ランステ青山(ファンステ)は閉店してたのか・・&ハーフ走
(8日) RUN 21.1km,1時間49分00秒,平均心拍 157
消費エネルギー 1228kcal(脂肪 172kcal)
心配だね、フランスの状況は。。世界の人口が約70億人。その内、イスラム
教徒(ムスリム)は約16億人。キリスト教徒に次いで2番目の人数を誇る世
界宗教だから、争いが拡大すると大変な事になる。イスラム過激派も増える
だろうし、逆に極右勢力も更に勢いづく。一つの地球の上で、同じ人間同士、
何でこうなるのか。。
・・・って話をマニアックに書こうとしたら、全く時間が足りないから、『テンメイの
RUN&BIKE』管理人として驚いた話を書くことにしよう。東京・青山に2010
年3月1日オー
プンした、ラン
ニングとバイク
(自転車)の拠
点、「ファンラ
イドステーショ
ン+ランステ」
(略称 : ファン
ステ)が、いつの間にか閉店してた。写真はYouTubeの公式動画より。
青山っぽいオシャレな外観だけど、名前が長過ぎて分かりにくいのはマイナス
だったかも。自転車雑誌『ファンライド』による自転車用ステーションとランニン
グ用ステーションの融合って意味だけど、両方やる人は少ないし、実際に両方
やってる私でさえピンと来ない名前だ。
閉店に気付いた
のは、たまたま
アクセス解析の
検索キーワード
に出てたから。
エッ?!と思っ
て、自分でもネッ
トで検索してみたけど、きちんとした閉店情報が全くヒットしない。
ツイッター検索はゼ
ロ (^^ゞ まあ、新し
いツイートしか出な
いシステムだからっ
て事もあるだろうけ
ど、ブログ記事でさえ、
閉店と関係ないウチの記事が最上位に出たほど。使ってた人はやっぱ少なかっ
たんだね。私が使った4回も、休日なのに、利用客をあまり(orほとんど)見かけ
なかった。
☆ ☆ ☆
って言うか、4
回も使ってたの
か。1回か2回
だと思った (^^ゞ
11年4月、11
年12月、12
年4月。こんな事なら、もっと使ってマジメに記事を書いとけば良かったね。
まあでも、店までの往復を考えると場所がビミョーだし、1回700円のビジター
料金もビミョーだったのだ(セコイ・・♪)。自転車のビジター1500円! 会員
の月額23000円。高っ・・・と思うのは小市民の証しか。
で、閉店のやや細かい情報。普通の検索だと情報が出ないから、Internet
Archiveで古いページを発掘調査。2013年2月末、リニューアルに伴う一時
閉店という形で一旦終了。4月に、RUNNETのクラブランナーズという会員組
織用の施設として、「ク
ラブハウス」がオープ
ン。会員は格安300
円、非会員だと700円。
写真を見ると、自転車ロッ
カーを撤去して、トレーニン
グマシンを入れたみたいだ
ね。まあでも、利用料金が
安過ぎるし、利用者も増え
なかったからなのかな。僅
か1年後、2014年4月15日
終了。「発展的に解消、リニューアル」と書いてたけど、その後の情報は無い。
☆ ☆ ☆
ランニング人口も自転車人口もちょっと減って来たし、苦しい所だね。場所的
には、富裕層向けの高級スポーツ施設にしないとペイしないだろうけど、もう
契約終了かも。正直、最近は通勤ランというものを見る機会が減ってるし、私
自身もやらなくなった (^^ゞ やっぱり中途半端すぎるのだ。スーツで走ると、
すぐ汗の塩で白くなっちゃうし。。
あぁ、もう時間も字数も残ってないから終了♪ 昨日の走りは、中途半端な
ハーフ走。ジョギングの予定だったのに、意外とスタスタ走れたのはいいん
だけど、ランニングというにはギリギリの速さだね。トータルでは1km5分10
秒ペース。下がCW-X1枚だったから、気温5度でもちょっとだけ寒かった。
とか言いつつ、帰宅後は暖房を効かせて冷たいコカコーラを飲むのだ♪ あぁ、
美味しい。。 このアメリカ文化の象徴が、アラブ世界でどんな歴史をたどって
来たのか。それについては、また別の機会ってことで、今日はこの辺で。。☆彡
時間 平均心拍 最大心拍
往路(2.4km) 13分03秒 146 157
LAP1(2.14km) 11分17秒 154 161
2 10分33秒 162 168
3 11分11秒 158 166
4 11分04秒 157 163
5 11分01秒 158 164
6 10分57秒 159 164
7 10分39秒 162 168
復路(3.72km) 19分16秒 158 167
計 21.1km 1時間49分00秒 心拍平均 157(86%) 最大168(92%)
(計 1815字)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- あれこれと新しい事をやり過ぎて混乱中・・&13km走(2021.01.25)
- コンビニコーヒーのレギュラーカップに、カフェラテのラージが入るのか♪&12kmジョグ(2021.01.23)
- バイデン大統領就任式、力強い英語スピーチ(黒人女子が♪)&プチジョグ・プチラン(2021.01.21)
- 陸上100m走のタイム(時間)とストライド(歩幅)、ピッチ(歩数)の関係~2021年・大学入学共通テスト・数学ⅠA・第2問〔1〕(2021.01.19)
- 週末~週初め恒例、ズーーッとお仕事&プチラン2回が精一杯(2021.01.18)
「自転車」カテゴリの記事
- 20年12月と年間の全走行距離、ラン換算の年間全走行距離の推移(05年~20年)(2020.12.31)
- 雲上に浮かぶ螺旋形ビル、「ターニング・トルソー」&20年11月の全走行距離(2020.12.01)
- ようやくハーフ走1本目、まずまず♪&10月の全走行距離(2020.11.01)
- 中秋の名月、秋分の日とは違うし、日付けも毎年違うし、満月とも限らない♪&20年9月の全走行距離(2020.10.01)
- 20年8月の全走行距離&つぶやき(2020.09.01)
コメント