Adult Kiss English(AKE 06)~『大人のkiss英語』第6回・HANGMAN
I’m poor at catching English by ear,
so I was very frustrated with the program last night.
(私は英語の聞き取りが苦手だから、昨夜の番組にはとてもイライラした。)
And I worried about the picture of the game “HANGMAN”.
(そして私は、「ハングマン」というゲームの絵が気になった。)
By the way,“I get off at two.” (アイゲットフ アトゥ)
(ところで、「揚げ豆腐、熱っ!」・・・じゃなくて、2時には仕事終わるよ♪)
☆ ☆ ☆
英語のテロップ、抜きかよ! そりゃ、キツイわ。外注する制作費が足りなく
なったってことかな。「roll call」(出席、点呼)もなかなか聞き取れなかった。
巻き舌っていうか、変な発音の「ラリルレロ」は大抵、「r」のような気がする。
「英語に聞こえる日本語」って企画は、要するにテレビ朝日『タモリ倶楽部』
の人気企画、「空耳アワー」の逆ってことね。あの名物コーナーは、「日本語
に聞こえる外国語」をおバカ映像付きで紹介、爆笑するもので、私も好きだ♪
しかし、「揚げ豆腐、熱っ!」も、「親友は、元」(See you again)もかなり
苦しかったな・・・と思うのは、私が一般男性だからだろう♪ ファンの皆さん
は、無邪気にはしゃぐ美青年の録画映像をリピートしまくるってことか。
それはさておき、なるほど。ツイッター検索をし
てみると、やっぱ、ほとんど誰もあの絵を問題
視してないわけね。ま、文化や歴史の違いも
あるし、生々しさを消した子供向けのお遊び
お絵かきだから、私も別にこだわるつ
もりはない。
ただ、日本の中学校で数年前、自殺絡みで問題になったようだし、英語版
ウィキペディアにも一応、その件が触れられてる。とはいえ、英語圏その他
での議論が書かれてない所をみても、やっぱりゲームとして許容されてるん
だろうね。図はウィキメディア、Demi氏の作品。テレビ番組に合わせて、左
右反転してある。
☆ ☆ ☆
とにかく今回は、美青年ファン以外の視聴者にとっては、遠藤玲子アナと筧
(かけい)美和子の映像で控えめに萌える回ってことね♪ 遠藤のスカート
が長めだなと思ったら、正座した姿を真正面の下側から映すからか。
私は全く知らなかったし、番組を見てもあんまし分からなかったけど、筧は母
音・・・じゃなくて「ボイン」モデルなんだ。細身が多いモデルの中では、珍しい
ね。しかし、「ボイン」って超久々に聞いたかも (^^ゞ いや、私じゃなくて、お笑
いのパンサー・尾形が口にした言葉なのだ。
一応、番組的には、英単語を当てる子供向けゲーム「ハングマン」(そのまま
普通に訳すなら、首吊り執行人)を4人で楽しむ形になってた。後半は、男子
チーム(美青年&尾形)vs.女子チーム(遠藤&筧)の対抗戦。
☆ ☆ ☆
今回も、美青年の英会話能力はなかなか冴えてたね。正確に聞き取ってな
さそうな時でも、大体のニュアンスをつかんで上手く解釈。おまけにそれを尾
形や筧に易しく説明し直す余裕。
ゲームの進行は、1人ずつ、答の英単語に含まれるアルファベットを1文字
(letter)推測。それが、答に含まれてたら、女教師NADIA(ナディア)が黒
板の該当箇所(ダッシュ記号の上)に書き込む。
含まれてなかったらハズレで、ハングマンの首
吊りの絵(hanging man,or hanged man)
が上から少しずつ書き込まれて行く。
上図は、最初に1回間違えて、頭を示す○印だけが書き込まれた状態。絞首
台に見えちゃうかも。次に間違えると、胴体の縦棒を下に書き加える。絵の
全体が書き込まれた時点で、最後に間違えたチーム(または人)が負けって
ことね。頭、胴体、左腕、右腕、左脚、右脚で、合計6回間違えたらゲームオー
バー。。
☆ ☆ ☆
戦略的には、英単語によく使われるボイン・・・じゃなくて母音字(vowel)5つ
(A,E,I,O,U)から攻めて行くって話が出てたけど、英語版ウィキを見ると、
必ずしもそうではないらしい。と言うのも、母音字よりよく使われる子音字もあ
るから。
使用頻度が多い順に、E,T,A,O,I,N,S,H,R,D,L,U・・・というお話。
ま、統計の取り方にもよるだろうけどね。あと、よく使われる文字をわざと外し
て単語を選ぶって話も載ってたから、深読みの心理戦って側面もある。
最初の問題の答は「KISS」で、「_ I _ _」、「_ I S S」の順に進ん
で、遠藤が「K」と答えて終了。分かりやすっ!
