« 疲れた脚でエア東京もどきジョグ、32.195km | トップページ | 冬季五輪(オリンピック)、日本のメダルと競技種目数の推移(過去50年) »

祭りの後の手抜き、つぶやきミックス♪

記事タイトル、むしろ「今夜も手抜き」じゃないの?、と突っ込んだ、そこのあ

なた♪ それは大間違いなのだ。

         

例えば、昨夜(日曜)の東京マラソンの芸能人記事。自分で書いてたように、

最初は手抜きでそれなりのアクセスを稼ごうっていう感心しない発想でアップ

したんだけど、予想の10倍の大量アクセスが来襲したから、あわてて加筆(3

50字)&修正。参照したHPはトータルで150ページ前後だろう(実話)。本人

ブログやツイッターでも、相当前の発言まで遡って調べてる。

             

140225a2

  で、アップから一夜

  明けた昨日(月曜)

  は、ますますヒート

  アップで、アクセス

  解析が完全に止まっ

  てしまったほど。去年の

センター試験・国語記事以来、一年ぶりの大量アクセスとなった。とはいえ、

ほぼ全員が1ページだけ見てすぐ帰る様子を見せつけられるのは、それほ

ど嬉しい事じゃなかったりするのだ (^^ゞ 記事は3000本以上あるのに。

       

ま、過去の経験から考えると、大体2、3日でブームは終了するから、お祭

り騒ぎともすぐお別れ。そう言えば、ソチ五輪っていうお祭りともお別れになっ

たし、大雪騒動ともお別れだね。この週末、個人的にも予期せぬ「お別れ」と

遭遇したから、ちょっとセンチメンタル(感傷的)になってるわけ。。

         

    

          ☆          ☆          ☆

ちなみに、東京マラソンほどじゃないけど、フィギュアスケートの記事もそれ

なりに読んで頂いた♪ 普段、スポーツ系の記事なんて読まない人でも、浅

田真央のフリーは気になったようだ。

  

このフィギュア・フィーバー(熱狂)とたまたまぶつかったのが、先週の金曜の

ラジオ(笑)。せっかく2本とも聴いたのに、もう忘れちゃってメモも無し。覚え

てるのは、キムタク=木村拓哉の『ワッツ』の下ネタくらいだ♪

    

中盤までは延々と、キムタクの髪型のお話。本人はロングが楽で良さそうだ

けど、リスナーの好みはショート・ヘアらしい。ま、ファンでない男の私にとっ

ては、反応に困るネタなんだけど、最後は超~反応しやすいネタで締めくくっ

てくれた。流石は夜の帝王だ(笑)

    

   

           ☆          ☆          ☆

男性の場合、下のヘアのお手入れはどうやってるのかっていう質問で、放送

作家の創作に見えて、実は女性リスナーのマジな質問だろう(笑)。もちろん、

男だと水着からもハミ出さないし、ブーメラン・パンツからのハミ出しもどうでも

いい事。そんな話は全く話題にならない。キムタク自身も「ほったらかし」と答

えてた。私も同じだ。聞いてない? あっ、そう。

      

ところが、キムタクが食いついたのは、処理方法よりも、ヘアの呼び名♪ 男

の場合、○○毛と露骨に喋っても大丈夫みたいで、3回くらいハッキリ口にし

てたけど(公式サイトは伏せ字)、女の場合の呼び名をキムタクが口にすると、

「バキューン!」って感じの効果音で隠されてた(笑)。あの音も「カフ」と呼んで

いいのかね。「咳払い」みたいに、誤魔化す音声。って言うか、何で男の場合

だけ許されるのか、マジで不思議だわな。男女共に放送禁止なら、まだ納得

しやすいのに。 

        

その後は更に爆笑だった。東京FMの公式サイトから引用してみよう。私が

書いた文章じゃない、と言い訳したいってこと♪ サイバー・パトロールの皆

さん、宜しくネ。

        

   「男で下の毛処理してる人いるの!? え、いるの!? ○○毛!?

    巻き込みが嫌で!? あ~、なるほどね」 (爆)

   

さて、女性ファンの皆さん、意味が分かっただろうか。当然? あっ、そう♪ 

しかし、女性(の一部)にも起きる現象なのかね。その辺り、帝王キムタクに

は更なる追求を期待しよう。人体も性も、限りなく深遠な宇宙なのだ。。

       

   

            ☆          ☆          ☆

それでは、この辺で。。ダメ? はいはい。美青年ね。いや、良かったんじゃな

いの、先日のトークは。エッ、先日のトーク「も」? ハイハイ♪ ハイは1回で

よろしい。

   

何しろ、クロステーマは「アイドル」。自分自身の話だもんね。温厚な美青年

にしては珍しいほど、言葉の端々にプライドや自負が表れてた。俺は長年

頑張って来たトップ・アイドル。みんなをハッピーにするために、ヒラヒラの衣

装を着て、死ぬ気でやってる。タフなハートなら誰にも負けないぜ!って感じ

の熱い語り。ま、甘いマスクと声があって、初めて許される態度かも。内容

自体はフツーの正論で、矢沢永吉みたいに尖ってはない(笑)

      

それにしても、ラジオでも強調してたけど、確かにジャニー氏っていう人間は

凄いね。あんまし表に出ないまま、巨大なジャニーズ帝国を創り上げて操っ

てる。宝塚と比べても、ジャニーズの方が遥かに個人的でしょ。選ぶ側も、選

ばれる側も。個人の飛び抜けたパワー、際立った個性が必要。たとえ、「アイ

ドル」(偶像)に過ぎなくともネ。

     

実は私も一時期、アイドルの写真集買ったりしてたんだよな。ポスターも貼っ

てたし。。(^^ゞ 誰のって? 平成ブロガーだから、AKBかSKEでしょ、多分

(笑)。ってことで、そのアイドルの曲をPCの iTunesで流しつつ、今日はこの

辺で。。☆彡

               

                                    (計 2013文字)

| |

« 疲れた脚でエア東京もどきジョグ、32.195km | トップページ | 冬季五輪(オリンピック)、日本のメダルと競技種目数の推移(過去50年) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 疲れた脚でエア東京もどきジョグ、32.195km | トップページ | 冬季五輪(オリンピック)、日本のメダルと競技種目数の推移(過去50年) »