« 冬の異常心拍、去年と似たパターン・・ | トップページ | ソチ五輪・女子フィギュアスケート、浅田真央のフリーにウルウル・・♪ »

『明日、ママがいない』第6話、つぶやき的な感想♪

今週は既に3日で1万字以上書いてるから、今日こそ完全に手抜きしよ

う♪ もう2000字に到達したら強制終了ってことで。

      

しばらく番組抗議問題にこだわって来たから、今回は流石にパス。話題にも

ならなくなってるしね。スポーツの祭典とダブル大雪が、細かい話を吹き飛

ばした感がある。

          

個人的には今、バリ島ダイビング事故の最後の1人が気になってるんだけ

ど、7日目の今日で公式の捜索は打ち切りという話だ。残された仲間やご家

族も、さらに辛い状況に追い込まれることになる。辛いと言えば、割烹着の

天才美女・小保方さんも、いきなり雲の上から引きずり落とされた形。私は

基本的には信じてるけど、部分的な不手際があったのは事実なのかも。そ

れがどの程度なのか、現在のネット情報を海外まで見渡しても分かりにくい。。

         

   

         ☆          ☆          ☆

では、『明日、ママ』について。今回の第6話がここまでのベストだろうね♪

冒頭からラストまで、隙の無い作りになってた。魔王(三上博史)の「金八

先生」的な説教シーンに目が行く所だろうけど、全体構造としては窓の使い

方が巧み。

           

ロッカー(三浦翔平)の窓ふきスプレーお絵かきで始まって、中盤には台所

の窓に、「ぼくが ころした」の文字。そして最後は、窓に可愛い笑顔を描い

てもらって喜んでたはずのドンキ(鈴木梨央)が、ロッカーに対して「窓」を閉

める。本物の窓も、心の窓も。こうしてロッカー問題は、来週へと続くのだっ

た。解決した時には、窓を開けるシーンが映るのかも。あるいは、ドンキが

窓にスプレーでロッカーの笑顔を描くなんてのも、いいね♪

             

前から書いてるように、中止レベルどころか、このドラマはなかなか良く出来

てる。特に、一応は1話完結型に近いのに、色んな話がずっとつながってる

点は、かなり珍しい長所。私は1クールに1、2本くらいしか見ないけど、既

に8年半、ブログ記事を書き続けてるから、それなりにじっくりドラマを見て来

た。でも、こんな作りの連続ドラマはちょっと覚えがない。脚本監修の野島伸

司ではなく、脚本の松田沙也のテクニックとか個性だと想像する。

       

ロッカー騒動もつないで行くようだけど、他に例えば、単なる小物のシャンプー

ボトルをここまで使い続ける姿勢には、いい意味で驚いた♪ もちろん、身

近な物に対する幼児の執着は、医学や心理学的にも注目されて来た訳だ。

       

ポスト(芦田愛菜)はパチ(五十嵐陽向)が大好きだったボトルを見て、未

練をつのらせる一方、ニッパチ(パチ2号)が「チッチ」(おしっこ)と言って

も完璧にシカトで消灯。パチ2号が「オイオイ!」と突っ込んだのには笑っ

た。なるほど、ちょっとオヤジが入ってる新人の幼児ね。新鮮なキャラかも。

あの年齢だと、幼女のポストの手にスリスリしても、セクハラや児童虐待で

逮捕されずに済む♪

        

あるいは、ピアノの「おばさん」(高橋ひとみ)の使い方。先週登場して、ど

うも最後辺りまで引っ張るような感じだ。全国大会優秀とか、案外、彼女が

里親になるとか。そうなると、ピア美(桜田ひより)の蓮(藤本哉太)に対す

る片思いも、全国大会辺りで実を結ぶような気がする。蓮がポストにアプ

ローチしても無駄なのだ。ポストは魔王(三上博史)の恋人もどきだから♪

    

     

         ☆          ☆          ☆

このポスト。公式HPの相関図を見ると、魔王と「対立」してることになって

るけど、第1話から少しもそうは見えない。にらみ合いとは、見つめ合いな

のだ。あるいは、魔王がポストに「チッ!」と舌打ちするのは、「チュッ♡」と

いうキスだ♪ 

       

そうゆう解釈が出来ないから、中止とか虐待とかいう妙な話が出て来るの

だ・・・とかいう反論は今日は書かないんだったね (^^ゞ 元に戻って。。

     

ポストは魔王の恋人もどきだから、今回もロッカーの母親の元に向かうつ

いでにドライブデートしてたけど、流石は主役。ロッカーとも非常に親しく接

してた。買い物の帰り道、土手で無理やりはしゃいでロッカーを励ますシー

ンとか、涙ものだったね。ピア美が払いのけたオムライスを2人で黙って片

付けるシーンも。おまけに、ポストの前だとロッカーは喋ってた。

     

