続・氷水挑戦&人妻悪女開花(『昼顔』第5話)&パンク回避走行
(20日) BIKE 33.3km,1時間15分,平均心拍 139
消費エネルギー 695kcal (脂肪 167kcal)
何をやってもダメな時っていうのは、確かにあるね (^^ゞ 今日はもう、温厚
で寛容な私といえども、氷水をかぶりたくなるくらい熱くなってしまった♪ も
ちろん、内心だけ。しかしまあ、同じ店でも、人によってこんなに対応が違う
のか。ブツブツ。。(笑) やっぱ色んな意味で、人を一番動かすのは人だな。
ところで、昨日の記事に書いたアイス・バケツ・チャレンジ。難病ALS支援の
輪を広げるために、SNSで指名された有名人が氷水をかぶって動画をアッ
プするか、100ドルほど寄付して、また次の3人を指名するっていう話だけど、
早くも微妙に流れが変わって来たようだ。
すぐ追記したように、発案者の一人とか言われてる人が溺死するアクシデン
トが伝えられてるし、氷水をかぶらずに寄付する人が話題になり始めてる。
見事な対応だったのは、肉体派タレントの代表格、武井壮。もし彼が氷水を
かぶってたら当たり前すぎたんだけど、実際はかぶらないどころか、ALSに
限らず支援することを表明。いいね♪
ちなみに私自身は一般人だから関係ないけど、もし有名人だったら・・・とい
う話は昨日書いておいた。滝行とか荒行とか興味はあるけど、この氷水はか
ぶらない。って言うか、総選挙で負けたAKB48・指原の滝行はどうなったの
かね?♪ 滝を探す代わりに、滝のように氷水を浴び続けてもいいけど(笑)
☆ ☆ ☆
一方、先週うっかり見逃して、ようやく動画でチェック出来た人妻不倫ドラマ、
『昼顔』第5話。これは時間さえあれば、1万字の本格的レビューを書けるく
らい、最初から最後まで良く出来てたと思う☆ 残念ながら今、時間が無い
ので、冒頭の人妻悪女開花シーン(笑)だけ、ちょっと細かく見てみよう。
スタートは海辺のホテルの窓から見た、美しい夕焼け。このオレンジ色が、
室内のライトの色にもなってる。そして、紗和(上戸彩)の意味深なモノロー
グ。「もっと彼を深く知りたいと思いました」。これ以降、要するに紗和は、裕
一郎(斎藤工)を「深く知る」方向へと突き進むんだけど、そこに凄いヒネリが
入ってたのだ。火星の夕焼けと、火星人♪
そもそも夕焼けというのは、情熱的な色でもあるし、淋しい色、「終わりの始ま
り」の象徴でもある。その意味で、最初から「罰」を受けることが決まってる不倫
にふさわしいのだ。ところが、生物の教師・裕一郎が持ち出した科学のコネタ
は意表を突く。
火星の夕焼けは
青い=蒼い。
左はNASAの公
式ビデオらしき
火星の日没との
事。どの程度、デジ
タル加工してるのか
は分からないけど、地球の月明かりに似た暗い青系の色だ。
☆ ☆ ☆
調べてみると、理論的には数十年前から予測されてたことだけど、米・NASA
の写真で確認されたのは約10年前で、わりと新しいネタだった。科学の歴史
はさておき、カマキリの話と違って興味を持った紗和が言う。「夕陽が青いと、
帰る時間わからなくなっちゃいそうだね」。
もちろん、「火星」なら、という条件付きの軽口だが、帰る時間がわからなくな
るというのは、不倫を止めるタイミングがつかめないという事を意味してる。あ
るいは、「家庭」に帰る時間がわからなくなると言い換えても同様。
既に家庭から火星に飛んでる紗和は、形だけの賭けへと裕一郎を誘い込む。
道路で次にサーフボード脇を通ったのが女なら友達のまま。男なら結ばれる。
火星人なら(笑)二度と会わない。
ここで、男が通りかけた時、紗和が興奮して口にした台詞が、まさにイイのだ♪
「やった」。「イイ、イイ、凄いイイ ♡」。いや、台本の「いい」がカタカナかどうか
は分からないけど、明らかな言葉遊びだろう。途中で、利佳子(吉瀬美智子)
がベッドで襲われるシーンを軽く挟んでるのも上手いのだ。ベテラン脚本家・
井上由美子のセクシー・テクニック、恐るべし☆
☆ ☆ ☆
極めつけは、最後に出て来た、
男(オス)か女(メス)か分からな
い「火星人」♪ 麦わら帽子をか
ぶって、右手に杖、左手に犬の
リード(ひも)の後ろ姿だったか
な。これ、典型的な火星人のイ
メージなのだ。
左は100年前の有名なSF小説、
H・G・ウェルズ『宇宙戦争』に使
われた挿絵の一つ。ウィキメディアで公開中、パブリックドメイン(公的所有)。
確かに、「麦わら帽子」をかぶった可愛い頭から、「杖」や「ひも」が伸びてる♪
