小(コ)バッグとMatsutake(松茸)♪&短距離ラン4日目
(19日) RUN 10km,51分45秒,心拍測定失敗
コザック(ダンス)。ウケない? あっ、
そう♪ 苦労してYouTubeで探した
動画のキャプチャー画像なのに。。コ
ザックとかコサックって、話題のウク
ライナ辺りの共同体だったんだね。
元の発音はコザークとかいうお話だ。高校時代、元・陸上部のEがたまにやっ
てウケてたと思う(細かい・・笑)。基本的に、ダンスって言うよりウケ狙いの筋
トレだったよな。膝を痛めやすいから御注意あれ。
一方、左はかの有名な、モーグ
ル金メダル・コザックの動画。著
作権が怪しいからリンクは付け
ないけど、16年前の有名ニュー
ス映像の縮小キャプチャーだか
ら許容範囲だろう。私は彼女、
「性」格(笑)も含めて、結構好きなのだ。女性なのに我が道を進んで、実績
も輝かしい。ま、テニスの伊達と同じく、ちょっと怖いけど♪
って言うか、16年前だとネットの画像も少ないね。まだテレビ・新聞・雑誌の
時代だったわけか・・と他人事のように書く平成ブロガーであった(笑)
☆ ☆ ☆
今日は岡山県の女児誘拐事件の解決で書いてもいいし、昨日の朝日新聞の
サッカー記事が話題になってるから、それでも良かったんだけど、週間字数
制限2万字が迫ってるから、お遊びモードの記事にしたわけ♪
一昨日の夜のキムタク=木村拓哉『ワッツ』がまた笑えたのだ。と言っても、本
人と私だけ面白がってて、ネットではほとんど話題になってない (^^ゞ 先日の
吹き上げパイプの時と同様。やっぱ女子と男子は感覚が違うんだよな。
『HERO』関連もあってインタビューが多い中、ファッション雑誌『AneCan』
はモデルさんがそのまま来たって感じだったらしい。いきなり、「木村さんって、
小(コ)バッグとか興味ない派ですか?」(爆)。いやぁ、この質問のビミョーな
面白さを共有できる私は、キムタクとお友達になれるかも♪
「コバッグ」なんて言葉、検索しても、実質的にほとんど使われてないんだけど。
ヒットするのは、エコバッグと会社名が多くて、他も大半はハズレなのだ。。
☆ ☆ ☆
一方、SMAPの『Mistake!』(ミステイク)って曲をファンが『Matsutake』(松
茸)と呼んでるって話は、キムタクも頷いてた。そりゃ、本人が以前ラジオで暴
露した下ネタだもんね。やっぱ女子は松茸が大好きってことで♪
レコーディングの時、1回だけ「マツタケ」と口にして遊んだら、フツーに「ふざけ
ないで下さい」とか注意されたって話だった(笑)。2013年2月15日、公式サ
イトの記事には書かれてないって所がまた笑える♪ ウチにはちゃんと記録が
残ってるのだ。
あぁ、もう字数が残ってない。。昨日は久々に涼しくて、気温が22度しかなかっ
たから、わりと走りやすかったね。ま、湿度は90%だけど。久々に心拍を測ろ
うとしたら操作を間違えて測れなかった (^^ゞ ガックシ。。_| ̄|○
今週は計2万字。ではまた来週 ☆彡
往路(2.4km) 13分47秒
1周(2.14km) 10分40秒
2周 10分34秒
3周(0.92km) 4分49秒
復路 11分55秒
計 10km 51分45秒
(計 1296字)
| 固定リンク | 0
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 唐田えりか写真エッセイ「mirror」第3回・東京行き~『日本カメラ』21年3月号(2021.02.26)
- 唐田えりか写真エッセイ「mirror」第2回・猫~『日本カメラ』21年2月号(2021.01.22)
- 『紅白歌合戦 2020』、コロナに揺れる青い地球にエールを・・♪(2021.01.02)
- 仮眠の前に『レコード大賞2020』を流し見してたら、寝るヒマなくなった・・♪(2020.12.30)
- 『明石家サンタ2020』(30周年☆)~八木、去年休んでんやろ!&サンタガール1人だけ&マツコ劇場完結♪(2020.12.25)
「ランニング」カテゴリの記事
- 1年ぶりに「カーディオ負荷ステータス」(心肺負荷状態)グラフ付き、21年2月の全走行距離(2021.03.02)
- 最後のびわ湖毎日マラソンで鈴木健吾が日本新記録!、気温・湿度・風・日差しデータ&筋肉痛ジョグ(2021.02.28)
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
コメント