レース4日後、ようやくジョギングで再始動&ペヤング問題
JOG 16km,1時間30分36秒,平均心拍 141
消費エネルギー 862kcal(脂肪 207kcal)
あ~、気持ち良かった♪ 適度に疲れが抜けて、痛みもほとんど無い状態で、
ゆっくりジョギング。これほど快適な運動はない。自転車でゆっくり走るのも楽
しいけど、姿勢が不自然で肩や首がこるし、お尻が痛かったりもする。少なくと
も冬の有酸素運動としては、ジョギングが一番だね。
・・・って話の前に一言。今、管理ページの執筆欄の右側に、注目のニュース
(速報)が並んでる。トップの見出しは、「ペヤング生産再開は数カ月後」。こ
れはキツイね。例のカップ焼きそば「虫」混入ツイート事件。結局、ゴキブリだ
と断定されて、全商品の生産と販売を中止。
これ、ツイッターが無い時代なら、せいぜいお詫びの品とか数万円前後のお
金で済んだはず。今回だと、1日の生産量30万食×90日として、2700万
食だから、卸値が1食80円なら20億円の売り上げが吹っ飛んだ計算にな
る。それ以外に、自主回収や返金、広告の費用が1億円くらいだろうか。定
番商品の根強い人気で、これまでの蓄えがあるにせよ、業界20位の企業
にとってキツイね。
☆ ☆ ☆
ハッキリ言って、半額にしてくれればクレーム無しで買うって人間は少なくない
はず。10個買っても、その中にゴキブリが入ってる確率はほとんどゼロだろう
し、そもそも熱湯消毒するわけだ♪ 万が一、ゴキブリのかけらを食べたとし
ても、健康に実害があるとは思えない。ま、企業としてはそうも行かないのは
分かるとして、廃棄される商品があまりにももったいないと思う。ペヤング、た
まに食べると、あの独特のソースとスパイスが美味しいもんね。
日清食品の冷凍パスタや、ケタ違いの損害になるタカタのエアバッグ問題と
かも含めて、企業のリスク管理や事故対応が大変な時代だね。企業の損失
とは結局、個々人の損失になるわけで、その辺り、社会全体で損得を考える
べき時代だと思う。
ちなみに私自身も、ちょっとだけ似たゴキブリ事件に遭遇してるけど、個人的
にクレームをつけて、自分の行動パターンを変えただけ。他は何も変わらず、
損害賠償も無し。そのままになってる。。
☆ ☆ ☆
話を走りに戻すと、意外とマシな走りだった川口マラソンの直後は、ふくらは
ぎに筋肉痛が残ってた。普段はあまりキックせずに抑えて走ってるから、ふく
らはぎや足首をあまり使ってないのだ。あと、レースでハーハーゼーゼー呼
吸して、何度も咳きこんだから、その後もノドと肺が不調。
という訳で、今日は仕方なくパブロンを3錠飲んで、半ば鼻呼吸でゆっくり走っ
てみたんだけど、ノドやふくらはぎはほとんど問題なし。膝や足裏も大丈夫。
それより、脚の付け根に鈍い疲れが残ってた。レースでキックして走ってるか
ら、付け根に衝撃がたまったわけか。ま、それだけ本気で走ったってことで、
いい事でしょ♪
とにかく、全体的には快適なジョグで、トータル1km5分40秒ペース。ちょっ
と遅いけど、咳こむのを避けたから、こんなものかな。気温は高めで11度、
湿度65%。ちょうどいいコンディションだった。
昨日、珍しく宗教記事で4000字書いたから、今日はあっさりこの辺で。。☆彡
時間 平均心拍 最大心拍
往路(2.4km) 14分11秒 132 145
LAP1(2.14km) 12分35秒 139 147
2 12分38秒 139 143
3 12分28秒 140 146
4 12分03秒 143 152
5 11分37秒 148 156
復路(2.9km) 15分06秒 150 160
計 16km 1時間30分36秒 心拍平均 141(77%) 最大160(88%)
(計 1500字)
| 固定リンク | 0
« 土中の餓死でミイラ化した遺体、「即身仏」をたどって~朝日新聞・夕刊 | トップページ | Allez,je vais pas au travail aujourd’hui.~『きょうは会社休みます。』のフランス語訳 »
「ランニング」カテゴリの記事
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 毎年恒例のクイズ祭りがキッカケで、ブロガー仲間を思い出す♪&11km連発(2021.02.22)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
- 藤井二冠、高校3年の卒業直前に自主退学!、時間を惜しんで将棋に専念&11km走(2021.02.17)
「社会」カテゴリの記事
- 不織布マスクのみOKで、ポリウレタンや布製マスクはダメ?、富岳シミュレーション実験などの誤解もあるかも(2021.01.16)
- ウーバーイーツのバッグのロゴを隠して身を守る、隠れUber増加?&プチジョグ(2021.01.15)
- コロナ下の金融緩和バブル、ドル建て日経平均株価はバブル期超え、史上最高値を更新(2021.01.14)
- コロナ禍の成人式、晴れ着の女の子たちの笑顔を見てると・・&18km走(2021.01.11)
- 京都きもの友禅、成人式中止でレンタル着物進呈の謎を解明か♪&順調に回復中(2021.01.06)
コメント