« 英語日記の可愛いマニュアル本を購入♪&自転車 | トップページ | 9ヶ月ぶりに多摩川上流・定番コース&オマケ »

『続・最後から二番目の恋』第4話、軽~い感想

来週以降も大活躍かな? OLの制服姿が可愛い詩織(しおり)ちゃん ♡

中西美帆、25歳ね。神戸出身、横浜育ち、オシャレな経歴だな♪ 

 

小津安二郎&原節子の名作映画『東京物語』(1953)がキッカケで女優を

目指したって話も、いいね(by ウィキ)。大河ドラマ『八重の桜』、朝ドラ『純と

愛』、映画『永遠の0』、昔を描いた話題作に立て続けに出演。東スポHPの

写真の下には、「昭和の香りが漂う中西」と書かれてた。

 

これなら確かに、昭和男の水谷広行(浅野和之)を気に入ったとしても、不思

議はない・・・と言いたい所だけど、フツーはオチがある所だな。つまり、「女」

を武器にした巧みな営業戦略。西口不動産の勧誘テクニック、恐るべし。。

 

 

          ☆          ☆          ☆

私が田舎から首都圏に出て来た当初も、その種の女性があちこちから営業

を仕掛けて来た (^^ゞ どこから情報を手に入れるのかね。ま、1人いくらで

数千人分とか、大量に情報を仕込んでるんだろうけど。

 

この場合、女性は私より年上か、ほぼ同い年。巧みに近づいて来て、買わ

せたいのは英会話関連とか、要するに数十万~百万円くらいの商品なのだ。

もちろん分割払いで、ひと月あたりは安いから大丈夫と強調。家のローンと

似た話。最初は都会の孤独もあって、マジメに話を聞くこともあったけど、一

度も契約はしてない。口も理屈も当時から達者だったから、陰で舌打ちされ

てるかも。「契約しないんなら、すぐ帰れよ!」って感じで♪

 

私の男友達は、英会話関連の商品を2つも買わされて、必死にバイトして

払ってた (^^ゞ 素直でマジメな奴だから、イニシャルを書くのは止めとこう♪

ま、そうゆう少年が狙われて落とされるわけか。私も素直な少年だけど(笑)

 

ドラマに戻ると、広之は詩織に騙されて、家を買わされて、離婚か別居まで

決意した所でアッサリ捨てられると (^^ゞ でも、脚本家が心優しい岡田惠和

だからなぁ。「店長に言われて水谷さんに近づいたけど、一緒に夢を見たかっ

たのは本当です♡」とか、最後に言う方がキレイだけどね♪ もちろん、現実

がそれほど甘くないのは社会常識として。。

 

 

           ☆          ☆          ☆

一方、現実がそれほど甘くないのは、千明(小泉今日子)も同様。「いい女」

と言われて、つい、夜に期待。ワコールのブランドショップ・AMPHI deux(ア

ンフィ ドゥ)の下着を上下5000円くらいで買って帰ると、脚本の仕事に夢中

の涼太(加瀬亮)から、冷めた言葉が突き刺さる♪ 「男とか女とか、そうゆう

の越えてさあ・・・」。最近、一部で話題の「第三の性」が好みって意味じゃない

わけね。

 

仕方なく、下着を背中に隠したまま、千明が自分の部屋に戻ると、昔の思い

出、横縞ボーダーの洋服が淋しく迎えてくれる。そこで、肉体を持て余した美

熟女は、新しい下着を身に付けた後、自らの手で慰めるのであった・・・って

流れにはならない訳ね(笑)。手の代わりに、猫なのだ。コラコラ! ま、プラ

イムタイムの地上波ドラマでは、たとえ撮影してても編集でカット。後で動画

が流出ってことで♪

 

それにしても、千明、万理子(内田有紀)、薫子(長谷川京子)、典子(飯島

直子)、詩織ちゃん、みんな性愛=エロスに正直だね。ま、それもいいけど、

男としては、正直でない女性を少しずつ正直にさせる展開の方がワクワク

するのだ(笑)。おそらく和平(中井)も、その楽しみを奪わないでくれ・・・と訴

えてたんだろう。千明と飲みながら。

 

淑女の皮をかぶったオンナを、羊の皮をかぶった狼が解放する♪ 昭和の

香りの物語かな。平成の今では、女性は「レリゴー」(Let It Go)と叫んで

熱狂。自分でもコントロールできない、内なる凄まじい「それ」(It)を、自由に

解放するヒロインこそが、熱狂的に支持されるのだ。。

 

