片付け開始、PC内だけで苦戦・・&自転車ちょい乗り
(3日) BIKE 27.2km,1時間08分,平均心拍 129
消費エネルギー 558kcal(脂肪 173kcal)
あぁ、時間が全く足りない。。日々の生活を送りながら、過去の負の遺産を
整理するって、大変だね (^^ゞ 借金じゃないから、取り立てに苦しむことは
無いけど、逆にズルズル引き延ばしてしまいがち。。
ちょうど1年前、突然降って湧いたように「お引越し」が決まってから、後回し
にして来た用事がもう山積み。荷物も文字通り、山積み。ゴミ屋敷なら捨てれ
ばいいけど、大切な物も多いから、一つ一つチェックしながら片付けなきゃい
けない。気が遠くなるほど遠大な仕事。。_| ̄|○
そう言えば『信長』第4話でも、塵も積もれば山となるって話が出てたね。塵は
山にはならないけど、荷物はホントに山になる。おまけに、動かざること山の
如し♪ 意味がズレてるだろ! 「山が動いた」で有名な土井たか子も、いつ
の間にか風になって、山の遥か上空まで行っちゃってるんだよな。。ちなみに
西川貴教は、「職業、風」らしい(笑)
☆ ☆ ☆
さて、物体と違って情報、PCデータの場合、全く山にならないのは助かるんだ
けど、他のデータが入らなくなるし、動きが重くなってしまう。これだと仕事でも
ブログでも不都合だから、今夜は不要なメールを大量に処分。ところがドッコ
イ庄一by綾瀬はるか、こんな些細な事さえなかなか進まなかったりする (^^ゞ
色んなアドレスを合計すると、どうも「3万通」(笑)くらいのメールを処理しな
きゃいけない状況。そのほとんどは一瞬で削除だけど、たまに必要なメール
も混ざってるから、1通平均で3秒くらいはかかってしまうのだ。3万通だと、
9万俵だから鉄平。そりゃ、『華麗なる一族』だろ! 9万秒だから25時間に
なってしまう。何と、不眠不休でも丸1日の量。。orz
どうして大小のガックシ顔文字の向きが左右逆なのかね♪・・・って疑問はさ
ておき、特にネットのフリーメールが、安物のシステムのせいで反応が悪い。
削除の操作後、わざわざ更新(リロード)しないと、表示されたままになるのだ。
ま、タダでお世話になってることだし、名前は伏せとこうか♪
同じ事をずっとやってると飽きるし疲れるから、今度は「ゴミ箱」のデータを
チェック。数十MB(メガバイト)レベルの大きいゴミも発見したけど、なまじ
大きいし、中身が分からないから、デスクトップに戻してみる。それでも分か
らないから、調べ回るのにまた時間がかかるわけ (^^ゞ あぁ、最初に捨て
た時、「完全に削除」しとくべきだった。
多分、地デジ用の外付けチューナーのドライバー・ソフト関連だと思うんだけ
ど、分からないから結局、残量わずかのUSBメモリーに保存して、PCから
削除。面倒くさっ! こうして、物体の荷物も片付けず、走りもせず、いつの
間にか夜が更けて行くのであった。その内、またお正月か。もう少し経つと、
極楽か。。コラコラ!
☆ ☆ ☆
一方、3連休最終日の月曜は、前日に続いて自転車のちょい乗りのみ。ちょ
いノリって、ちょいワルに似てるね♪ そりゃ、雑誌『LEON』提唱のマイルド
ヤンキー男子だろ!・・・とか自分ツッコミ入れる時、いちいちネットで検索して
たりする(笑)
前日、約2ヶ月ぶりに乗った直後は、しばらく足腰に変な痛みが残ってたけど、
一夜明けると復活♪ この日は少しだけペースアップしてみたら、心拍も上
がってしまった。前日が116(笑)、この日は129だから、まだお遊びレベル、
ジョギング以下だけど。
秋の休日のせいか、公園に人が多いし、落ち葉も多いから、危なくて気を使っ
てしまった。あと、やっぱ自転車のチェーンとギアの調子が悪いな。ちょっと踏
み込むと、すぐに「歯飛び」。ガシャッ!、ガクッ!となる。チェーンがギアの歯
の上で数コマ滑ってしまうわけ。多分、変速機のワイヤー調整の問題だと思う
けどな。自転車屋のプロフェッショナルにみてもらおうか。。
☆ ☆ ☆
とにかく、僅かな時間でたった27kmだけ走って終了。ま、ちょっと身体が自
転車の乗り方を思い出して来たことだし、良しとしとこうか。とはいえ、刻々と
迫る川口マラソン。そろそろランニングのスピードを上げなきゃね。
ちなみに気温17度、湿度45%の条件は、自転車だとちょっと肌寒く感じた
し、前日同様、鼻がシュンシュン痛かった。あとそうそう、先日の自転車デー
タの心拍、パーセント表示が間違ってたから修正(細かい・・)。それでは、何
気に英文ノルマもスルーして(笑)、また明日。。☆彡
時間 平均心拍 最大心拍
往路(2.4km) 7分36秒 109 136
LAP1(4.2km) 10分37秒 124 140
2 10分28秒 131 146
3 10分09秒 135 150
4 10分13秒 135 147
5 10分14秒 136 148
復路(3.8km) 9分20秒 129 151
計 27.2km 1時間08分 129(79%) 151(83%)
(計 2019字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
- おねだりココア、春、クリスマスツリー・・・ブログパーツとお別れ、Adobe Flash Player 終了(2021.02.18)
「自転車」カテゴリの記事
- Windows10が更新できない、ディスクの空き容量10GB以上必要&21年1月の全走行距離(2021.02.02)
- 20年12月と年間の全走行距離、ラン換算の年間全走行距離の推移(05年~20年)(2020.12.31)
- 雲上に浮かぶ螺旋形ビル、「ターニング・トルソー」&20年11月の全走行距離(2020.12.01)
- ようやくハーフ走1本目、まずまず♪&10月の全走行距離(2020.11.01)
- 中秋の名月、秋分の日とは違うし、日付けも毎年違うし、満月とも限らない♪&20年9月の全走行距離(2020.10.01)
コメント