« PCL-R(サイコパシー・チェックリスト改訂版)、英語付き | トップページ | Quick BASICの練習(2)~プログラム・モードでの入力&実行 »

『続・最後から二番目の恋』第6話、軽~い感想&雷雨後ラン

(21日) リハビリRUN 18km,1時間37分17秒,平均心拍149

 

まりこは今、どうなの?と思ってたら、投票できないわけネ。大人AKBのま

りり。なかなかカワイイ人妻、塚本まり子には♪ ・・・っていうのは一部読者

向けジョークなんだけど(笑)、そもそもCD買ってないし、会員でもないから、

投票権が無いのだ。大体、「隠れ指原推しもどき」じゃなかったのかよ!

 

それにしても、何でまりり1人で、しかも期間限定なのかね。フツーに大人

(Adult)女子48人集めて、ADT48を作ればいいのに。試しに、大昔の殺

虫剤を検索してみたら、DDTだった♪ 古っ!

 

さて、昨夜は夜の雷雨もあって、予定がガタガタ。ほんとは走った後、ドラ

マ見て、ランニング日誌をアップして、さらに日付け変更後に短いドラマ記

事を書こうと思ってたのに、精神医学系の記事を書いてしまった。あの種

の記事は、専門的な英語を読み書きするハメになるから、見た目より遥か

に時間がかかってしまう。

 

ってことで、その分、ドラマ記事にかける時間を削るしかないのだ。時間配

分はゼロサムゲーム。変化の合計(サム)は、+-でゼロになる。言い訳

に時間を使ってるヒマがあったら、感想に向かうとしよう♪    

 

 

          ☆          ☆          ☆

今回も、笑いあり、涙ありの、良く出来たホームドラマだったね。最後のデュ

エット『T字路』の映像も、また新ヴァージョン登場♪ マニアックサイトとして

はまず、ほとんど誰も書きそうにない事を書いてみよう。それは、私も好きな

ウインドサーフィンだ。

 

冒頭の、千明(小泉今日子)と真平(坂口憲二)の最後のデート。由比ヶ浜

かどこか、鎌倉のビーチで寄り添う2人の向こうに、風に乗った高速のウイ

ンドサーフィンが左から3艇(or3枚)登場。1艇は右にすぐ通り過ぎて行くん

だけど、残り2艇がわざわざ一旦停止。2つ並んで、千明&真平の右をゆっ

たり進むのだ♪ 

 

いやぁ、芸が細かいね☆ あれ、海岸のディレクターとかと、携帯か無線で

連絡取ってたってことかな。偶然とは思えない洒落た背景になってた。実際、

4艇目が画面左端に登場するんだけど、それは左の位置のまま止まってた

のだ。上手い!

 

 

         ☆          ☆          ☆

あの時の会話の最後もキレイだったから、再現してみよう。ま、こうゆうのは

あちこちに書いてあるんだけど。

 

金太郎=知美(佐津川愛美)との子供が出来た後、自分が死んだら可哀想

・・・とか心配してる真平に対して、千明が、無責任ではない前向きな言葉を

かける。「あと3ヶ月で生まれるんでしょ」とか(笑)。コラコラ! そうゆうプラ

イベートの実話じゃなくて、フィクションの美しい言葉なのだ。

 

     でも何か素敵だね 

     だってさ そうゆう風に思える人と出会ったんだもんね

     知美ちゃんと一緒に生きていきたいって思ってるんだもんね

     うん

     だったら 信じるしかないね 未来を

     自分の未来を信じるの 信じるしかないの

     それが生きていくってことだと 私は思う

 

 

かける言葉としては絶妙で、流石は岡田惠和の脚本☆ でも実際問題、本当

に信じれる人はほとんどいないと思う。出来るのはむしろ、「信じようとする」こ

と。何度、不安が心をよぎっても、その度に信じようとする意志、努力。

 

