まさかの暑さの中、最後の難関32.2km走
RUN 32.2km,2時間44分09秒,平均心拍157
暑い・・・(^^ゞ 気分が悪くなってしまった。。STAP細胞事件の展開に・・・
じゃなくて、いきなり高くなった気温に♪ 何じゃ、こりゃ~~!
昼の最高気温16度、夜の8時になっても気温14度。北陸では春一番☆
激しいね。STAP細胞事件の展開・・・じゃなくて季節の変化は♪ まだ言う
か! いや、もう、割烹着のプリンセス(だった)小保方さんが気になって気
になって、ホントはブログやランニングどころじゃないわけ (^^ゞ
今頃どうしてるのかな。一躍、天国に駆け昇った後、あっと言う間に地獄の
底。ちょっと信じられないね。ノーベル賞候補から、博士号の取消候補へ。
科学の世界にもスキャンダルは色々あるけど、ここまで極端なのは珍しい。
まだ私は、半信半疑なのだ。割烹着が可愛いから♪ そうゆう理由かよ!
☆ ☆ ☆
ま、日本の科学史上、稀なスキャンダルはさておき、今夜は私にとって最
後の難関、2回目の32.2km走をやって来た。ハッキリ言って、今年はあ
んまし長距離を走り込めてないから、ホントは35km走にしたかったんだ
けど、そうするとダメージが大きいから、板橋Cityマラソンまでに回復でき
そうにない。
でも、10年前なら平気で、フルマラソン1週間前に35km走とかやってた
気がするよな (^^ゞ 後で調べてみよう。
ハーフマラソンはほんの1年3ヶ月前にベストに近い好タイムを出してるし、
その3ヶ月前の乗鞍ヒルクライムもほぼベストタイムだったから、体力全般
が落ちてる訳じゃない。ただ残念ながら、回復力はちょっと落ちてるね。何
か、色々工夫しなきゃいけないお年頃なのかな。平成ブロガーといえども♪
マッサージとか、いいね。個室で、コスプレで。そりゃ、余計疲れるだろ!
☆ ☆ ☆
ま、とにかく、妥協で選んだのが32.2km。フルマラソンより10km短い
距離なのだ。これ、30kmに僅か2.2km足しただけなのに、長距離が苦
手な私にとっては凄く長く感じてしまう。おまけに今日は気温が一気に上がっ
たし、睡眠が細切れの4時間半だったから、序盤から控え目な走り。丸2日
休んで3日ぶりの走りだったのに、疲れがイマイチ抜けてなかった。
一応の目標は、トータルで1km5分ペースだったんだけど、たかがこの程
度の維持に苦戦(しかもレース用シューズで)。って言うか、公園1周目から
もう顔に汗が流れる状況。3月上旬は記録的な寒さだったのに、急に春の
陽気になられても困っちゃうわな (^^ゞ 結局、10周走り終えた時点で5分
ペースを断念。意図的にペースを落として、無理なく完走を目指した。まだ
膝に不安もあるし、心臓は相変わらず不調だし。。
1km5分半ペースまで落とした後、復路はちょっとだけペースアップ。トー
タルでは1km5分06秒ペースになってしまった。ダメだ、こりゃ (^^ゞ 何で
こんなに遅いの? 1ヶ月前でさえ、30kmを1km4分49秒ペースで走っ
てるのにね。ここ数年、感じ続けてるけど、冬の長距離の走り込みで逆に
遅くなってるんだよな。やっぱ、無駄に疲れを溜めちゃってるってことか。
困ったもんだ。。
とにかく、残り10日は体調を整えることに全力を尽くそう。何となく、レー
ス日はさらに気温が上がって、終盤ヘロヘロになりそうだな。板橋=荒川
名物のシャーベットは3個食べようか♪ で、後から来た人の分が無くなる
と。コラコラ! せめて2個で我慢しよう。では、また明日。。☆彡
往路(2.4km) 12分38秒 心拍145
1周(2.14km) 10分56秒 154
2周 10分46秒 156
3周 10分43秒 157
4周 10分42秒 158
5周 10分40秒 158
6周 10分36秒 159
7周 10分35秒 160
8周 10分34秒 160
9周 10分37秒 162
10周 10分39秒 162
11周 11分02秒 160
12周 11分37秒 157
13周 11分54秒 155
復路(1.98km) 10分11秒 157
計 32.2km 2時間44分09秒 心拍157(86%) 最大168(ゴール時)
(計 1666文字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ウェブリブログ終了、LINEブログも6月で消えるのか・・&15km走、最後だけ1km4分半(2023.01.31)
- 冷たい野菜ジュースを飲んで「アイスクリーム頭痛」?(寒冷刺激による頭痛、国際頭痛分類ICHD)&筋肉疲労18km(2023.01.27)
- 最強の冬の嵐(気温0度、風速10m!)、台風並みの危険な強風の中、注意して15km走(2023.01.25)
- 「十年に一度」の寒波に備えて・・&連日の13km走(2023.01.24)
- リハビリ10kmジョグ&一言つぶやき(2023.01.20)
「ランニング」カテゴリの記事
- ウェブリブログ終了、LINEブログも6月で消えるのか・・&15km走、最後だけ1km4分半(2023.01.31)
- 冷たい野菜ジュースを飲んで「アイスクリーム頭痛」?(寒冷刺激による頭痛、国際頭痛分類ICHD)&筋肉疲労18km(2023.01.27)
- 最強の冬の嵐(気温0度、風速10m!)、台風並みの危険な強風の中、注意して15km走(2023.01.25)
- 「十年に一度」の寒波に備えて・・&連日の13km走(2023.01.24)
- 今週も既に16000字書いてるから最後は手抜き、13km走(2023.01.22)
コメント