・・・って感じで、前のレリゴー記事にリンクをつけたりする(笑)。マジメな話、

意外なほどアクセスが多いから、やっぱ超人気映画だね。何であれ、溜まっ

た「それ」を一気に外へ出すと、「恥ずかしい」けど「スッキリ」するのだ♪

 

カタルシス=浄化という言葉が、トイレの装置にも使われてるのは、決して

偶然ではない。『Frozen』(アナと雪の女王)が女性に支持されるのは、女

性に目立つ身体的不調とも関係してるだろう。ま、そば打ち教室でヒソヒソ

話すような事でもないけど。切る前のソバに似てるからか(笑)。コラコラ。

 

 

           ☆          ☆          ☆

ところで、この場合の「それ」(It)は普通、自らの内側に押し留めようとするも

の。その意味で、「深海魚」万理子の鼻血は分かりやすい象徴表現だった。

真っ暗な世界で、強烈な水圧に押し込まれてたのに、ふとした瞬間、深海か

ら地上に溢れ出す熱い血潮。海底火山の噴火みたいな爆発、流れるマグマ。

 

こうなると、現実の世の中なら、一気に万理子と涼太が結ばれそうなもんだ

けど、そうは行かない。ドラマの主人公は千明、スポンサーのCMに出演して

るのはキョンキョンだから(笑)。千明を活躍させないと、スポンサーの広報担

当者が噴火してしまう。

 

で、来週の予告を見ると、千明の勝負下着が活躍するのかな♪ ちなみに

「AMPHI」(アンフィ)ってブランド名。なかなか単独の意味が見つからないけ

ど、一番近くて有名な単語は、アンフィ・シアター=円形劇場。古代ローマで

は「闘技場」だったわけで、「アンフィ」とは「周り」とか「両側」を指す言葉。

 

ということは来週、周囲の観客が見つめる中、deux(ドゥ=2人)が激しい闘い

を繰り広げるってことか。そうすると、万理子が千明に向けてた精神的な愛と、

涼太に向けてた肉体的な愛の両方とも、挫折してしまうことになる。現実なら、

怖いことが起きそうだけど、万里子のキャラだと大丈夫。また孤独な深海に潜

るってことで♪

 

 

          ☆          ☆          ☆

来週の予告には、千明が「縦」縞ボーダーの洋服で和平と会ってる姿も映っ

てたね。和平が一人で花火をやってたら、千明がポツンとやって来る。「和平

に会いに来た・・・」。そりゃ、『ロンバケ』だろ!って会話がホントに出て来たら

ウケるかも♪ 試しに調べてみたら、小泉&中井『まだ恋は始まらない』の半

年後だった。

 

白黒の横縞で、年下との愛。縦縞で、年上との愛。「罪が重いんだよ、私」って

いう千明のセリフに納得。ま、それを言うなら、鎌倉市長(柴田理恵)と抱き合

うらしい和平も重罪だけど(笑)。白と黒。人は常に、2つのものの間で葛藤し

ながら生きるのだ。決して中間色のグレーには染まらず、白と黒の両極を振

幅しながら。。

 

そして最後は、真っ白な灰と、透明な風になって行く。やっぱり、天使・真平

(坂口憲二)は病気で死ぬのかな。今回、和平に何か打ち明けそうになって

たもんね。ただ、もうすぐ死ぬと分かってて金太郎(佐津川愛美)と結婚式を

挙げるっていうのも、ビミョーな所だけど。

 

私なら、結婚せずに別れようとするな。で、「それでもいいの。最後にあなた

と結婚式を挙げたい♡」と言ってくれるかと期待したら、あっさりお別れになっ

たりして(笑)。女の豹変ほど怖いものはない♪ 例の営業活動は、その典型

の1つにすぎないのだ。

 

 

          ☆          ☆          ☆

エンディングの主題歌『T字路』。元ピチカート・ファイヴ・野宮真貴&横山剣

(作詞・作曲担当)のデュエットも良かったし、千明&和平の軽快なダンス・

ボーカルも良かったね。古き良きアメリカと鎌倉をミックスさせたようなセット

もオシャレ♪ フル・ヴァージョンのMV(ミュージック・ビデオ)にも期待しよう。

 

来週の第5話ではいよいよ、『最高の離婚』&今期・月9の尾野真千子が、

本人役でカメオ出演するとのこと。逆にキョンキョンが月9に出る、お返しカ

メオもあるかも♪ では、今日はこの辺で。。☆彡

 

 

 

P.S. 第4話視聴率は12.2%で、前回と同じ。ひとまず踏み止まった形と

     なった。

 

