Quick BASICのダウンロード、ダイレクトモード(Immediate)入力と計算
疲れる。。とにかく、超初心者がブログラミングの勉強を一人でやろうと思う
と、本気で疲れるのだ。
今回はまず、「初めてのプログラミング(3)」と題して記事を書き始めたんだ
けど、そう言えばこれはプログラミングではなく、ダイレクトモード。つまり、プ
ログラムを作らない直接方式の操作だから、記事タイトルを変えることにし
た。この辺で早くも、余計な疲れが生じるのだ♪
さて、過去2回はWindowsのおまけソフト「メモ帳」を使って、コマンドプロン
プト用のバッチファイル作成という形で、プログラミングを勉強した。今回は、
高校の数学の教科書に載ってるコンピューターの解説に従ってみた。使った
のは、数研出版『数学A』。1995年版だからなのか、今現在だと色々上手く
行かないことがあるけど、とりあえず何とかなった形だ。
ちなみに過去2回の記事はこちら。似た部分はあるので、参考になると思う。
初めてのプログラミング♪
初めてのプログラミング(2)~計算その他、簡単なバッチファイル
☆ ☆ ☆
教科書に従おうとして、最初につまづくのは、BASIC(ベーシック)という基本
ソフトの入手。過去2回と違って、ソフトの安全で合法的なダウンロードから始
める必要がある。今だと、基本的にVisual Basic(ヴィジュアル・ベーシック)
なんだろうけど、もちろん、一昔前の教科書にそんな高級な話は載ってない。
このBASIC、「Beginner’s All-purpose Symbolic Instruction
Code」(初心者向け・汎用・記号・命令・コード)の略で、頭文字の「B」が
ビギナーを表してる。
ところが、本物のビギナーがこれに触れようとすると、過去50年間に蓄積
されたヴァージョンの多さに圧倒されてしまうのだ。教科書にはヴァージョン
の話は載ってないから、何を選べばいいのか、何が無料で何が有料なのか
も分かりにくい。その他、使い勝手、実用性、安定性、etc。。
あちこちネット上を飛び回った末に、これかな・・・と思ったのが、Microsoft
の「Quick BASIC」(クイック・ベーシック)。 「SOURCEFORGE.JP」と
いうメジャーらしきサイトで無料ダウンロード可能で、ファイルサイズもインス
トール処理も軽い。このソースフォージというサイト名、基本ソフトのソース(設
計図)を公開してみんなで練り上げるフォージ(炉=鍛錬所)という意味だ。
私自身は大丈夫だったけど、もちろん保証は出来ないから、あくまで自己責
任ということで悪しからず。。
☆ ☆ ☆
インストールまではスムーズだけど、やはり使いにくいのは確か。日本語の説
明が無いし、HELP(ヘルプ)ファイルもなぜか使えない。おまけに、入力操作
画面を開いた途端、PCの入力が英数字のみになって、しかも英語キーボード
みたいな反応になってしまうのだ。いちいち、敷居が高い世界。。
しばらく自力で試行錯誤した後、効率が悪過ぎるからネットでキーボードの違
いを検索。すると、英語キーボードと日本語キーボードの違いがあちこちで
解説されてるけど、この私の場合はちょっと違う。ノートPCの機械的なキー
ボード自体は日本語版なのに、Quick BASICの画面操作の時だけ英語
キーボード的反応になってるのだから。
結局、ほとんどは何とかなったけど、「¥」(円)マークがどうしても入力できな
いから、教科書の該当箇所は飛ばさざるを得なかった。「13÷5=2余り3」
のような計算をする時、「13¥5」と入力すれば商「2」が出力されるはずな
のに、この¥マークが入力できないのだ。
他にも、操作画面の拡大・縮小とか、やり辛さを感じながら、教科書の最初
にある「ダイレクトモード」の説明を再現。このソフトの場合、画面下側に広が
る「Immediate」(直接)のエリアに入力すればいいみたいだ。上側は多分、
プログラムを入力するんだろうけど、まだそこまで行ってない。
☆ ☆ ☆
とにかく、ここでようやく入力操作に入れる。英字の大文字・小文字は無関係
らしいから、私もその都度、適当に使い分けて、何の問題も無かった。ちなみ
に、(私の環境だと)半角しか打てなかったから、間違って全角で入力する心
配は不要。ただし、この記事では見やすさを考えて、全角を多用してある。
最初は、「1+2=3」の計算。「print
1+2」と入力してエンターキーを押す
と、コマンドプロンプトみたいな黒い
画面に切り替わって、答えの「3」
だけが表示された。以下、すべて
同じパターン。教科書だと、同じ画
