ゲーテの格言「人が旅するのは、到着するためではなく、旅するためである」、ドイツ語出典
最近、こんなマニアックな記事を連発してるから、疲れて仕方ないよな (^^ゞ
その中でも、これは難しかったと言うか、面倒だったと言うか。世界中のネッ
トで、あやしい情報が拡散してるから、本物になかなか到達できなかったの
だ。英語ならまだしも、ドイツ語だしね。
さて、突然どうして、ドイツを代表する文豪ゲーテ(1749~1832)が登場
したかというと、「美青年」のラジオのクロステーマが旅で、番組の終盤に
(おそらく)台本の格言を読んだからだ。
「人が旅をするのは、到着するためではなく、旅をするためである」
こうゆう格言を聞いた時、「いや、到着するためにもフツーに旅するでしょ♪」
とか、突っ込んではいけない(笑)。素直に、いいねボタンを押す方が一般ウ
ケするのだ・・・・・・という私の見方に賛成の方は、いいねボタンを押して頂き
たい。無いだろ!
ま、アメリカ横断旅行の番組『ルート66』の話とか、テーマ曲『愛、テキサス』
とか、懐かしかったね・・・というのは一部読者へのご挨拶だ。ここで早めに
書いとかないと、読み飛ばされそうだから♪
☆ ☆ ☆
軽口はさておき、前から指摘してるように、このラジオの放送作家は誰か知
らないけど、ほとんど調べずに表面的なネット情報をそのまま引用するクセ
がある。まあ、どうせファンは美青年の声を聴きたいだけだから、内容なんて
大した問題じゃないかも知れないけど、一般人マニアック・ブロガーが聴くと、
すぐに調べ直したくなってしまうのだ♪
で、今回は結果的に、正しいとは言いにくいけど、間違いとも言いにくい。先
に結論を書いとこう。まだ確率も完成度も80%くらいの情報だけど、少なく
ともあちこちに拡散してる情報よりは正解に近いはず。
上の格言は、ゲーテ自身が書いたものではなくて、彼の友人・ヘルダー夫婦
の間でやり取りした手紙に書いてあるのだ。夫のヘルダーは詩人として有名
な大物。1788年9月12日に、妻のカロリーネが夫に書いた手紙の引用が、
ゲーテ関連情報をまとめた本に書いてある。Google booksで発見した。
ゲーテが最近ある時、語ってました。
「人が旅するのはもちろん、到着するためではなく、旅するためなのだ」
(Man reist ja nicht,um anzukommen,sondern um zu reisen.)
このドイツ語が拡散する内に、少し形が変わってたリする。書名は、『Goethe
Begegnungen und Gesprache BdⅢ 1786-1792』(ゲーテ 出会
いと会話 第三巻)。
文脈が分からないから意味も確定できないけど、例えば、「人が生きるのは、
天国や極楽にたどり着くためではなく、この世で生きるためなのだ」と解釈す
ることは可能。もちろん、普通の旅の意味だと考えて、「旅は旅すること自体
が楽しいのだ」と解釈してもいい。
☆ ☆ ☆
私は自力で上の文章にたどり着いた後、確認のためにこの情報を検索。す
ると、東京ゲーテ記念館のQ&Aで、ほぼ同じ説明がされてた。ただし、記念
館にしては、それほど長くない説明の中に、入力ミスらしき間違い(?)が3箇
所もあるのが気になる。ヘルダーのミドルネームと、ドイツ語2つのつづり。答
えた人は専門家だけど入力した人が一般人、ということかな?
だから、そこに書いてある、「ゲーテ自身が書いた言葉ではありません」とい
う説明の信頼性もやや微妙だけど、私もあちこち調べて同じ本の同じ箇所に
たどり着いたから、正解に近いとは思う。
少なくとも、ゲーテの『格言と反省』(Maximen und Reflexionen)に書いて
あるとかいうネット情報については、かなり探し回ったのに、現物や詳しい情
報がまだ確認できてない。この本の書籍内検索がGoogleで出来るし、現物
もインターネット・アーカイブで見れるけど、該当箇所が出て来ないのだ。信頼
できる解説もまだ発見できてない。
日本の高名なドイツ文学研究者、高橋健二の『ゲーテ格言集』や『ゲーテの言
葉』と組み合わせて検索しても、実質的な情報は見当たらなかった。
☆ ☆ ☆
ただし、この本は1833年だから、前のまとめ本からの引用が入っていて
も不思議はない。いずれにせよ、ヘルダー夫人の言葉の方が50年近く古い
から、やはり夫人の手紙の言葉だろう。実際、別のドイツ語の研究書にもそ
れが出典とされてた。
そしてもちろん、ヘルダー夫人の説明が正しい可能性は高いから、例の格
言はゲーテ自身のものとしても間違いではないと思う。正確ではないけど。
ちなみに、英語やドイツ語のウィキクォート(引用の電子百科事典)には載っ
てなかったので、念のため。オランダ語らしきウィキクォートで、たまたま発見
しただけだ。ドイツ語の検索で疲れ切ったたから、今日はこの辺で。。☆彡
(計 1980字)
| 固定リンク | 0
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 四角形や丸の「真ん中」に正三角形を配置するデザイン(YouTubeほか)、長さ、重心、三角形分割錯視を考慮した視覚調整(2024.09.08)
- お箸で作れる「レオナルド・ダ・ヴィンチの橋」、出典の文献は『アトランティコ手稿』のスケッチ2枚か(『Believe』第2話)(2024.05.04)
- 「美人局」(つつもたせ)の語源・出典、中国・宋代『武林旧事』第6巻、AIによる翻訳と解釈(ChatGPT4、Google)(2024.03.08)
- 牧田真有子『桟橋』(24共通テスト国語)、全文レビュー・書評 ~ 漁師に拾われた魚、捻じ切れた血の橋を自分で生き始める(2024.01.23)
- 船ではなく、枠のない海の波を係留する桟橋を夢見る少女〜牧田真有子の小説『桟橋』(2024年・共通テスト・国語)(2024.01.14)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 世論の逆風と雷雨の中、やす子(体重78kg、25歳)の81kmマラソンSPの感想~日テレ『24時間テレビ』2024年(2024.09.04)
- 二重偏波気象レーダー、降雹(こうひょう)アラート、数式(偏微分方程式)の変数 Pidep、Pgacw、etc ~『ブルーモーメント』第5話(2024.05.25)
- 絶対に離れない手のつなぎ方、正義も真実も超えて、人間として「心中」へ・・~『Destiny』第1話~第4話(2024.05.02)
- 嘘(lie)で壊れた橋=つながり、再建を信じて(believe)生きる(be、live)~『believe ━ 君にかける橋 ━」第1話(2024.04.27)
- 晴原(ハルカン=山下智久)が書いた雪崩の数式の意味、雲田彩(出口夏希)の中国語の発音と意味~『ブルーモーメント』第1話(2024.04.25)
コメント