 

cf. アラフィフの明るい切なさ~『続・最後から二番目の恋』第1話

   『続・最後から二番目の恋』第2話、超軽~い感想♪

   『続・最後から二番目の恋』第3話、超軽~い感想

   『続・最後から二番目の恋』第5話、僅か1600字の感想

       『続・最後から二番目の恋』第6話、軽~い感想&雷雨後ラン

   『続・最後から二番目の恋』第7話、軽~い感想♪

   『続・最後から二番目の恋』第8話、軽~い感想♪

   『続・最後から二番目の恋』第9話、軽~い感想

   『続・最後から二番目の恋』第10話、2300字の感想

   純白の普段着、ファンキーな結婚~『続・最後から二番目の恋』最終回

 

                                    (計 3420字)

| |

« 英語日記の可愛いマニュアル本を購入♪&自転車 | トップページ | 9ヶ月ぶりに多摩川上流・定番コース&オマケ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

コメント

こんにちは~

テンメイさんとキッドさんときこりさんに今朝、
夢で会えたんだよ~
で、その直後に確認したTBに驚いた。


「やっぱり若かったんだ~!」
ってキッドさんに言ってた私とか(≧∇≦)ノ彡バンバン!

あ~「じいや」に騙されるとこだったわ。
お爺さんじゃないし。メガネかけてたよ

テンメイさんの顔はねぇ…
うろ覚え(ノ∇≦*)キャハッッッ♪
それでも会話が本当に楽しかったのは夢とは思えない夢だった。
会えて嬉しい~って


え?
何だっけ…
あ、今日はもう木曜日じゃん!
オノマチちゃんとキョンキョンの共演は楽しみ~ヾ(*'-'*)マタネー♪

投稿: mana | 2014年5月15日 (木) 17時37分

> mana さん
  
こんばんは~
  
これはまた、ファンキーなコメントですね。
夢でブロガー仲間3人にあったと
  
夢は願望充足と言いますからね。
「じいや」とか自称しつつ、
実は若いキッドさんに会いたい。。
  
メガネは、他の人のイラストと混ざったんじゃ
ないですか。「圧縮」とか言いますけどね。
2人の特徴が、1人に圧縮されてるとか。
  
テンメイさんの顔は、うろ覚え?
またまた。眩しくて目がくらんだんでしょ
って言うか、僕の写真はもう何十枚も
ブログにアップしてますよ。
あの3倍増しくらいで合ってます(笑)
   
夢で会えて嬉しいと言われるのは嬉しいけど、
現実と分けてくださいね。
突然、「責任とって」とか言わないように♪
   
まだ何にもしてませんよ。まだ、ネ
namaでやる・・・じゃなくて、manaさんと逢うのが夢です
・・・と、ここには書いとこう(笑)
    
ちなみに僕の脳内だと、マナさんはイケイケの
ワンレン・ボディコンでお立ち台に乗ってます♪
    

ところで、実はその夢ね。
別のちょっと面白い話ともつながってる気がします。
今夜、あそこで教えますよ。あそこで、ね(笑)
   
オノマチの出演、宣伝のわりに少なすぎっ!(^^ゞ
ほんじゃ、また。。

投稿: テンメイ | 2014年5月16日 (金) 03時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『続・最後から二番目の恋』第4話、軽~い感想:

» 未亡人と男鰥夫が棲む街でちょっと期待しちゃう女(小泉今日子) [キッドのブログinココログ]
ふう・・・久しぶりに再現性高めをやったら・・・一瞬、寝落ちしてしまい・・・手首を下敷きにして熟睡したら・・・これは・・・捻挫系の鈍痛・・・湿布である。 そして・・・木曜日なのに「なでしこ中継」のために変則なオンエア体制である。 深夜には木南晴夏の「リアル脱出ゲームTV」があるわけだが・・・こういうの... [続きを読む]

受信: 2014年5月 9日 (金) 03時38分

» 『続・最後から二番目の恋』 第4話 [美容師は見た…]
横山剣キタ━ヽ(゚∀゚)ノ━!!ドラマでのステージそのまま、エンディングまでデュエット(&野宮真貴)で見せてくれて、オッシャレ~♪キョンキョン&貴一ちゃんの歌う『T字路』も、ハモリもバッチリお上手~。横山さんの曲がドラマにもピッタリで、スッテキ~♪涼太が書き上げた脚本…「... [続きを読む]

受信: 2014年5月15日 (木) 17時38分

« 英語日記の可愛いマニュアル本を購入♪&自転車 | トップページ | 9ヶ月ぶりに多摩川上流・定番コース&オマケ »