槍で月刺すプロジェクト&ハーフ・ジョグ
(3日) JOG 21.1km,1時間56分24秒,平均心拍147
消費エネルギー 1183kcal (脂肪 237kcal)
A project is under way to pierce the moon with Holy Lance.
聖なる槍で月を突き刺すプロジェクトが進行中。
30% of the target amount has already been collected
by crowdfunding.
目標金額の30パーセントが、既にクラウドファンディングで集められてる。
☆ ☆ ☆
あぁ、英作文ノルマでドッと疲れた。。(^^ゞ 冠詞、単数・複数、聖槍の表現、
動詞の選択等々、悩むポイントが多いのだ。まあ、大間違いではないはず。
月に槍。有名な切手は、月に雁♪ 古っ!
とにかく、一部の男子は既に御存知の通り、大人気アニメ『新世紀エヴァンゲ
リオン』の印象的なエピソードの1つが実現されようとしてるのだ。かつて、十
字架を背負ったキリストのわき腹を刺したとされる「ロンギヌスの槍」(Spear
of Longinus)
を地球から月に
つき刺す名シー
ンを、1億円+
αの費用で実現
するプロジェクト
が開始。ロケットで作業車(ローバー)を月面に着陸させて、ブスッと突き刺す
らしい。キムタク『月の恋人』でもおなじみ、レゴリス(月の砂)に・・・っていうの
は、一部読者向けのご挨拶♪
私は物心ついて以降、アニメはほとんど見なくなってるけど、エヴァはたまた
ま深夜の再放送で見かけて、かなりハマったのだ♪ 解説本の類も10冊くら
い買ったし、友人Kにも録画をプレゼントして喜ばれた。ただ、さすがに気が
引けて、続編の映画とかは全く見てない。ヒロインのフィギュアも買ってない
のだ。自分で作ってるから(笑)。コラコラ! 単なるジョークだから念のため。
☆ ☆ ☆
このオタクっぽいネタ。ブログに書くのは止めようかなと思ってたのに、気が
変わったのは、昨日の朝日新聞・朝刊を見たから。プロジェクトをサポートして
る日本初のクラウド・ファンディング、「READY FOR?」(レディーフォー)の
代表取締役、米良はるかが慶応卒の美人だったのだ♪ そこか!
いや、マジメな話、最初にこの計画を聞いた時、「凄いけど、いいの?」と思っ
たわけ。案の定、プチ反対運動みたいなものも直ちに登場。聖なる槍はキリス
ト教の象徴、月はあの宗教の聖なる存在ってことで、この時期、火に油を注ぐ
ようなもんだとかいう話も出てる。ただ、聖なる書物とか預言者じゃないから、
例の風刺画よりは遥かに小さい問題だと思う。直接には見れないし♪
って言うか、今の所、海外のニュースを英語で検索してみると、ほとんど話題
になってない。クール・ジャパンの海外進出もその程度ってことかね。個人的
には、槍が24cmっていうのが短過ぎて苦笑した♪ 「240mm」なんていう
分かりにくい書き方をしてる所がまた哀しいわけ。お金かかるのは分かると
して、せめて4倍の1mで、4億円集めるってわけにはいかないのかね。縮め
て運んで、刺す直前に伸ばすとか。
ちなみに、僅か5日間で既に3400万円近くも集めてる(支援者約800人)。
まあ、単なる寄付じゃなくて、結構いいリターン(見返り)があるもんね。4月
5日までの65日間で1億円に到達しない場合、プロジェクトは中止になるけ
ど、それでも記念品みたいなものは貰えるらしい。実際の作業の担当は、日
本の民間宇宙開発チーム「HAKUTO」で、Google月面無人探査レースで
も善戦中の本格派。
私も7年くらい前だったら、5000円はサラッと支援してたかも♪ で、チーム・
ロンギヌス隊員証をもらって胸につけて、周囲の冷たい視線を味わうとか(笑)。
ともあれ、時代の変化には驚くね。色んな意味で。。
☆ ☆ ☆
ちなみに、その種の資金集めは、日本のマラソンだとあんまし上手く行って
ない気がする。超有名人のチャリティランでも、僅かな募金しか集まってない
ことが多いのだ。英国のロンドンマラソンとかだと、凄いらしいけどね。
で、私の昨日の走りは、単なるハーフ・ジョグ。3日前の30km走がきつかっ
たから、低めの心拍に抑えてゆっくり走ったのに、脚の付け根はちょっとダル
かった。1km5分31秒ペースで気温3度だと、寒かったね。ま、今シーズン
は膝の痛みが少ないから楽なのだ♪ ではまた明日。。☆彡
時間 平均心拍 最大心拍
往路(2.4km) 13分52秒 136 149
LAP1(2.14km) 12分06秒 145 154
2 12分01秒 148 153
3 11分56秒 147 154
4 11分54秒 147 155
5 11分35秒 148 154
6 11分25秒 152 160
7 11分35秒 151 157
復路(3.72km) 20分03秒 152 159
計 21.1km 1時間56分24秒 心拍平均 147(81%) 最大160(88%)
(計 1959字)
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 削除された菊池真理子のマンガ『「神様」のいる家で育ちました~宗教2世な私たち~』、全5話の感想(2022.07.13)
- ドラマ化決定!、人気漫画『正直不動産』1巻(無料試し読み♪)の感想と個人的な思い出(2021.12.08)
- ゴルフ全米オープン優勝・笹生優花の下半身を鍛えた、スポ根マンガ『柔道一直線』の鉄ゲタ♪&プチジョグ(2021.06.08)
- 鬼の目に涙、人の手に刃、美少女の口に枷~アニメ『鬼滅の刃』(2020.10.29)
- 甘く切なく苦い恋愛マンガ『やれたかも委員会』(吉田貴司)、軽~い感想♪(2020.02.25)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 冷たい野菜ジュースを飲んで「アイスクリーム頭痛」?(寒冷刺激による頭痛、国際頭痛分類ICHD)&筋肉疲労18km(2023.01.27)
- 最強の冬の嵐(気温0度、風速10m!)、台風並みの危険な強風の中、注意して15km走(2023.01.25)
- 「十年に一度」の寒波に備えて・・&連日の13km走(2023.01.24)
- リハビリ10kmジョグ&一言つぶやき(2023.01.20)
- 女性の成人式出席と振り袖スーツ問題、切ない・・&再びハーフ1km4分台、ギリギリ・・(2023.01.19)
「ランニング」カテゴリの記事
- 冷たい野菜ジュースを飲んで「アイスクリーム頭痛」?(寒冷刺激による頭痛、国際頭痛分類ICHD)&筋肉疲労18km(2023.01.27)
- 最強の冬の嵐(気温0度、風速10m!)、台風並みの危険な強風の中、注意して15km走(2023.01.25)
- 「十年に一度」の寒波に備えて・・&連日の13km走(2023.01.24)
- 今週も既に16000字書いてるから最後は手抜き、13km走(2023.01.22)
- リハビリ10kmジョグ&一言つぶやき(2023.01.20)
コメント