『きょうは会社休みます。』第8話、軽~い感想♪
『きょうは会社』の記事、「超軽~い感想」とか言いつつ、平均すると3000字
くらい書いてる。今週はもう、『信長協奏曲』で5000字近く書いたから、こち
らはホントに「超軽~い」ものにしとこう。
さて、その『信長』記事用に原作コミックを読んだ時、発行部数を『きょうは会
社』と比較してみた。最新の公式データがネット上に見当たらないけど、『信
長』は11巻で100万部程度として、1巻あたり9万部。一方、『きょうは』は7
巻で400万部程度として、1巻あたり57万部。何と、6倍も売れてた。
一言でまとめると、『信長』は中ヒット少年漫画で、主人公は昔の男性、内容
は歴史&戦国。『きょうは』は大ヒット少女漫画で、主人公は現代の女性、内
容は恋愛&結婚。ドラマの主たる視聴者が女性(20代~50代)ということを
考えると、スタート地点で大差がついてるのだ。『きょうは』が圧倒的に有利。
☆ ☆ ☆
そう考えると、視聴率の差はむしろ小さい気もして来る。『きょうは』が7話まで
の平均で16.2%、『信長』が8話までの平均で12.8%。まあ、キャストと制
作費は『信長』の方が上だろうし、時間帯と後番組もプラスに働いてるのかも。
いや、別に『信長』との比較自体に興味があるわけじゃなくて、綾瀬はるかの
人気をどう見ればいいのかなと思ったわけ。女性タレントとしての好感度は飛
び抜けてるし、過去の連続ドラマの視聴率を見ると全体的に高めだけど、次々
に出演してる映画の興行成績はそれほどでもない感じ。
テレビ向けの女優なのかね。誰でも親しみを持てて、気軽にテレビを見る気
にはなるけど、わざわざお金を払って映画館まで出かけるほどでもない。ハッ
キリしてるのは、過去、綾瀬が主演級の働きで数字を取って来た『JIN』、『ホ
タルノヒカリ』、『きょうは』のいずれも、原作の評価が高いということ。ひょっと
すると、あのゆる~い天然キャラがマンガに合ってるのかも♪
ちなみに個人的には、『白夜行』と『たったひとつの恋』も好きだけど、これら
はそれほど数字を取れてない。まあ、数字を取るのは難しくて大変だね。
フジテレビが、型通り、セオリー通りの作品はもう要らないとか語ってるという
ニュースを先日読んだけど(日刊スポーツ)、その考え自体がおそろしく型に
ハマってるのも確か。そもそも、『HERO 2』も『きょうは会社』も型にハマッた
物語なのに、どちらもヒットしてるわけだ。。
☆ ☆ ☆
で、肝心の第8話。私が見始めたのは22時29分頃だけど(笑)、このドラマ
は公式HPのあらすじ(STORY)で十分カバーできるのだ♪
ま、要するに、単なるお調子者のおバカさんかと思ってた大城(田口淳之介)
は、実は結構いい奴で、田之倉(福士蒼汰)とのデートを黙っててくれたと。
まあ、ホントはそう思ってるのは花笑だけで、大城は陰でこっそりみんなに
喋ってるはず。「ここだけの話」とか、「お前だけ特別に教えるけど」とか(笑)。
って言うより、社内恋愛なんてフツー、デートの目撃なしでもバレるでしょ♪
どちらかと親しい職場仲間が情報をもらすこともあるし、明らかに仲がいい
か、逆に妙によそよそしいか、どっちかの場合が多いのだ。
それはいいとして、問題は30歳OLの結婚願望。大学院進学を希望してる
大学生じゃ、もう終わりだね♪ 田之倉には全く、結婚する気なし。朝尾(玉
木宏)も新規開店の準備が忙しくて、相手にしてくれない。総合職に転職して
仕事に打ち込んだ後、女友達の一華(平岩紙)と一緒に暮らそうと思ったら、
子供に嫌われたと。暗いから(笑)。この辺りからテレビを見始めたのだ。
親も先に死んじゃうから、老後はマモルと『フランダースの犬』ごっこしたいの
に、犬の寿命は10歳~15歳程度♪ だから結局、『マッチ売りの少女』にな
るしかない。ところがマッチも売れないのだ。地味だし、少女じゃないから(笑)。
同じ商品なら、可愛くて明るい女の子から買うのが世の中というものなのだ。
東京ドームでビールを買う時は、他の女の子はスルーして、おのののかが売
りに来るのを待つとか♪ ちなみに、スーパーのレジに可愛い女の子が入る
と、すぐ辞めることがほとんどだ(笑)。ま、場に合ってないわけネ・・・って言う
か、チェック細かいわ!
☆ ☆ ☆
話を戻すと、花笑が思い切って、親に紹介して欲しいとおねだりする直前、
田之倉の方から、母への紹介話が持ち出される。ラッキーなことに、わざわ
ざ遠くから若々しいママが上京して来るのだ。なぜなら、少女マンガだから♪
どうでもいいけど、鈴木杏樹をたまに見ると、安田成美と言いたくなるのは
私だけ?(笑)。顔、キャラ、年齢、何となくカブってるんだけど。
とにかく、田之倉の進路を心配するママを見た花笑が、「私が一生養います」
とか突然言い出して、場が凍ったと(笑)。PCでも最近は珍しい、フリーズ。一
般にはあり得ない話じゃないけど、賃貸マンションの名義にこだわる田之倉だ
と無理だね。私なら、ホイホイ入籍するかも♪ 男のプライドは無いの?、とか
いう突っ込みは、現代日本だと、男性へのセクハラなのだ(笑)。開き直りか!