面に答えが出てるから、その
点も違ってるのだ。
続いて、教科書通りにわざと入力ミスを
してみた。「print」と打つべき所を「prnt」
と間違えると、「Syntax Error」
(文法エラー)というダイアログ・
ボックスが登場。これまた教科
書だと、ボックスではなく、普
通に入力の下にエラー表示
が出てた。
☆ ☆ ☆
左は、割り算と掛け算の連続の例。
「6÷2×4」なら、スラッシュとアスタ
リスクを使って、「6/2*4」と入
力。答は12と出る。2つの数式計算を連続して行う時は、セミコロン「;」で区
切って同じ行に2つの式を入力すれば、2つの答が並んで出る。
更に変数入力で、「X=2」、「Y=X+1」と
した後、「XかけるY」を計算させると、
2×(2+1)で、確かに答6と出た。
最後に、あらかじめソフト側で準備してある「組み込み関数」も使用。絶対値
なら「ABS( )」の形で、カッコ内に数や式を入れればいい。「ABSOLUTE
BALUE」(絶対値)の略だ。
平方根は「SQR( )」
と入力。左の場合、カッコ
内は、5の2乗+12の2乗
で169。その平方根、つまり2乗して169になる数だから、答は13と出る。
SQRは、「SQUARE ROOT」(平方根)の略だ。
次回はいよいよ、プログラム・モードに挑戦する予定。ではまた。。☆彡
cf. Quick BASICの練習(2)~プログラム・モードでの入力&実行
(3)~REM 文、GOTO 文、IF 文、各種トラブル・・
(4)~IF 文、FOR 文、NEXT 文とループ(繰り返し)
(7)~関数値の計算、方程式の近似値
(8)~素数の判別、エラトステネスのふるい
(9)~数列の二項間漸化式と固有値、一般項
(計 2660字)
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- DELLノートパソコンのバッテリー回収、公式サイト経由の宅配は不便だから、電気店へ持参&11km走、好調♪(2024.12.04)
- 25歳の自民党新議員・大空幸星の「イシュー化」(争点化)という政治的表現、英語圏では普通か&雨で連続ウォーク(2024.10.30)
- はじめてのmacOSアップデート、時間40分で 13 Ventura から 14 Sonoma へ、最新は 15 Sequoia だけど♪&7km走(2024.10.16)
- 10年ぶりのヤフオク、安い物を落札したらヤフーショッピング商品券を貰って得したけど、出品者とのやり取りは機械的(2024.09.18)
- 1ヶ月ぶりに壊れかけの Windows PC を使ったらアップデートだけで2時間弱!&少し気温低下で15kmジョグ(2024.09.17)
コメント
やりますね、プログラミングもすいすい会得ですね。
直ぐにプログラミングの魅力に捕らわれると思います。ますます。睡眠時間が削られそうですね。知らないよ!!!
投稿: gauss | 2014年5月 2日 (金) 01時37分
> gauss さん
こんばんは♪
有難いお言葉ですが、スイスイどころじゃないですよ。
ギクシャク、マゴマゴ、ガクガク、もう大変です (^^ゞ
ストレス、緊張、不安、苛立ちの連続。。
実はこの記事に書いたことの半分以上は、1ヶ月前に
経験した事だけど、今まで書く気になりませんでした。
まあ、もうしばらく頑張りますが、
それほどハマることもなさそうです。
あまりに雲をつかむような世界だから、
ピンと来ないんですよ。変化が激し過ぎるし。
まだ数学や物理の世界の方が明確で安定的でしょう。
むしろ、数学や科学の実用的ソフトの使い方を
マスターする方がいいかも知れませんね。
とか言いつつ、いつの間にかプログラミングに
ハマったりして。。♪
投稿: テンメイ | 2014年5月 3日 (土) 00時19分
プログラミング事始がどうなるのか注目してましたが、BASICに行くとは!
自分は、Cから始めて、今C++やってますよ。
投稿: U | 2014年5月 9日 (金) 19時54分
> 友人U
文字通り、プログラミングの「基本」が
BASIC(ベーシック)だろ♪
ま、学校教育に沿って勉強しようっていう、
保守的な態度だけどね(笑)
教科書なら、買わなくても手元にあるし。
CからC++? それは10年後だな。
ま、ブログの毎日更新とスポーツだけでも
超大変だから、のんびり進むわ。
それにしても、記事へのアクセスが予想よりかなり多い☆
オレと同レベルの初心者が多いのかも。。
投稿: テンメイ | 2014年5月 9日 (金) 22時55分