☆ ☆ ☆
次はBoys team(男子チーム)とGirls team(女子チーム)に分かれて、
まず「AUGUST」(8月)を当てる。「A _ _ _ _ _」、「A _ _ _
S _」と進んだ時点で筧が気づいたらしい。「food」(食べ物)って単語さえ、
出なかったようなレベルなのに(笑)
「8と関係ありますか?」と質問して確認した後、「U」と答えて、「A U _
U S _」と進む。ここで美青年が戦略的にミス♪ つまり、「G」と正しく答
えてしまったから、女子チームが「T」と答えて勝ちになってしまった。
戦略的には当然、あの時の美青年はわざと間違えるべきだった。ハングマ
ンの絵には、残り2つの余裕しかなかったから、美青年がわざと間違えると、
女子は正しい文字を1つ(GかT)答えるしかない。すると、残った1文字を男
子が答えて勝ちになる。子供向けとはいえ、頭を使うゲームなのだ。
ま、私がこう書くと、ファンの皆さんなら、「あれは教師や放送作家、ディレク
ターの進行に従っただけ」と思うだろうけどね♪ 確かにあの時、美青年は
負けを理解して、わざと言ってるような笑顔になってた。私は要するに、ゲー
ムの戦略の話を書きたいだけなのだ。。
☆ ☆ ☆
負けた男子へのペナルティは、英語の質問。
What does your girlfriend call you?
(あなたのガールフレンドは、あなたを何と呼びますか?)
尾形はマジメに、「OGACHIN」、「AICHIN」と呼び合ってると答えたのに、
ジャニーズの美青年は、「俺、聞く?(^^ゞ」と抵抗。「English♪」(英語なら
OKでしょ)と女教師が言ったけど、そこでマネージャーか誰かのスタッフが
かかったようだ。あるいは、本当は収録したけど、噂の女性が鶴の一声で
ストップをかけて、カットされたとか。コラコラ! いや、真面目な話、本当に
カットされてたでしょ♪
そして最後の問題は、「_ _ _ E _ _ _ E」、「S _ _ E _
_ _ E」と進んで、私はすぐ、「SCHEDULE」だと分かったけど、そんな
事、聞いてない? あっ、そう♪
問題の回答よりも、最初の女教師の説明で、「tricky」(トリッキー)って単語
を美青年が聞き取ってたのに感心した。私は完全に聞き逃してたね。ま、文
脈はちゃんと理解してたけど♪ 要するに、最後だから難しい(difficult)、で
も皆さんなら出来る(You can do it)って説明だった。この激励が何とも
英語的発想かも。あるいは、オバマ的とか。。(笑)
☆ ☆ ☆
しかし、この番組。美青年のキスは初回だけなの?・・・と思ってる方は、番組
あてに注文をどうぞ♪ 次のキス企画もまた、別のイケメン芸能人みたいだ
ね。女性は美人だけど、ショートヘア過ぎて萌えないな。。
・・・って感じで、今日は終わりとしよう。恒例の英会話チェックは今回、書けな
いのだ。あと一息って所で、聞き取りが上手く行かないもんで (^^ゞ もうちょっ
とだけ、ゆっくり発音して欲しいなぁ。。
あと、そう言えばハングマンってゲーム、英単語じゃなくて数字(ナンバー)の
ヴァージョンなら、中学か高校でやってたね。質問しながら、相手がひそかに
選んでる数字を推測して、先に当てた方が勝ち。「number hangman」とか
言うらしい。
ともあれ、そろそろ、Good night!☆彡
cf. 日曜深夜の大量アクセス♪&微熱と小雨の中、10日ぶりのラン
(第1回関連記事)
