14年7月の全走行距離
(31日) BIKE 50.1km,1時間52分,平均心拍139
消費エネルギー 1165kcal (脂肪 186kcal)
知らなかった。。「吉田山田」って、名前だけ聞いて、お笑いだと思い込んでた
わ♪ 一応、フォーク・デュオなわけネ。と言っても、1人はダンス好きの金髪
スカート男子だけど。ビデオで腰から下が映った瞬間はインパクトがあった。
去年の秋以降、NHK『みんなのうた』その他でじわじわ人気が浸透。特に、
「お母さん」世代に人気とか。泣きたいお母さん、あるいはカワイイ男子に萌
えたいママ、試しにYouTubeで御覧あれ ♫ 植村花菜の『トイレの神様』の
路線だけど、紅白歌合戦の出場はどうかな。
これ歌いながら、スローテンポのストリートダンスを踊るのもいいと思う。ま、
個人的にはロングスカート男子より、ミニスカ女子の方がいいね♪
(☆追記: ほのぼのアニメ付きのこちらのGyaO!ビデオの方がいいかも。)
☆ ☆ ☆
知らなかった・・・と言えば、昨夜立ち寄った某チェーン店。レジに並んでると、
すぐ前の女性客がレジの店員と知り合いだったようで、お喋りを始めた (^^ゞ
温厚な小市民としては、後ろで「オイオイ!」と内心突っ込みつつ、話の内容
を立ち聞きしてしまう。誰か有名人が来日したから見に行って、キャーキャー
叫んで来たって感じ。
誰だろ?、映画『マレフィセント』のブロンド美少女、エル・ファニングは輝いて
たよなぁ・・・と思って、帰宅後に検索してみたら何と、ブラジルW杯でも大きな
話題になった若き天才・ネイマールが来たのか! 背中の骨折は大丈夫な
のかね。ポキッと折れてる写真まで出てたのに。
まあ、東京西川の寝具、「エアー」シリーズを使えば治りも早いってことか♪
独自の立体構造で、トップアスリートに愛用者が多いってことだから、私も愛
用しようかな。底辺アスリートだろ!って突っ込み、どうもどうも(笑)
おっと、あんまし書いてると、日記カテゴリーに入れて英作文ノルマを果たさ
なきゃいけなくなるから、もう止めよっと。そうゆう理由か! いや、マジメな話、
さっきまた急に超面倒な用事が入って来たから、遊んでる場合じゃないのだ。。
☆ ☆ ☆
さて、昨日は7月の最終日。本当なら自転車で70kmくらい距離を稼ぎたかっ
た所だけど、50kmが精一杯だった。例の「人妻不倫のぞき見」のせいで(笑)。
そりゃ、余計だろ!
いや、8月前半から中盤にかけては、夏休みモードだから、例年アクセス数
が減るのだ。ちょっと営業努力してみたわけ。ま、1円も儲からない営業だけ
ど♪ 先日話題にしたサッカー批評でもお馴染み、蓮實重彦なら、「無償の
饒舌」と呼ぶ所だろう。この場合、「無償の愛」とは逆に、ネガティブな意味。
何にもならないし、有意義な目的意識も伴わない、凡庸な雑音という認識だ。
話を戻すと、最近一段と生活がグチャグチャなもんで、1日中、眠くて仕方な
い状況の中、ちょっとスピードを落として確実に2時間弱、走り込んだわけ。
以前なら、半日ずっと走ってたのにな (^^ゞ 持久力、5分の1。ガックシ。。
_| ̄|○ ま、自転車の長距離はランニングより全然ラクだから、走ろうと思
えば走れるんだけどね。思えよ!(笑)
とにかく、気温27度、湿度92%の悪条件の中、汗をタラタラ流しつつ、平均
時速26.8kmで走り切ったのだ。もうちょっと、ゆっくり走った方が安全だわ
な。今度から、一段と気を付けよう。疲れたり夢中になったりすると、注意力も
瞬間的な回避力も衰えるしね。自転車好きの方、くれぐれもご注意あれ。
時間 平均心拍 最大心拍
往路(2.4km) 7分40秒 106 125
LAP1(4.2km) 9分51秒 123 141
2 9分20秒 135 149
3 9分24秒 137 149
4 9分08秒 142 159
5 8分58秒 144 152
6 8分52秒 146 156
7 8分56秒 145 155
8 8分52秒 146 155
9 8分53秒 148 156
10 9分04秒 147 156
復路(5.7km) 13分04秒 142 157
計 50.1km 1時間52分 139(76%) 159(87%)
☆ ☆ ☆
一方、7月の全走行距離は、
RUN 110km ; BIKE 314km
少なっ!・・・と書くのは4ヶ月連続なのか (^^ゞ いや、今年は久々に、春から
自転車に乗り始めたから、ランニングからの切り替えが上手く行ってないのだ。
お引越しパニックもいまだにサッパリ片付いてないし♪ コラコラ! 半年以上
も経ってるだろ。マジで、自転車グッズがどこに行ったかも分からなくて困って
るのだ。乗鞍ヒルクライムの1週間前までには、色々と探し出しとく必要がある。
7月は500kmくらい自転車に乗りたかったのに、序盤で捻挫したのが文字通
り「痛かった」ね。いまだに完治はしてないから、あんまし力を加えないようにし
てるし、自転車でガタガタした箇所を走る時には、わざと力を抜くようにしてるほ
ど。最近、ケガや故障の治りが遅いんだよなぁ。平成少年ブロガーなのに(笑)
ちなみに今日は、またちょっとだけ自転車に乗ろうとしてたんだけど、天気が
不安定だからパスかな。断続的に雨が降ったり、雷がゴロゴロなったりしてる
所。レーダーの雨量や雨雲情報を見ても、自転車に乗るのはビミョーだね。
荷物の片付けをすべきかも。いまだにダンボール箱だらけだったりする (^^ゞ
ガムテープをはがすだけでもダルイわな(笑)
ともあれ、毎年8月だけはマジメに自転車に乗ってるから、今年も底力を発揮
するとしよう。では、また明日。。☆彡
(計 2256字)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 参政党・神谷代表、「大東亜戦争」という言葉&飽きてもジム連発♪(2025.07.16)
- 練習日誌が溜まり過ぎだから、2日分まとめただけ♪(2025.07.15)
- 『大渡海』『大辞林』『広辞苑』のイラスト(図版・挿図)のこだわり~『舟を編む』第4話&出張直後も運動しまくり(2025.07.12)
- 短期出張終了、アクシデント連発でヘロヘロ、イラついてお菓子食べまくりだけど体重変わらず♪(2025.07.11)
- トイレの給水管から水漏れ!、止水栓が無いから庭の量水器の元栓を閉めて応急処置&電車が止まって短いジム(2025.07.09)
「自転車」カテゴリの記事
- 参政党・神谷代表、「大東亜戦争」という言葉&飽きてもジム連発♪(2025.07.16)
- 練習日誌が溜まり過ぎだから、2日分まとめただけ♪(2025.07.15)
- レース以来の本物の自転車、チョイ乗りはジムより全然ラク♪&一言つぶやき(2025.07.13)
- 『大渡海』『大辞林』『広辞苑』のイラスト(図版・挿図)のこだわり~『舟を編む』第4話&出張直後も運動しまくり(2025.07.12)
- トイレの給水管から水漏れ!、止水栓が無いから庭の量水器の元栓を閉めて応急処置&電車が止まって短いジム(2025.07.09)
コメント