もちろん、死と直面してるらしい真平と違って、普通の人なら、信じようとしなく

ても生きていけるのだ。何も考えない戦略もアリだし、ケセラセラ、なるように

なるさの人生戦略も有効♪ すぐに死ぬ確率は低いし、運悪く死んだら死ん

だで、それまでの事。どうせ、たかが100年ほどの儚い命で、その後は極楽

寺駅・・・じゃなくて極楽=天国なのだ。信じてはないけど、楽観的なイメージ

として。。

 

 

         ☆          ☆          ☆

一方、クマと金太郎のケーキ・・・と言うより、結婚式♪ まず、準備が笑えた

ね。ドタバタと苦戦する和平に、千明が遠くから「大丈夫ですか? おじさん!」。

和平(中井貴一)が、「大丈夫です! おばさん!」。これで綺麗に、タイトル

バック開始(笑)

 

このやり取り、10年後のスペシャルでも使われるかも。「大丈夫ですか? 

おじいさん!」、「大丈夫です! おばあさん!」。で、20年後にはこうなる

のだ。「大丈夫ですか? おじいさん!」、「もう死んでます! おばあさん」♪

 

その後の結婚式での誓いorお願い。千明が、結婚っていいなと思わせて。

黄色いドレスが似合ってたえりな(白本彩奈)が、私の結婚式に2人で来て。

典子(飯島直子)の息子が、ウチみたいにモメても元に戻って。まり子・・・は

大人AKBか。万理子(内田有紀)は、いつもそばにいて。典子は涙で、「ずっ

と幸せでいることを誓いますか」。千明が思わずもらい泣き。 

 

で、忘れられたお地蔵さま・・・じゃなくて金八先生(笑)、和平が、自分達らし

さ、2人らしさを大切に、長く生きて。みんな、いつまでも味方だから。。これ、

細かいテクニックだね。自分らしさじゃなくて、自分達=2人らしさ。。

 

しかし、これだけ真平の死亡フラグが立ちまくると、逆に今更、死ねないよ

うな気もして来るわな♪ 死んだ後の家族の辛さの話とか、お墓に入る話と

か (^^ゞ まさか、残された家族のために明治安田生命に入るとか(笑)。

 

私が脚本家なら、突然死を選ぶけどね。朝、起きたらいきなり永遠の眠りに

ついてて、みんな沈黙。やがて静かに微笑んでお別れとか。「本当に天使

になったんだね・・・」。。

 

 

           ☆          ☆          ☆

今回、一番渋い味を出してたのは、やっぱり広行(浅野和之)だろう。悲しい

ほどの滑稽さ♪ 「人生捨てるほど可愛くもない」(笑)、詩織(中西美帆)に

そそのかされて、会社を辞めて家を出て、自販機の下のコイン探し。私も子供

の頃はやったけど、効率は悪かった (^^ゞ

 

最後はコンビニの前で、いけてる後ろ姿の女性を発見。ところが振り返ると

ババア(知美の母=美保純)だったとか(爆)。自分で言うか♪ 私なら、後ろ

姿でも見破ってたけどね。

 

ちなみにアレ、英語とドイツ語をゴチャ混ぜにした「バックシャン」という古い

言葉があるらしい♪ 先日たまたま、お友達のブログで教わったのだ。直訳

すると「後ろ姿が美しい」だから、前も美しい可能性は一応残ってる。

 

そう言えばFacebookの世界だと、「おっさんホイホイ」とかいう甘い罠もある

という話(笑)。ぴちぴち美女の写真付きで突然、友達の申請が来て、おっさ

んがすぐ釣れるそうだ♪ ま、別に仕事と家族を失うほどのことでもなさそう

だから、いいんじゃないの? ごきぶりホイホイに捕まったごきぶりは死ぬけ

ど、おっさんホイホイは逆に元気になるかも。ただし、その「元気」はイキ場・・・

じゃなくて行き場を失うと。コラコラ。

 

いずれにせよ、平成純粋ブロガーには関係ない話なのだ。そう言えば、ブ

ログで甘~いリンク希望って、過去8年9ヶ月で1人もいないね・・・とか書く

と、「私のリンクは甘くないの?」とか、誰か言って来るかも(笑)