こうなると、アイスドールが熱くなってホットドールになる♪ 試しに「hotdoll」

で検索してみると、犬のラブドールを指すらしい(笑)。これぞ、ホットドッグ。

火葬場の焼却炉の前。ポストがロッカーと手を握り合わせてるのを見たアイ

スドールが、恥ずかしさと嫉妬でホットになったシーンは可愛かった。ポスト

はロッカーを信じ続けたのに、自分は疑ってしまった。。

    

それでも、小娘なんかに負けるもんですか・・・と思った彼女は、ロッカーを

ギュッと握りしめるのであった。もちろん、手ね♪ 私の脳内パロディだと、

hotstuff だったりする。さあ、ググってみよう(笑) 

       

そう言えば、ドラマ自体にも、アイスドールとロッカーのお笑いがあったね。

細かすぎて伝わらないコネタ。ロッカーが連行された警察の前に、魔王が

到着した時、アイスドールが状況説明してた。「黙秘しています。ロッカーの

場合、その表現が当てはまるのか分かりませんが」♪ 

       

なるほど、黙秘か普段通りか区別がつかないわけね。ちなみにバラエティ

の明石家さんまのお喋りは、仕事じゃなくて普段通りだろう(笑) ナイナイ

岡村とは違うのだ。

    

     

          ☆          ☆          ☆

あっ、早くも2000字到達してるのか。本来なら、暴力とは何かというテーマ

で本格的レビューを書きたい所だけど、初志貫徹。アッサリ終わりにしよう。

もちろん、ロッカーいじめも「暴力」。暴力をふるうなんて最低・・・とか言って

みんなで排除するのは、さらにひどい「暴力」だったりするのだ。ここに体罰

と呼ばれる教育や躾(しつけ)、あるいは死刑と呼ばれる殺人の問題を絡め

ると、一気に暴力の問題は複雑になる。

       

もちろん、大勢のキャスト&スタッフが必死に創り上げたドラマを中止に追

い込もうとすることも、暴力なのだ。「一度、心に受け止めるクッションを持ち

なさい」という魔王の言葉は、抗議団体のクレームに向けられたものでもあ

る(皮肉というより真正面からの反論)。まあ、そういった事も伝わらないの

かも知れないけど。。

     

とりあえず、今日はこの辺で。。☆彡

    

     

   

P,S. 第6話視聴率は僅かに下がって、11.5%。まだ健闘と言える数字

     にも関わらず、スポニチの視聴率記事は3週連続で、「最低」「最低」

     「最低」と書き続けてる。他のドラマでそうゆう見出しを連発したことは

     おそらく(ほとんど)無いはずなので、非常に違和感がある。ちなみに

     裏番組の『僕のいた時間』が第4話で8.5%まで下がった時にも、「最

     低」とは書いてない。 

   

P.S.2 スポニチの記事を読んで、もう一言だけ追加したくなった♪ 魔王

      が元・刑事という設定も良く出来てる。車から弁当屋を見張る妙な

      行動や、威圧的で熱い言動と整合的、つじつまが合ってるのだ。

         

   

cf. 『明日、ママがいない』第1話、有料動画で見た感想

   『明日、ママがいない』、第2話だけ見た短い感想

   『明日、ママがいない』、慈恵病院HPの見解&第3話

   フィクションの価値を示した日テレ~『明日、ママがいない』第4話

   『明日、ママがいない』第5話&日テレ番組審議委員会、軽~い感想

   『明日、ママがいない』第7話、つぶやき的な感想♪

   『明日、ママがいない』第8話、一口つぶやきの感想

   芦田、パパがいる♪~『明日、ママがいない』最終回

     

                                   (計 2968文字)

| |

« 冬の異常心拍、去年と似たパターン・・ | トップページ | ソチ五輪・女子フィギュアスケート、浅田真央のフリーにウルウル・・♪ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『明日、ママがいない』第6話、つぶやき的な感想♪:

» 貴方を殺して私も死ぬ確率(鈴木梨央)小さな小さな世間(桜田ひより)誤解を招く表現に心から握手を(芦田愛菜)そして、ご褒美の雨はふりそそぐ(三浦翔平) [キッドのブログinココログ]
後半、一同爆笑につぐ一同爆笑である。 こんなドラマに誰がしたという・・・笑ってはいけない笑いの連続を堪能するのだった。 「表現の自由」を必至に死守するお笑い芸人の下ネタに・・・「知る権利」だとか、「報道の自由」だとかを尊大に主張する知識人たちはいつだって土下座するべきなんだな。 まあ・・・そんなこと... [続きを読む]

受信: 2014年2月21日 (金) 00時09分

« 冬の異常心拍、去年と似たパターン・・ | トップページ | ソチ五輪・女子フィギュアスケート、浅田真央のフリーにウルウル・・♪ »