しかし、あのシーンも含めて、こんなに内心の言葉を入れたドラマは珍しいか
も。テレビやマンガの型にハマり過ぎてる所が、ドラマとしてはちょっと型破り
だったりする。まあでも、伝統的な映画なら当然あり得ないことで、やっぱドラ
マ的説明過剰だな。
綾瀬の声や喋り方がカワイイのはいいとして、ここまで分かりやすいコメディ
にしないと一般ウケしないのか。ま、高齢者も多いし、子供もいるし、30分遅
れで見て記事を書いちゃうブロガーもいるしね♪
☆ ☆ ☆
で、花笑の自爆の後、田之倉のバイト終了でどん底かと思ったら、大学院へ
の進学を諦めて、花笑にプロポーズ。なぜなら、女性の欲望てんこ盛りの少
女マンガだから♪ 正直、男の私には甘口すぎて、とてもついて行けない展
開。女性はスイーツ、甘いものが大好きなのだ。
とはいえ、無言
で田之倉の胸に
頭突きをかまし
て(笑)、クルッ
と反転してあす
なろ抱きになる
姿は、いじらし
いネ。背後には
また、横浜のコ
スモクロックが
キラキラ輝いて、2人を祝福。第3話のピンクと違って、今回は色とりどり、カ
ラフルな変化。写真はウィキメディア、inoc from Japan氏の作品。
直前の、これでもかって言う花笑の心理描写は、軽いヒネリもあって悪くなかっ
た。私は幸せだ、私はアジアで一番幸せだ・・・とか、幸せを連発して自分に言
い聞かせながら、「でも本当は結婚したい・・」という心の底の本音を、言外に
ほのめかす。で、核心の結婚話は結局、素敵なイケメン少年の方から口にし
てくれるのだ。少女マンガだから♪
まあ、綾瀬と福士がハマリ役だから、辛口ドラマ・ウォッチャーの今井舞でさ
え、もうお手上げ状態だったりする。『ホタルノヒカリ』もそうだけど、これもキャ
スティングの勝利だね。特に、綾瀬。他の女優だったら、1ケタだったかも。。
☆ ☆ ☆
私としては、花笑より遥かにいじらしい加々見(千葉雄大)を応援してるんだ
けど、朝尾の結婚願望が膨らんで来たみたいだから、やっぱダメなのかね。
で、最後は本命の大城と結ばれると。ダーツみたいに、ブスッと(笑)。
何なら、私でも♪ オイオイ! いや、私の趣味はマンガ『信長』の帰蝶だか
ら大丈夫だ・・・って、余計に危ないわ! ま、ドラマもマンガも2次元の世界、
安全な幻想に過ぎない。私は危険な現実の方が好みだったりする♪ 危険
な香りを漂わせてるのだ。お風呂にしばらく入ってないとか(笑)。そっちか!
来週は、幸せの絶頂からまた転落するわけね。「こじらせ女子」だから、こじ
らせなきゃいけない。風邪もこじらせてくれないと、ベンザブロックが売れない
のだ♪ ちなみに私はパブロン派。ロキソニンもイソジンも、いいね。
しまった! また3500字近くか (^^ゞ それでは今日はこの辺で。。☆彡
P.S. 第8話視聴率は過去最低の14.1%。まだ15%前後をキープして
るとも言える。
P.S.2 綾瀬はるかは、壁ドンには否定的で、「実際にやられたら、漫画の
読み過ぎって思うかもしれない」とのこと♪ ドラマの撮影の感想
も、心ときめくドキッ ♡ じゃなくて、怖いドキッ!・・だったらしい。
セイコー・ルキアのCM発表会より。
(☆以下、追記)
cf. パール・ピアス、ピンク・シュシュ、ピンク・クロック
『きょうは会社休みます。』第4話、超軽~い感想♪
『きょうは会社休みます。』第5話、超軽~い感想♪
『きょうは会社休みます。』第6話、超軽~い感想♪
『きょうは会社休みます。』第7話、軽~い感想♪
『きょうは会社休みます。』第9話まで、原作コミックとの比較
『きょうは会社休みます。』最終回、軽~い感想♪
・・・・・・・・・・・・・・・
Allez,je vais pas au travail aujourd’hui.
(追記264字込み 計3646字)
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 円周率 πと自然対数の底eが代数的数でなく超越数であることの証明(背理法)、円積問題~NHK『笑わない数学2』第5回(2023.11.22)
- ケプラー予想の前に平面充填問題、どんな四角形でも平面を埋め尽くせることの幾何学的証明~NHK『笑わない数学2』第6回(2023.11.18)
- 結び目理論の指紋、アレクサンダー多項式と交点の数、領域、行列式の計算方法、べきと符号の正規化~NHK『笑わない数学2』第4回(2023.11.03)
- T・DK、トラちゃんウサちゃん50mバトンリレーで勝利!、熱い女性リーダーと社長・会長の応援で(NHK『魔改造の夜』)(2023.10.28)
- パリ五輪・日本代表選考会~雨のMGC(マラソングランドチャンピオンシップ)2023、ほぼリアルタイムの感想♪(2023.10.15)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- アリス・谷村新司追悼~ボクシングの曲『チャンピオン』の歌詞モデル、カシアス内藤の引退試合(沢木耕太郎『一瞬の夏』より)(2023.10.17)
- 外資系FTIコンサルティングとジャニーズ事務所、「氏名」NG記者リストの感想&11km走、1km4分半バトル(2023.10.05)
- ライオンの娘がシマウマ・・藤島ジュリー景子も被害者だったのか?&10月の残暑で9kmラン(2023.10.03)
- ジャニーズ事務所の新社長・東山紀之、記者会見で覚悟と誠実さは見えたが、前途多難・・&11kmジョグ(2023.09.08)
- 再び残暑7kmジョグ&短い芸能つぶやき(2023.08.30)
コメント