Alvim Correa作。
結局、火星人が男か女かなんてどうでもいいと紗和が言って、裕一郎に抱き
ついて、後は編集でカット(笑)。ところが、さっき終わった第6話では、当初の
火星人の設定通り、「二度と会わない」ことになったのだ。火星の呪い、恐る
べし。もちろん、6話の花火は火星からのシグナルだから、青かったわけだ。
淋しい色の夕焼け。終わりの始まり。。
cf. 僅かな自転車連発&人妻不倫のぞき見♪(『昼顔』) (第3話)
豪州電車救出劇&人妻悪女不倫♪(『昼顔』第4話)&僅少自転車
人妻不倫中断~『昼顔』第6話、軽~い感想♪
人や昆虫の痛み、命の長短~『昼顔』第8話
嫉妬と窃盗~『昼顔』第9話&ジョギング2日目
夢か現実か、人妻蝶のピクニック~『昼顔』第10話
人妻蝶の炎、新たな束縛の快楽へ~『昼顔』最終回
ドラマ『昼顔』ノベライズ本、別の結末のあらすじ&感想♪
☆ ☆ ☆
あぁ、もう時間切れだから、ドラマの感想は終了。自転車日誌も省略♪ 要す
るに、二度目のパンク修理を何とかもたせるために、空気を少なめに入れて、
大人しく走ったわけ。スピードが落ちて、心拍も落ちて、おまけに超~安全。こ
れ、なかなかイイかも。
ま、既に今日、新しいタイヤチューブは買って来たけどね。それにしても、や
たら蒸し暑い残暑が続いてて、参ってる (^^ゞ サウナ風呂状態だから、ラン
ニングなんて論外♪ ではまた明日。。☆彡
時間 平均心拍 最大心拍
往路(2.4km) 7分20秒 108 127
LAP1(4.2km) 9分22秒 130 142
2 9分24秒 136 149
3 9分17秒 142 154
4 9分07秒 147 158
5 8分58秒 146 157
6 8分52秒 151 160
復路(5.7km) 12分46秒 145 160
計 33.3km 1時間15分 139(76%) 160(93%)
(計 2580字)
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 1+2+3+4+・・・=-1/12、オイラーの数式とラマヌジャン総和法による「証明」~NHK『笑わない数学2』第7回(2023.11.30)
- 円周率 πと自然対数の底eが代数的数でなく超越数であることの証明(背理法)、円積問題~NHK『笑わない数学2』第5回(2023.11.22)
- ケプラー予想の前に平面充填問題、どんな四角形でも平面を埋め尽くせることの幾何学的証明~NHK『笑わない数学2』第6回(2023.11.18)
- 結び目理論の指紋、アレクサンダー多項式と交点の数、領域、行列式の計算方法、べきと符号の正規化~NHK『笑わない数学2』第4回(2023.11.03)
- T・DK、トラちゃんウサちゃん50mバトンリレーで勝利!、熱い女性リーダーと社長・会長の応援で(NHK『魔改造の夜』)(2023.10.28)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- アリス・谷村新司追悼~ボクシングの曲『チャンピオン』の歌詞モデル、カシアス内藤の引退試合(沢木耕太郎『一瞬の夏』より)(2023.10.17)
- 外資系FTIコンサルティングとジャニーズ事務所、「氏名」NG記者リストの感想&11km走、1km4分半バトル(2023.10.05)
- ライオンの娘がシマウマ・・藤島ジュリー景子も被害者だったのか?&10月の残暑で9kmラン(2023.10.03)
- ジャニーズ事務所の新社長・東山紀之、記者会見で覚悟と誠実さは見えたが、前途多難・・&11kmジョグ(2023.09.08)
- 再び残暑7kmジョグ&短い芸能つぶやき(2023.08.30)
「自転車」カテゴリの記事
- ラストは短距離走3連発でノルマ達成♪、23年11月の全走行距離(2023.12.01)
- レインボーブリッジの遊歩道(北側&南側)で海を見ながらジョギングできるらしいけど・・&23年10月の全走行距離(2023.11.01)
- 死亡事故のツール・ド・北海道2023、スクープ動画撮影者の安全運転に拍手!&13km走、1km5分に接近(2023.10.08)
- プチ鼻風邪もどきラン18km&23年9月の全走行距離(2023.10.02)
- 世界のSニー(ソニー)、空飛ぶ猫ちゃんロボット作りの競技で圧勝!(NHK『魔改造の夜』)&久々のエアロバイク好調(2023.09.30)
コメント