ようやく今シーズン1本目の30km走、ヘロヘロ・・
RUN 30km,2時間38分19秒,平均心拍 158
消費エネルギー 1807kcal (脂肪 235kcal)
何と、サトエリ=佐藤江梨子まで、できちゃった結婚か! やる事やってるね♪
コラコラ。素直に祝福しなさい。お相手は一回り年上の一般男性で、会社員?
会社経営者じゃなくて? ふ~ん、まあ、一般の小市民でも宝くじに当たるっ
てことか。そう言えば、年末ジャンボの当選番号、まだ調べてないけど、多分
当たってるはず。6等、300円が(笑)
一方、『週刊文春』は今週もちょっと興味深い記事を載せてたね。例の人質
事件。どうも、新聞・テレビの報道だけだと分からないことがあったんだけど、
もし文春の記事が正しいのなら、わりと納得できた気がする。
例えば、最初に人質の写真(動画キャプチヤー)を見た時、私はある勘違い
をしたんだけど、その理由もある程度わかったのだ。ネットの不確定情報とも
合ってた。ま、何事にもそれなりの流れがあるわけか。理由とまで言えるかど
うかは分からないとしても。ともあれ、無事を祈りつつ。。
☆ ☆ ☆
おっと、字数オーバーしちゃうから、もう止めよう♪ とにかく、やっと走った
1本目の30km、ジョグのつもりなのに心拍が上がって、スピードはあがら
ず (^^ゞ かなりダメな走りに終わった。1km5分17秒ペース、気温3度。
冷たい風が2.5mくらいあったけど、言い訳にはならないね。ま、変な痛み
が出なかっただけでも良しとしとこうか。ちなみに相撲の白鵬、取り直し問題。
私もスロー映像と静止画で見たけど、「子供が見ても分かる」どころか、「大人
が見ても分からない」。取り直しで良かったと思う。ではまた。。☆彡
時間 平均心拍 最大心拍
往路(2.4km) 12分58秒 147 156
LAP1(2.14km) 11分02秒 154 158
2 11分09秒 156 160
3 11分14秒 155 158
4 11分14秒 155 160
5 11分07秒 156 160
6 11分12秒 157 160
7 11分12秒 159 161
8 11分15秒 160 163
9 11分16秒 161 164
10 11分21秒 163 165
11 11分31秒 163 165
12 11分42秒 164 166
復路(1.92km) 10分05秒 165 171
計 30km 2時間38分19秒 心拍平均158(87%) 最大171(94%)
(計 970字)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 後輩の女の子の訃報に絶句・・高校陸上部時代を思い出しつつ、13年ぶりに5000m測定(2023.02.05)
- またまたハーフ1km4分台ギリギリ&ウォーキング6km(1時間)(2023.02.03)
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- ウェブリブログ終了、LINEブログも6月で消えるのか・・&15km走、最後だけ1km4分半(2023.01.31)
- 冷たい野菜ジュースを飲んで「アイスクリーム頭痛」?(寒冷刺激による頭痛、国際頭痛分類ICHD)&筋肉疲労18km(2023.01.27)
コメント