“Adult kiss English”02~『大人のkiss英語』第2回
Adult Kiss English(AKE 03)~『大人のkiss英語』第3回
Adult Kiss English(AKE 04)~『大人のkiss英語』第4回・CUPS
AKE 05~『大人のkiss英語』第5回・Suzu-CUPS
AKE 07~『大人のkiss英語』第7回・今井洋介♪
AKE 08~『大人のkiss英語』第8回・Siri(しり♪)
AKE 09~『大人のkiss英語』第9回・美青年とCups♪
AKE 10~『猪木のkiss英語』第10回&自転車
AKE 11~『大人のkiss英語』第11回・アンジー&エル♪
久々の荒川遠征&AKE 19
(計 3576字)
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 1+2+3+4+・・・=-1/12、オイラーの数式とラマヌジャン総和法による「証明」~NHK『笑わない数学2』第7回(2023.11.30)
- 円周率 πと自然対数の底eが代数的数でなく超越数であることの証明(背理法)、円積問題~NHK『笑わない数学2』第5回(2023.11.22)
- ケプラー予想の前に平面充填問題、どんな四角形でも平面を埋め尽くせることの幾何学的証明~NHK『笑わない数学2』第6回(2023.11.18)
- 結び目理論の指紋、アレクサンダー多項式と交点の数、領域、行列式の計算方法、べきと符号の正規化~NHK『笑わない数学2』第4回(2023.11.03)
- T・DK、トラちゃんウサちゃん50mバトンリレーで勝利!、熱い女性リーダーと社長・会長の応援で(NHK『魔改造の夜』)(2023.10.28)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- アリス・谷村新司追悼~ボクシングの曲『チャンピオン』の歌詞モデル、カシアス内藤の引退試合(沢木耕太郎『一瞬の夏』より)(2023.10.17)
- 外資系FTIコンサルティングとジャニーズ事務所、「氏名」NG記者リストの感想&11km走、1km4分半バトル(2023.10.05)
- ライオンの娘がシマウマ・・藤島ジュリー景子も被害者だったのか?&10月の残暑で9kmラン(2023.10.03)
- ジャニーズ事務所の新社長・東山紀之、記者会見で覚悟と誠実さは見えたが、前途多難・・&11kmジョグ(2023.09.08)
- 再び残暑7kmジョグ&短い芸能つぶやき(2023.08.30)
「英語」カテゴリの記事
- ビートルズ最後の新曲『NOW AND THEN』、歌詞の意味を考えると日本語訳は「時々」でなく「今も」(AIと相談)&10km(2023.11.04)
- テニスの全仏オープン2023、女子ダブルス失格後に混合ダブルス優勝!、加藤未唯の英語スピーチと和訳&プチジョグ(2023.06.09)
- ビートルズの曲名「Norwegian wood」、邦題「ノルウェーの森」は誤訳だけど上手い日本語訳(ChatGPT-4も同意♪)(2023.05.03)
- 近代ロケットの父・ゴダードの名言「昨日の夢は、今日の希望であり、明日の現実になる」、英語出典(『ROCKET MAN』)(2023.03.08)
- 量子もつれ(エンタングルメント)の実験的検証~ノーベル物理学賞2022、授賞・受賞理由(英文和訳)(2022.10.07)
コメント