 

 

 

P.S. 知美を囲んだ女子会は、バチェロレッテ・パーティーって言うんだ

     ね。バチェロレッテ(Bachelorette)とは、結婚直前の未婚女性。

     バチェラー(Bachelor)が、結婚直前の未婚男性。本来は、離婚

     歴のない人のための宴会みたいだけど、多分そんな事は気にしな

     いはず♪ 前夜も騒いで、当日は式・披露宴・2次会じゃ、みんな

     疲れ過ぎちゃうと思うけど、どの程度の人がやってるのかね。。

 

 

cf. アラフィフの明るい切なさ~『続・最後から二番目の恋』第1話

   『続・最後から二番目の恋』第2話、超軽~い感想♪

   『続・最後から二番目の恋』第3話、超軽~い感想

   『続・最後から二番目の恋』第4話、軽~い感想

   『続・最後から二番目の恋』第5話、僅か1600字の感想

   『続・最後から二番目の恋』第7話、軽~い感想♪

   『続・最後から二番目の恋』第8話、軽~い感想♪

   『続・最後から二番目の恋』第9話、軽~い感想

   『続・最後から二番目の恋』第10話、2300字の感想

   純白の普段着、ファンキーな結婚~『続・最後から二番目の恋』最終回

 

 

        ☆          ☆          ☆

あぁ、もう時間が無くなかったから、ランニングについては一言のみ。雷雨

の後だからなのか、ほとんど人がいない公園を、適当に流しただけ。ま、疲

れてるわりに、ボチボチだったかな。トータルで1km5分24秒ペース。右膝

痛は、ほんのちょっとだけ良くなったような気もした。

 

気温が15度まで下がったおかげで、心拍は低め。ただ、長袖を着たのは大

げさだったかも (^^ゞ 湿度が90%あったもんね。あぁ~~、今月も距離が伸

びない! では、また明日。。☆彡

 

 

  往路(2.4km)   13分46秒    心拍133     

  1周(2.14km)   12分00秒       144       

  2周           11分46秒       149           

  3周           11分37秒       151      

  4周           11分22秒       153      

  5周           11分19秒       155

  6周           11分26秒       154

  7周(0.36km)    1分52秒       155

  復路           12分11秒        156

計 18km 1時間37分17秒 心拍平均149(82%) 最大166(ゴール前)

 

                                       (計 3601字)

| |

« PCL-R(サイコパシー・チェックリスト改訂版)、英語付き | トップページ | Quick BASICの練習(2)~プログラム・モードでの入力&実行 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『続・最後から二番目の恋』第6話、軽~い感想&雷雨後ラン:

» 長い間お世話になりました(坂口憲二)お前は花嫁か、俺は花嫁の父か(中井貴一) [キッドのブログinココログ]
日差しは強く、風は冷たい。 物凄い音がして雨が降る。 妙な天気である。 しかし・・・妙と感じるのはあくまで人間で・・・大自然はレリゴーレリゴーなのである。 人間が頑張って温暖化しても・・・太陽がちょっと冷えたら氷河期なのである。 不治の病にかかっていようがいまいが・・・一瞬先には死んでいるかもしれな... [続きを読む]

受信: 2014年5月23日 (金) 15時09分

» 『続・最後から二番目の恋』 第6話 [美容師は見た…]
「あのさ。。。やっぱいいや」いいのかよo(≧∇≦)oチャウチャウ結婚式前日に海を見つめて悩む真平…千明に相談するのはどうなの?いや、逆に千明にしか相談できないことなのか?するのかしないのかo(≧∇≦)oドッチヤネンで、そっち系の話…うん、普通はしないわね。元カノに相談するなんて。で... [続きを読む]

受信: 2014年5月25日 (日) 15時52分

« PCL-R(サイコパシー・チェックリスト改訂版)、英語付き | トップページ | Quick BASICの練習(2)~プログラム・モードでの入力&実行 »