2013年・記事別アクセスランキング&つぶやき
毎度の事ながら、この種のランキング記事を書くのは大変だね (^^ゞ 毎年言っ
てるように、半ば手作業で大量のデータを相手にするから、暗算のトレーニン
グをしてるようなもの♪ 電卓を使うこともあるけど、基本的には順位を決めれ
ばいいから、暗算で大まかに計算した方が早い。具体的に言うと、何万何千
何百の単位までを暗算で概算して比較。微妙な勝負の箇所だけ、細かい数
字を出して比較することになる。
・・・っていう話の前に、つぶやきも少しトッピング♪ 今日から仕事始めだっ
たけど、まだまだ引越パニックの余波が続いてる。何と、ネクタイがどこに行っ
たか分からなくなったのだ (^^ゞ いやぁ、これは焦ったね。スーツや下着類は
確保してたけど、ネクタイは頭に無かったな。出勤前の時間がない中、焦りな
がら探し回って、結婚式の披露宴用みたいな白っぽい物を発見。まあ、真っ
白じゃないし、一応は柄物のマトモな品だから、それで妥協した。
ただ、それで10分くらい損したせいで、ビジネスシューズを発掘する時間が無
くなってしまった (^^ゞ 場所は分かってるから、たかが3分ほどで出せるのに、
その時間がもう無い。代わりになる物を考えて、引越作業中にたまたま発見
してた昔の黒い靴を使うことに。履いてみると全然OKで、何でこれが押し入
れで放置プレイになってたのか分からなかったほど。
ところがドッコイ庄一by綾瀬はるか、放置プレイにはちゃんと理由があったの
だ。しばらく履いてる内に、まず左足のかかとの後ろ側だけピリピリ痛み始め
た。靴がほんの少し小さめで、踵の一番後ろ側のクッション性が悪いから、
小さなマメが出来てしまったのだ。なるほどネ、それで履かなくなった訳か。。
でも、捨てるには惜しい上質の革靴で、デザイン的にもちょっとユニークで私
好み。う~ん、何か対策を講じて、今後も履くことにしよう。。
☆ ☆ ☆
あぁ、ホントはまだつぶやきたいのに、もう時間的余裕が無い。って言うか、今
夜はあわよくば、「嵐がテーマの短編小説」について超軽~い感想を書こうと
思ってたのにな。ま、ウチに嵐のファンはほとんどいないと思うから、いいか♪
いや、朝日新聞の正月版の特別企画で載ってたから、久々の文学記事として
いいかなと思ったわけ。
とにかく、そろそろ本題に移ろう。去年、2013年の記事別アクセス・ランキン
グ。かなり個人的な内容で、一部の読者しか興味を示さないものだけど、私
自身が面白いからいいのだ♪ こうゆう記録は、ベテラン・ブロガーにとって
貴重だから、途絶えさせずに毎年継続しといた方がいい。
ランキングの方法は、いつもと同じく、訪問者数とアクセス数(ページ・ビュー)
を総合的に考慮したもの。PCとスマホだけで、携帯はカウントの仕方が違う
し数も少ないから対象外。まあ、たとえ携帯を適当に加味したとしても、順位
は全く変わらないと思う。では、上位15位までをどうぞ。
ちなみに、別格の存在として、1週間分の記事と全記事一覧が読める「トップ
ページ」があるけど、これは「記事別」とはいいにくいから外した。もし考慮に入
れてたら、ランクは2位になる所だった。
2位 宝くじの買い方、連番よりバラの方が当選確率が高い~朝日新聞・be
3位 自転車(クロスバイク)のチェーン交換の方法~初心者向け♪
4位 若者のすべて、最後の花火(HANABI)~『SUMMER NUDE』第2話
自転車(ロードバイク)の車種(&カメラ機種)
6位 モニター画面が時々消える!・・PCの電源管理かバックライトか
誘電体のマイクロ波加熱における電力半減深度&吸収電力
8位 大ベストセラーのママ向けSM小説、『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』
9位 幻想的な私小説、牧野信一『地球儀』~2013センター試験・国語
~『さんま&SMAP 美女と野獣2012』
12位 「キムタクのパンツ」を購入&着用、超~気持ちいい♪(写真付き)
13位 asicsの靴・GT-2000New York購入、30km試走
14位 ノートPCのモニター故障が直った♪~その意外な方法
15位 ε-N(イプシロン・エヌ)論法~数列の極限の定義と解き方
☆ ☆ ☆
では、簡単に感想を。1位はウチを代表するPC記事で、アップからもうすぐ5
年(!)になるのに、アクセスが衰えない。訪問者数6万人、アクセス数7万5
千くらいだった。2位も3年前の数学系記事なのに、根強い人気で、特に年末
ジャンボ宝くじの売り出し期間は強烈なアクセスが入る。3位は自転車記事
で、「RUN&BIKE」と題するブログとしては嬉しい健闘♪
ちょっと意外だったのが、4位と5位に「美青年」ドラマ記事が入ったこと。たぶ
ん、過去断トツの結果じゃないかな。要するに、どちらもコネタ狙いが決まった
のだ♪ もちろん、美青年&ドラマ人気もあるけどね・・・っていうのは、一部読
者の方々へのご挨拶だったりする(笑)
6位はPC記事で、あんまし内容がないから嬉しくない (^^ゞ 7位は『ガリレオ2』
で一番読まれた数式記事。ウチを代表するマニアック記事が、美青年に負ける
とは意外かも♪ 8位はウケを狙った文学系エロス記事で、内容はマトモだから
嬉しいね。9位も文学記事で、センター試験直後に爆発的ヒットとなった。10位
はこれまた古いPC記事で、そろそろ続編を書いてもいいかも。
11位と12位はビミョーだね (^^ゞ そもそも、推測が外れた記事だから、むしろ
正しい(?)キムタクのパンツ記事が上位に来た方が嬉しかった。13位はラン
ニング系記事で、これまたウチとしては嬉しい♪ 14位は無内容なPC記事だ
から、お恥ずかしい限り。。15位は大学1年レベルの数学記事だから、書いた
甲斐があったね☆
ってことで、今日はもうおしまい。それでは、また明日。。☆彡
(計 2466文字)
| 固定リンク | 0
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 毎年恒例のクイズ祭りがキッカケで、ブロガー仲間を思い出す♪&11km連発(2021.02.22)
- おねだりココア、春、クリスマスツリー・・・ブログパーツとお別れ、Adobe Flash Player 終了(2021.02.18)
- ブログのURLのhttps化から1週間が経過、結果と感想(2020.12.23)
- ブログ(ニフティのココログ)のURL(アドレス)、安全なhttpsへの変更はほぼ成功か(2020.12.15)
- ☆重要なお知らせ☆ ブログのURL(アドレス)を安全な「https」に変更する予定(2020.12.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
- おねだりココア、春、クリスマスツリー・・・ブログパーツとお別れ、Adobe Flash Player 終了(2021.02.18)
コメント