夢、小説、マンガ、そして自転車
BIKE 21.7km,51分,平均心拍130
毎日、眠い。。毎年この時期、「春眠 暁を覚えず」とか書いてる気がするけ
ど、今年はちょっと違う個人的事情が絡んで、眠りが浅いのだ。
そうなると、夢を色々見るから、面白いのも事実。昔の知り合いとか、ひょっ
こり登場するのも懐かしくていいし、奇想天外、荒唐無稽なストーリーもいい。
昨夜はなぜか、陸上100m世界一のウサイン・ボルトみたいな男性が登場。
泳ぎが下手なのか、首まで海水につかって困ってるように見えたから、私が
横でクロールをやって見せた♪ 何じゃ、そりゃ!
・・・とか、ブログに書くまで全く意味が分からなかったけど、あぁ、これって、
私が書こうとしてる文学記事と関係してるんだ! なるほどね。そうか、そう
か。謎の外国人が海に入る話があるのだ・・・と聞いて、「あぁ、アレか」と分
かった方は、朝日新聞の愛読者かも♪ そう、あの有名な古典的小説の序
盤、謎のエピソードの1つだ。
ま、この名作、私は恥ずかしながら初体験なんだけど。多分、私が使った国
語の教科書には載ってなかった気がする。記憶に残ってないだけかな。。
☆ ☆ ☆
で、その小説の記事を実は昨夜、日付け変更後にサラッと書くつもりだった
わけ。毎日更新をキープするには、なるべく早め早めにその日の記事を書く
必要がある。
ところが、一つ面倒な仕事を片付けた後だったから、ちょっと気が緩んで、珍
しくマンガにハマってしまったわけ (^^ゞ 失敗した・・・と言いつつ、実は大満
足だったりする。マジで、心がときめいてしまった♪
キッカケは、iTunesで適当に音楽を聴きながらPCをいじってる最中、ふと昔
好きだった曲の1つを思い出したこと。どうして好きだったかと言うと、その曲
の歌詞が、当時ハマってた恋愛マンガのストーリーに合ってたからなのだ。
あのマンガ、何てタイトルだったかな・・・と思ってネットで調べてたら、第1巻
無料配信なんてサービスを発見♪ 早速読んで、感動してしまった。
これこれ! このヒロイン、本気で好きだったのだ ♡ 二次元かよ! 私はこ
こ最近、マンガやアニメとはほとんど無縁で、週刊ヤングマガジンをちょっと
読んでる程度だけど、やっぱ子供の頃はマンガ読んでたし、ハマってたね♪
で、特にこの美しくて陰りのあるヒロインは、本気で愛してたのだ(笑)。とこ
ろが、悲しい結末になるから、自分の心の中で無意識の内に抑圧してたの
かも。あのマンガは二度と読んではいけない。。しかし、もう第1巻を久々に
読んじゃったから、今さら止まらないね♪ 有料で全部見るしかない。手続き
が面倒だけど (^^ゞ 電子マネー、いい加減統一しろよ!って感じ。
しかし、こうやって無料サービスで巧みに有料読者を集めるわけか。タダほど
高いものはないと。確かに世の中、本当にタダのものは無いね。ネットだって、
莫大な時間を費やすことになるし。労働賃金に換算したら、凄まじい金額にな
るはず・・・とか言いつつ、全く止める気はないけど♪ ネット依存症、恐るべし。。
☆ ☆ ☆
最後に、8日ぶりの自転車について。いやぁ、早くも月末が接近して来たから、
最低でも1時間は走る予定だったのに、51分しか走れなかった(細かい・・)。
走る直前、数学記事へのコメントが気になって、ちょっと調べてたら遅くなった
わけ (^^ゞ ま、数学と英語の勉強になったからいいけどね。
で、走りの方は、昨日久々にハーフ走をやった後だから、ちょっとだけ心臓が
疲れてる感があったかな。でも、脚は全然大丈夫で、呼吸も余裕♪ ただ、昨
日に続いてやたらランナーが多かったから、走りにくかった。どうしても、20人
に1人くらいのランナーは自転車コースに入って来るのだ。1人ならまだしも、
2人並ばれると道をふさがれる形になるから、障害物競走になってしまう (^^ゞ
まあ、考えようによっては、スピードを出し過ぎないように指導してくれてるの
かも♪ 安全第一ってことで、十分余裕を持って走り終えた。とか言いつつ、
なぜか最大心拍は170(93%)に到達してたりする(笑)。多分、測定エラー
だろう・・・と書いとこう。
いや、私が悪いんじゃなくて、私を後ろからあおって追い越した、ロードバイク
のせいなのだ♪ 責任転嫁か! それでは、また明日。。☆彡
(計 1745字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- レースに続いて共通テスト「受験」も半ば終了、気が緩んでお菓子食べまくり♪&休養ジョグ5km+ラン13km(2025.01.21)
- フジテレビ社長の記者会見より、元女子アナのフォトエッセイ発売予告が話題か&「限界超え」警告で短めに7km走(2025.01.18)
- レース翌日から4日連続11km、走力はかなり回復、体重もほぼ回復したけど、やり過ぎで脚が痛いし呼吸も苦しい・・(2025.01.17)
- 富士山噴火の検討本格化、シミュレーションCG動画でイメージ練習&再びリハビリ、1km5分以上は「ジョグ」扱い♪(2025.01.15)
- 会心のレースから一夜明けると、全身が筋肉痛!、それでも11kmジョグで再スタート(2025.01.14)
「自転車」カテゴリの記事
- 年末のトラブルと走り納め&12月の全走行距離&2024年の年間走行距離(2024.12.31)
- 次の次の大会は3月の短距離&ずっと休みなしで充実♪、24年11月の全走行距離(2024.12.02)
- 10月の湾岸ナイト・サイクリング、快適だけどまた道を間違えまくり♪、明るくて安いライトはバッテリー弱すぎ!(2024.10.13)
- 走り込みは成功、ダイエットは失敗で体重1kg増加、24年9月の全走行距離(2024.10.02)
- 『雲上を駆ける! 第39回・乗鞍ヒルクライム2024』(NBS長野放送)、YouTube動画で見た感想(2024.09.24)
コメント