« 私がアイドルに夢中だった頃・・&雨上がりの自転車再開 | トップページ | 精神疾患(障害)の病名変更~DSM-5訳語(英語付)&自転車 »

またブログ(ココログ)の表示崩れ、改行(1行空け)消滅&自転車

BIKE 43.7km,1時間41分,平均心拍128

 

ハァーッ・・・1時間以上もの時間を浪費してしまった。。訳、分かんないよなぁ。

こんな時間があったら、もっとマトモな話をトッピング出来たのにね。仕方ない。

ブログへのボヤキをトッピングしよう (^^ゞ こんな事を書いても、ブロガー以外

の読者は興味ないだろうけど、私自身も含めて困ってるブロガーにとっては、

共感できるはずだ。

 

トラブルを自覚したのは昨夜。管理画面で記事を入力する時、1~3段落ほ

ど書いて保存ボタンを押す作業を繰り返すんだけど、保存した後で元の入力

画面に戻ると、1行空けの改行が消えてる。このままだと、閲覧画面に反映

させて公開した時、各段落とかパラグラフがズラッとつながってしまって、読

みにくいのだ。

 

数百字程度の短い記事なら別にいいだろうけど、ウチの場合、ここ数年の

平均文字数は記事1本あたり2000字を超えてる。特に、3000~4000

字以上のマニアックな記事で、1行空けが消えてしまうと、書いてる本人で

さえ読みづらくて仕方ない。

 

実際、最近のブログ界だと、ごく短い記事、ごく短い段落に対してさえ、1行

~5行空けが多用されてるのだ。アメーバの芸能人ブログがその代表。

 

 

          ☆          ☆          ☆

140528a2   今現在、昨日の記事に自

   分でアクセス、閲覧してみ

   ると、なぜか(?)普通に

   1行空け、2行空けが行

   われてる。段落ごとに1

   行。章分けみたいな大き

   な区切りでは、2行+

   「 ☆ ☆ ☆ 」。これが

   ここ数年のウチの基本だ。

 

   左図のように表示され

てればいいけど、昨日は不安定になってて、何度も入力し直したり、保存し直

すハメになった。

 

まだ完全に元通りに直ったのではないことは、今この記事を入力しててもすぐ

に分かる。カーソルが一瞬、行と行の間(空白部分)へと動いたり、書いてる途

中にいきなり1行空けが消えたりするから。。  

 

 

            ☆          ☆          ☆

「現象には必ず理由がある」(by ガリレオ=福山雅治)♪ もちろん、半ば

理系のマニアック・ブロガーとしても、色々と理由や対処法を探ってみた。コ

コログのサポートも含めて、ネット情報を調べたり、自分のブログで実験して

みたり。

 

しかし、どうしても分からない。そもそも何が悪いのか。私のブラウザやPC

なのか、niftyのココログのシステムなのか、あるいはその組合せ・相性の問

題なのか。昔なら、こうゆう時、サポートセンターにメールしてたけど、解決し

た試しがほとんど無いし(失礼)、ブラック・リストに載せられるのも嬉しくない

から、最近は滅多にメールしなくなった。ブロガーとして学習&成長したのだ♪ 

 

まず当然、自分で入力欄を調べる。普通は「記事の作成」タブを選んだ状態

で打ち込むんだけど、たまに変な事が起きた時、「HTMLの編集」タブに切り

140528b2  替えて修正す

  ることがある。

  今書いてるこ

  の記事の少し

上だと、図のようになってるのだ。

 

HTMLとは、「Hyper Text Markup Language」(ハイパーテキスト・マー

クアップ・ランゲージ」の略。よそにジャンプするためのリンクを付けたりできる、

ウェブ用の言語だ。正直、私はほとんど知らないけど、間違った記述を修正す

る程度のことなら何十回も成功してる。要するに、正しく表示される記事の記

述と比較して、違ってる箇所を直せばいい。

 

ところが今回のトラブルでは、「HTMLの編集」タブに切り替えても、何の問題

も発見できない。画面表示に表れてないだけなのか、本当に問題がないのか、

それは不明。。

 

 

           ☆          ☆          ☆

ただ、ひょっとするとHTMLではなく、「CSS」の問題なのかも。Cascading

 Style Sheets(カスケーディング・スタイル・シート)。情報の内容ではなく、

装飾やレイアウトを記述する言語で、私はまったく理解してないし、いじった

こともない。そもそも私の環境だと、たぶんCSSは操作できないから、どうし

ようもないのだ。

 

まあ、過去の経験上、このトラブルはいつの間にかほぼ直ってくれる。その後、

既に生じてる表示崩れを修正すれば、おしまい♪ 実際、「ココログ 改行」で

検索すると、大勢のブロガーがトラブル報告してるけど、ずっと困り続けてる感

じはないから、みんな自然に(?)解決してるんだと思う。

 

さて、今回も1週間くらいで直ってくれるかな? とりあえず、期待しながら様

子見ってことで。。

 

 

          ☆          ☆          ☆

あぁ、もう時間がないから、自転車については一言だけ♪ 昨日の約40km

に引き続いて、今日は50km走って来た・・・と書くつもりだったのに、43.7

kmで終了 (^^ゞ 

 

いや、単にブログのトラブルで時間が無くなったわけ。そうでなくても、今週か

ら1ヶ月は仕事が忙しいから、何かちょっとしたアクシデントがあると、あちこち

にシワ寄せが来てしまう。

 

まあでも、2ヶ月ぶりにタイヤの空気を入れたおかげもあって、わりといい感じ

で走れたね♪ 全く余裕の安全運転で、昨日よりはっきりスピードアップ。単

に、路面が乾いたってだけのことかも (^^ゞ 昨日の水溜りやドロはほぼ消え

てたから、全然ラクだった。たまに、脚に何か飛び散って来たけど、自転車乗

りはそんなもの、気にしないのだ♪

 

ギアはいつものように、前42×後15が中心で、たまに42×13を使用。ク

ロスバイクとしては一番重い42×11は、あえて使わなかった。どうせ乗鞍

のヒルクライムだと、軽めのギアしか使わないしね。ちなみに美ヶ原の場合、

ゴール少し前に、一番重いギアでふっ飛ばす区間があって、気持ちいい♪

 

ってことで、今日はそろそろ終了。さて、1行、2行空けはどうなるかな。。☆彡

 

                                    (計 2282字)

| |

« 私がアイドルに夢中だった頃・・&雨上がりの自転車再開 | トップページ | 精神疾患(障害)の病名変更~DSM-5訳語(英語付)&自転車 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

自転車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 私がアイドルに夢中だった頃・・&雨上がりの自転車再開 | トップページ | 精神疾患(障害)の病名変更~DSM-5訳語(英語付)&自転車 »