レース4日後、ゆっくりジョギングで再始動
JOG 11km,1時間07分33秒,平均心拍131
元プロボクサーの袴田巌さん、逮捕から48年、死刑確定から34年も経って
拘置所から釈放! 気が遠くなるような話だね。。
決して諦めずに支え続けた姉の秀子さんの努力にも、恐れ入るばかり。まあ、
まだ再審決定にすぎないけど、無罪確定後にチャンピオン・ベルトを巻く姿が
見たいもの。授与するのは当然、支援し続けた輪島功一かな。とりあえず、
袴田さんの心身の快復を祈るとしよう♪
それにしても、本当に証拠ねつ造としたら、かなりの人数が関わってたはず。
それぞれ色んな事情や思いはあるんだろうけど、心が寒くなってしまう。こん
なに長年、知らんぷりし続けるのも大変だったかも。正直にバラして謝罪し
た人に対して、多少の司法取引が出来るようにした方がいいんじゃないか
な。冤罪のマイナスの方があまりに巨大過ぎるから。。
☆ ☆ ☆
今日は他にも、浅田真央の世界選手権SP(ショート・プログラム)世界歴代
最高得点78.66点とか、ヤン坊マー坊天気予報終了(笑)、ベビーシッター
問題等々、喋りたいネタは一杯あるんだけど、時間が無いからパスしとこう。
昨日のプログラミング記事で予想外の時間を使っちゃったもんで (^^ゞ って
言うか、今夜もちょっとハマリかけたほど♪ 昨日わからなかった事が、今日
になってちょっと分かったから、早速チョコッと追記しといた。何でもそうだけ
ど、初心者・初級者時代の方が、新鮮な喜びがあるね。知らない世界に飛び
込むドキドキ感や素朴な満足感。ま、ハマリ過ぎないように気を付けなきゃ。
あとそうそう。走りに行く前に、ブログのトップ写真と文章も更新したんだっ
た。毎年3月くらいにフルマラソンを終えると、季節も気分もトップ写真も春
モード♪ かと言って、すぐに自転車に乗る気にはならなかったりする。い
や、乗りたいんだけど、ホコリ落とし、注油、空気入れが面倒なのだ。。(^^ゞ
☆ ☆ ☆
最後に、本題のジョギング。板橋Cityマラソンから中3日あけて、左足の裏
の血マメも7~8割くらい治った感じ。12kmのジョギングくらいなら楽勝だろ
うと思ったら、そうでもなかったね。1km6分以上の超スローペースで、時間
が無くなって11kmしか走れなかった (^^ゞ 流石、年に1度のフルマラソン、
恐るべき後遺症。。
普通に歩いてる時は何とも思わなかったのに、走り始めてすぐ、左腰の筋
肉が痛くなった。これ、レースで血マメをかばったせいだね。終盤、痛くて着
地しにくい状況だったから、左の足腰の動きがかなり不自然だったのだ。と
は言っても、今夜の場合、最初の15分ほどで左腰の痛みは消滅。血マメも
ほぼ痛みは無しで、単なる変な疲れだけが残った走りになった。
気分的にはあと2、3km走って汗を流したかったけど、ブログの締切時間
23時59分が迫ってるから、あっさり帰宅。トータルでは1km6分08秒ペー
ス(笑)。6分を超えるのはかなり珍しいね♪ ま、心拍は低いし、別にヘロ
ヘロでも無かったから、良しとしよう。いや、少なくとも去年よりは遥かにマシ
なのだ。レース自体も、その後の体調も。
気温11度、湿度80%の気象条件は、ちょうど心地良かったね。それでは、
また明日。。☆彡
往路(1.19km) 7分39秒 心拍111
1周(1.24km) 8分12秒 128
2周 8分10秒 128
3周 7分50秒 131
4周 7分36秒 133
5周 7分28秒 137
6周 7分25秒 136
7周 7分14秒 138
復路(1.11km) 6分02秒 138
計 11km 1時間07分33秒 心拍平均131 最大150(ゴール前)
(計 1483文字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 参政党・神谷代表、「大東亜戦争」という言葉&飽きてもジム連発♪(2025.07.16)
- AIロボットに対する人間の虐待実験映像!、放送倫理的・心情的に許されるのか?~NHK『!?』(びっくりはてな)(2025.07.14)
- レース以来の本物の自転車、チョイ乗りはジムより全然ラク♪&一言つぶやき(2025.07.13)
- 短期出張終了、アクシデント連発でヘロヘロ、イラついてお菓子食べまくりだけど体重変わらず♪(2025.07.11)
- 長さ200mm、最大口開き29mmのモンキーレンチ購入、ナットを回してトイレ水漏れ修理&猛暑14kmウォーク(2025.07.10)
「ランニング」カテゴリの記事
- 参政党・神谷代表、「大東亜戦争」という言葉&飽きてもジム連発♪(2025.07.16)
- 練習日誌が溜まり過ぎだから、2日分まとめただけ♪(2025.07.15)
- 『大渡海』『大辞林』『広辞苑』のイラスト(図版・挿図)のこだわり~『舟を編む』第4話&出張直後も運動しまくり(2025.07.12)
- 短期出張終了、アクシデント連発でヘロヘロ、イラついてお菓子食べまくりだけど体重変わらず♪(2025.07.11)
- トイレの給水管から水漏れ!、止水栓が無いから庭の量水器の元栓を閉めて応急処置&電車が止まって短いジム(2025.07.09)
コメント