「遠い場所」の不幸に共感する難しさ・・&10kmジョグ
(26日) JOG 10km,53分20秒,平均心拍 143
消費エネルギー 518kcal (脂肪 114kcal)
スナック菓子に「10%増量」とか書いてると、大して欲しくなくても買ってし
まうね (^^ゞ 完全に、販売戦略に乗せられちゃってるわな。同じ量の単価
に換算すると、たかが9%引きに過ぎないのに。
(元の単価に対する割合)=100÷110≒91%
100%-91%=9% (細かいわ!)
そんな事より、今日は寝不足で疲れ切ってるからすぐ寝たいんだけど、寝る
前に義務感を持って、ネパールのニュースを色々見てみた。死者4000人
超ってことは、阪神大震災に近づいてるんだけど、どうしてもなかなかピンと
来ない。そもそも私の頭だと、ブータンとかぶってモヤモヤしてるのだ。場所
といい、4文字のカタカナで伸ばす音が入ってる所といい。。
☆ ☆ ☆
こんな事ではいかん!
・・・ってことで、早速
ウィキメディアで公開
中のアジア地図を入
手。Tsui氏の作品で、
日本とネパールに赤
丸をつけて眺めてみ
た。う~ん、大変恐
縮だけど、欧米より遠く
感じてしまうのは、馴染
みがないからか。。
ブータンの西で、バングラデシュの北西ってことね。とか言いつつ、バングラ
デシュとパキスタンがちょっとモヤモヤしてたりする。バングラデシュはインド
の北東なのに、北西のような気がして、パキスタンとかぶるわけ。
で、ネパールの中央が震源で、北東にはチョモランマ=エベレスト(中国との
国境)。登山家の野口健とタレントのなすびは無事だったと。やっぱり、日本
人のニュースの方が頭に入りやすいのは、仕方ないことか。
☆ ☆ ☆
動画も3本見てみたんだけど、もともと街並みが日本と違うし、人が多過ぎ
て画面が覆われてる状態。単なる群衆映像に近く見えてしまう。試しに人口
密度を調べてみると、日本の3倍くらいかと思ったら、半分程度なのか。。で
も、日本と違って、人ごみをかきわけて自動車やバイクが走ってるから、東
南アジアのイメージに見えてしまう。ヒビ割れた道路もどんどん走ってた。
ネパールから日本を見ると、阪神大震災も東日本大震災はどんな感じだっ
たのかね。私は、太平洋戦争やシベリア抑留なら簡単に共感してウルウル
できるから、単なる距離的な問題ではなくて、心理的な遠さの問題だろう。
そもそも、遠くまで共感すると、対象となる場所や人が急増してしまうから、
ますますピンと来ない状況に陥る。半径5倍の範囲に共感すると、面積は
25倍に膨れ上がるのだ。
とりあえず、国際ニュースは英語で検索した方が遥かに情報量が多いって
ことだけは確認できた。大差だね。日本の国際緊急援助隊は何とかしてネ
パール入りしようと頑張ってるらしい。時間との闘いか。。
☆ ☆ ☆
最後に、昨日・・・じゃなくて一昨日の走りについて一言。よっぽど休もうか
と思いつつ、10kmだけジョギングして来た。1km5分30秒を目安に走っ
たら、実際は1km5分20秒。着実にスピードは回復して来た・・・とか言っ
てる場合じゃないね (^^ゞ 遅っ!
気温は16度。Tシャツ1枚でちょうど良かった。ジョギングコースに邪魔者
がいたって話は書かないことにしよう♪ 書いとるわ! ではまた。。☆彡
時間 平均心拍 最大心拍
往路(1.2km) 6分53秒 120 135
LAP1(2.2km) 11分59秒 142 150
2 11分32秒 148 152
3 11分16秒 150 154
復路(2.2km) 11分40秒 149 156
計 10km 53分20秒 心拍平均143(79%) 最大156(86%)
(計 1463字)
| 固定リンク | 0
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 日銀の金融緩和修正、軽いつぶやき&お疲れ気味15km走(2022.12.22)
- 藤井風の動画に混入してたNワード(黒人差別語)、英和辞典にない変化形で聴き取りも困難・・&1km4分台で15km走(2022.11.03)
- 安倍晋三・元首相の国葬(儀)、ナレーション抜きのライブ動画最後の映像と感想(2022.09.28)
- 安全な日本で選挙演説中、手作り銃による暗殺・・最後まで一生懸命だった安倍晋三・元首相、どうか安らかに・・(2022.07.09)
- 2022全仏オープンを妨害した女性環境活動家、Tシャツの「残り1028日」の意味と計算♪&腰痛ハーフジョグ(2022.06.05)
「ランニング」カテゴリの記事
- 冷たい野菜ジュースを飲んで「アイスクリーム頭痛」?(寒冷刺激による頭痛、国際頭痛分類ICHD)&筋肉疲労18km(2023.01.27)
- 最強の冬の嵐(気温0度、風速10m!)、台風並みの危険な強風の中、注意して15km走(2023.01.25)
- 「十年に一度」の寒波に備えて・・&連日の13km走(2023.01.24)
- 今週も既に16000字書いてるから最後は手抜き、13km走(2023.01.22)
- リハビリ10kmジョグ&一言つぶやき(2023.01.20)
コメント