« 週間2万字制限まで残り684字、風邪気味ジョグ | トップページ | LIE STOPS HERE(嘘=夢はここにある)~『HERO 2』最終回 »

あまりの眠さに、凡ミス連発の1日・・

   Today,I was very sleepy and tired,

   so I rode the train past my destinations twice 

   and fell on an escalator in a flurry.

    

   今日、私はとても眠くて疲れてたので、

   電車で二度も目的地を乗り過ごしたし、

   慌ててエスカレーターで転んだ。 

 

 

しばらくサボってたから、久々に英文ノルマ♪ 「tired」だけで「眠い」って意味

にもなるらしいけど、「sleepy and tired」と2つの単語を使った方がしっくり

来る。ま、ネイティブや日本人上級者はしっくり来ないのかも知れない (^^ゞ 

 

「二度も」って日本語も、意外と英訳しにくいね。「not only once but twice」

(一度ならず二度までも)じゃ、ちょっと大げさで重過ぎる。「destination」(目的

地)も、複数形だと誤解されるのかも知れないけど、実際、複数(別々)だったか

ら、単数形では書きたくないわけ。ま、今後の研究課題としよう♪ 誰が英作文

研究者や!

 

 

            ☆          ☆          ☆

とにかく今日は、ひどい目にあったと言うか、生きて帰れただけでもラッキー

かも (^^ゞ 「生きてるだけで、丸儲け」(by 明石家さんま)。真面目な話、ホー

ムドアが無い駅で線路に落ちたらヤバイもんね。とか言いつつ、ホームドア

が無い駅の方が好きだったりする。何かアレ、「塀の中」って感じがして♪

 

乗り過ごした後、慌ててエスカレーターで転倒するなんて、「こんなの、初め

て~♡」って感じ♪ いや、ハートは要らないだろ! 両手に一杯、荷物を持っ

た状態で、狭いエスカレーターの右側をダッシュで駆け上がる時、両手の荷

物は身体の前にするしかないから、下が見えなかったわけ。関東では左側

に人が立ってるのだ・・・っていうのは、関西の読者向けの蛇足(笑)

 

で、思い切りつまづいて、両手がふさがってから、左手首の甲の側をエスカ

レーターの段の角にぶつけるハメになって、まだ新しい心拍計が壊れる所だっ

た。ガラスの傷だけで済んだのは不幸中の幸いだわ。エライぞ、ポラール!

前のもそうだったけど、かなり丈夫に作ってるね。内部まで粉々に壊れても

不思議じゃない、強烈なぶつけ方だったのに。。

 

 

           ☆          ☆          ☆    

とにかく、今夜はもう寝るとしよう。「夢、あるよ」ってことで♪ そりゃ、意味が

違うだろ! 最近、明け方の冷え込みのせいもあって、眠りが浅くて、妙な夢

ばっか見てるのだ。あまりに面白いから記録しようと思ってるのに、なかなか

そんな余裕が無いのは、やっぱ朝だからだね。ま、老後まで生きてたら、朝

の日課として夢を記録しよう。ヒマ人か!

 

あわよくば、簡単な数学記事でもアップしようかと思ってたけど、とてもそんな

余裕は無くなってしまった。月曜は一週間で一番キツイ日なのだ。みんなか♪

それでは、Good Night ☆彡

 

 

 

                                   (計 1168字)

| |

« 週間2万字制限まで残り684字、風邪気味ジョグ | トップページ | LIE STOPS HERE(嘘=夢はここにある)~『HERO 2』最終回 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 週間2万字制限まで残り684字、風邪気味ジョグ | トップページ | LIE STOPS HERE(嘘=夢はここにある)~『HERO 2』最終回 »