだ
と、電話代は後で口座振替だから、切迫感がないわけ。
ただし、いい事ばかりでもない。その時々のブースによって、PCやソフトその
他がビミョーに違うから、ちょっと余計な手間がかかってしまう。あと、気にな
るのは周囲の物音や匂い。すぐ横のブースの音はかなり響くし、カップ麺の
匂いも強烈 (^^ゞ。思わず、腹が減ってなくても購入したくなってしまう♪ ま、
コンビニでお湯を入れて持ち込んだ方が安いだろうけどネ(せこい・・)。ブラ
ウザ上段の広告が消えないのもジャマだな。全く見てないのに(笑)。
客層は予想通り、わりと若い男性が圧倒的かな。ブースの中は見れないけ
ど、女っ気は少ない。せめて店員くらい、メイド服の可愛い女の子にして欲し
いもの(笑)。そりゃ、料金がアップするか。1ケタくらい・・・って、そりゃ別の
業種だろ!
☆ ☆ ☆
ちなみに、データの保存用として、わざわざUSBメモリーまで買ってしまっ
た♪ 携帯の1GB(ギガバイト)のMicro SDカードを使おうと思ったら、例
の引越パニックのせいで、カードリーダーが見当たらない。仕方なく買いに
言ったら、780円くらいする。それなら、16GBのUSBメモリーを1800円
で買った方が得だよなと判断したわけ。
しかし、記憶装置はどんどん大容量&割安になってるね。私が最初に買っ
たノートPCは、標準価格50万円くらいだったのに、ハードディスクは1.5
GBだった(笑)。どんだけぇ~~変化が速いんや!
って感じで、個人的なつぶやきを打ち込んだ所で、今日は終わりにしよう。
さて、寝不足だから、もう寝ようかな。この後、何かあったっけ?♪ では、
また明日。。☆彡
(計 1336文字)
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 端末から解約料までほぼ無料、楽天モバイル・Rakuten UN-LIMIT V お試し契約、しばらくソフトバンクと併用(2021.02.06)
- Windows10が更新できない、ディスクの空き容量10GB以上必要&21年1月の全走行距離(2021.02.02)
- DELLのノートPC・Inspiron7000、バッテリー探し&電池交換のやり方(デル純正)(2021.01.30)
- Googleの「プライバシー診断を受けてみよう」&実験ジョグ2(2021.01.29)
- free video compressor(動画圧縮無料アプリ)で、PCストレージの空き容量不足を解消(2021.01.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
- おねだりココア、春、クリスマスツリー・・・ブログパーツとお別れ、Adobe Flash Player 終了(2021.02.18)
- 藤井二冠、高校3年の卒業直前に自主退学!、時間を惜しんで将棋に専念&11km走(2021.02.17)
コメント
こんにちは~。


大変な毎日をお過ごしで、ネタは尽きませんね
丈夫な体に生んでくれたお母様に感謝。
本当ギリギリのところで毎度復活してるからスゴイわぁ
私は体力ないけど風邪は引かないのよね~。
母に感謝か(^人^)
ネットカフェに行ったことはないけど、
私が行くとこは1200円ポッキリ
銭湯(岩盤浴などの複合施設)なら使い放題だよ
漫画も読み放題
食べ放題飲み放題はムリだけど、美味しくないなら要らな~い。
PCよりスマホ買った方が得だろか?
ず~っと思案中のガラケー愛用者です(*^ー^)人(^ー^*)ナカマ♪
文章が長い私たちにはPCの方が面倒くしゃくないもんね
そろそろ人前でメールを打つのが…
引っ込み思案中(≧∇≦)ノ彡バンバン!
それでは今年も頑張って行きましょう!
v(゚▽^*)ノノノ☆マタネsee you
投稿: mana | 2014年1月11日 (土) 13時34分
> mana さん







・・と書くとプチ炎上するのかな 


(笑)

こんにちは~
新年早々、ご挨拶コメントどうもどうも♪
お引越し騒動のおかげでネタは尽きませんよ。
昔のDVDとか大量に出て来たおかげで、
疲れて疲れて・・って、そりゃオカズだろ!
なるほど、「丈夫な体」かぁ。。
何度か書いてると思いますが、子どもの頃は
病気が多くてね。特に風邪は1年に3回とか
しかも、1度かかると2週間治らない。
母親の遺伝でノドや抵抗力が弱いからだと
思ってましたが、実はその母親がしぶとく元気♪
そう言えば僕も、高校卒業以降は大きな病気が
無いし、最近は風邪も減りました。
身体能力的にもまずまずだし、トータルすると、
確かにそこそこ丈夫な体かも
母親と父親に感謝ですネ。
父親の方が病気が少ない人間だから
一方、ネットカフェに行ったことないんだ!
ま、女性は少ないもんね・・って話より、
銭湯でネット&漫画?!☆
なるほど・・と思って早速検索♪
あぁ、残念ながら、この辺だと見当たりませんね。
ほんじゃ、今度そっちで会った時にでも、ついでに
行こうかな
ポッキリってシステム、僕は使ったことないけど、
長く使うならお得ですね。3時間とか5時間とか。
入店時に申し込むって所がポイント。
退店時に決めさせてくれればいいのに(笑)
そうそう。PCとスマホは考えますよね。
僕も今のPCはそろそろ引退かと思ってるから、
次はスマホかタブレットかな・・と考えます。
特にスマホはこの正月に借用して、便利さを実感。
世界の流れとしても、PCは劣勢とのこと。。
ただ、通信料が高いし、画面が小さいですよね。
キーボードも無いし、わざわざ付けるのもビミョー。
時間かけて長い文章を打つ「私たち」(笑)には、
やっぱ据え置き型の大きなPCがピッタシ
そして、手元にはガラケー
最近のガラケー人気プチ復活は嬉しい限り♪
中古を安く買うって手もあるとのこと。
やっぱ、次もしぶとくPC&ガラケーかな。
確かに人前でガラケーをいじるのは、
ちょっと「引っ込み思案」になっちゃうけど
ま、時代と自分を見つめながら、考えてみます。
それでは、今年も共に頑張りましょう!
マタでね・・違うわ! またね♪
投稿: テンメイ | 2014年1月13日 (月) 11時12分