激震!&再び低心拍ジョグ
(15日) 低心拍JOG 10km,59分57秒,平均心拍142
消費エネルギー 574kcal (脂肪 132kcal)
ガクガル、ブルブル。。いやぁ、今日は激震だったね。人妻まりこのニュース
で(笑)。そっちか! あっ、大人AKBの引退じゃなくて、テレビ東京の超人
気女子アナ、大江麻理子の結婚報告ね。
・・・って話の前に、首都圏の地震。12時28分に茨城県南部を震源として
発生したわけか。たまたま私は電車で移動してたんだけど、一斉に乗客の
スマホや携帯が緊急地震速報を伝えるから、緊迫感より、すっとぼけた感
じがしてしまった (^^ゞ ちなみに私の携帯は7年半前の最新&最高機種(笑)
だから、1人だけ鳴らなくて超~屈辱。ガックシ。。_| ̄|○
それはともかく、震度5弱でエレベーターまで止まったらしいのに、全然揺れ
を感じなかったのは私だけ?♪ ま、フツーの電車の揺れを上回るものは感
じなかったってことだけど。とにかく、地震のせいで合計20分ほど時間をロス
したけど、ちゃんと余裕を持ってたしダッシュもしたから、仕事への影響は出
なかったのだ。エライぞ、自分!
ちなみに、自宅にも被害は無かった。エライぞ、震度6対応の耐震構造! こ
れなら首都圏大地震が来ても大丈夫♪、とか安心するのは甘いのだった。。
☆ ☆ ☆
一方、大江麻理子を人妻にしたのは15歳年上のバツイチ男(笑)。そりゃ、歪
んだ書き方だろ! ハイハイ、実業界の超エリートね。参りました <(_ _)> で、
人気番組『ワールドビジネスサテライト』向けに裏情報を教えた代わりに、キャ
スターをモノにしたと♪ コラコラ! 実力者同士の結婚、素直に祝福しなさい。
ま、個人的にはそんなに興味無かったしね・・・っていうのは、イソップ物語の
酸っぱいブドウの論理。合理化による防衛機制なのだ(笑)。自らの無能感
や敗北感から目をそらす、恥ずかしい負け惜しみ。
逆に、「あぁ、自分は何てダメな人間なんだ。神様、処罰してください ♡」ってい
うのは、また別の特殊な被虐的防衛メカニズムだ♪ その場合の「神様」には
しばしば、魅力的で優れた異性が選ばれる。人間心理は上手くできてるね。
壊れやすいからこそ、壊れにくいように。退屈な現実だからこそ、虚構の快感
を増幅させるように。もちろん、テレビドラマもそうした「装置」の典型だ。
・・・とか書いとくと、「装置はドラマではなくテレビでしょ」とかコメントが入るか
も(笑) ま、最近そうゆう面白い人は減ってるけど。。
☆ ☆ ☆
あぁ、全然違うコネタを書くつもりだったのに、もう眠くてガマン出来なくなって
しまった。英語ノルマもパス。昨日からちょっとお仕事であおられてるし、ちょっ
とした不運もあったもんで・・・とだけ書いとこうか♪ 足かけ10年目に突入し
たブロガーは、慎重なのだ。
昨日の敬老の日は、早めに数学記事をアップした後、ずっと家でお仕事しよう
かな・・・とも思ったけど、週末の天気が崩れるって情報を目にしたから、また
10kmだけ低心拍ジョギングして来た。運動強度70%、心拍145厳守。
とか言いつつ、公園への往路でいきなり146になってたりする (^^ゞ いや、坂
道とか、ほんのちょっと力をこめるだけで、140が150になったりするのだ。
上げるのは簡単なのに、下げるのは簡単じゃないから、心拍コントロールは
難しい。変にスピード調整すると、今度は脚にダメージが来るのだ。
おまけに、どうもここ数日、身体が熱っぽい。デング熱か・・そろそろ出血か・・
とか心配しながら、何とか10kmだけ距離稼ぎして来た。平均心拍は142に
抑えたけど、最大は152まで到達。1時間を切りたかったもんで♪ 遅っ!
1km6分ジャストのペースかよ。。
あぁ、私も小市民アスリートとか総合マニアックブロガーなんてものより、証券
界の実業家を目指そうかな。まさに、真似(マネ)ックス♪ 寒っ! ガクガク、
ブルブル・・・。。というわけで、冒頭から結語まで、上手く激震でまとめること
に成功した。ある意味、幸せな人生かも(笑)。ではまた明日。。☆彡
時間 平均心拍 最大心拍
往路(2.4km) 14分35秒 136 146
LAP1(2.14km) 12分35秒 144 148
2 12分46秒 146 150
復路(3.32km) 20分02秒 144 152
計 10km 59分57秒 142(78%) 152(84%)
(計 1774字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ゴルフボールの識別マークとか、マニアの細かいこだわり♪&火傷7割回復ラン(2021.04.12)
- 小室圭さん発表、A4版・28ページ(4万字)の長い釈明論文の感想~誠実で優秀だけど、堅すぎて不器用かも(2021.04.09)
- 新年度でバタバタ中、走りもブログも短めに(2021.04.08)
- オリオン「ココアシガレット」発売70年、タバコ型のレトロな駄菓子が今でも人気♪(2021.04.06)
- 出張終了、いきなり「システム」トラブル遭遇でプチ内部情報入手♪&11kmジョグ(2021.04.05)
「ランニング」カテゴリの記事
- ゴルフボールの識別マークとか、マニアの細かいこだわり♪&火傷7割回復ラン(2021.04.12)
- 東京五輪1964「ビリの英雄」カルナナンダ選手の10000m公式記録、34分は間違いで32分が正しい(2021.04.10)
- 新年度でバタバタ中、走りもブログも短めに(2021.04.08)
- スマホのSMSの配信確認(配信レポート)、分かりにくい・・&短いスピード走まで回復(2021.04.07)
- 出張終了、いきなり「システム」トラブル遭遇でプチ内部情報入手♪&11kmジョグ(2021.04.05)
コメント