寒さのピーク、冴えない25km走
(28日) RUN 25km,2時間07分26秒,平均心拍 157
消費エネルギー 1444kcal(脂肪 202kcal)
寒い。。気温も一気
に下がったけど、そ
れより風が冷たいの
がキツイ。日本気象
協会の天気図を見る
と、西高東低。典型
的な冬型なのだ。
復習しとくと、実線1本あたり4hPa(ヘクト・パスカル)、破線は2hPaだから、
1034の高気圧から1004の低気圧まで30減る間に、実線7本と破線1本
あるのだ。4×7+2=30。たかが3%の違いなのに、風はかなり吹くね。
☆ ☆ ☆
寒いと言えば、心も冷え込む今日この頃。人質事件に注目が集まってる間
に、国内でも次々に殺人のニュースが飛び込んで来る。
つい、最近は落ち着かない世の中だよな・・・と感じてしまうけど、統計データ
を見ると、殺人事件は大幅に減ってるのだ。平成26年(2014年)版の犯罪
白書を見ると、交通事故を除いた一般刑法犯による被害者の内、死亡者は
819人(2013年のデータ)。僅か10年前には1432人だから、4割以上も
激減したことになる。
とはいえ、今でも1日あたり2人以上も殺されてる計算。まあ、人口動態統計
を見ると、2013年の死亡数は130万人弱だから、1日に3600人くらい死
んでるわけか。2/3600≒0.06%。「不運」ですませるには、まだちょっと
多過ぎると思う。。
☆ ☆ ☆
おっと、字数も時間も残り少ないから、唐突に終了。とにかく、寒すぎてトイ
レに行きたい状況の中、何とかガマンして25km走って来た。トータルで1
km5分06秒ペース。本気じゃないけど、遅くて冴えない走りだね (^^ゞ 気
2度、風速2.5mくらいかな。次はそろそろ30km走をやりたいんだけど、
あんまし自信ないかも。依然として体力回復せず。
それにしても、スカイマークの唐突な破たん(民事再生法申請)には、ちょっ
とだけ驚いた。CAのミニスカ制服くらいじゃ、浮上できずに墜落ってことか。
個人的には立ち直ったのに・・・ってコラコラ!♪ ではまた明日。。☆彡
時間 平均心拍 最大心拍
往路(2.4km) 13分09秒 143 153
LAP1(2.14) 11分02秒 153 158
2 10分59秒 155 161
3 10分40秒 160 164
4 10分50秒 159 164
5 10分33秒 160 165
6 10分44秒 160 164
7 10分44秒 160 163
8 10分41秒 162 164
9 10分47秒 163 165
復路(3.34) 17分19秒 160 166
計 25km 2時間07分26秒 心拍平均157(86%) 最大166(91%)
(計 1064字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- ウェブリブログ終了、LINEブログも6月で消えるのか・・&15km走、最後だけ1km4分半(2023.01.31)
- 冷たい野菜ジュースを飲んで「アイスクリーム頭痛」?(寒冷刺激による頭痛、国際頭痛分類ICHD)&筋肉疲労18km(2023.01.27)
- 最強の冬の嵐(気温0度、風速10m!)、台風並みの危険な強風の中、注意して15km走(2023.01.25)
- 「十年に一度」の寒波に備えて・・&連日の13km走(2023.01.24)
「ランニング」カテゴリの記事
- またまたハーフ1km4分台ギリギリ&ウォーキング6km(1時間)(2023.02.03)
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- ウェブリブログ終了、LINEブログも6月で消えるのか・・&15km走、最後だけ1km4分半(2023.01.31)
- 冷たい野菜ジュースを飲んで「アイスクリーム頭痛」?(寒冷刺激による頭痛、国際頭痛分類ICHD)&筋肉疲労18km(2023.01.27)
- 最強の冬の嵐(気温0度、風速10m!)、台風並みの危険な強風の中、注意して15km走(2023.01.25)
コメント