不食 or 絶食、榎木孝明30日、世界記録382日?&短距離走3連発
RUN 12km,1時間02分49秒,平均心拍149?
消費エネルギー 630kcal?(脂肪 120kcal)
ずっと食事しないというと、遭難、虐待、即身仏みたいな悲惨で過酷なもの
を想像してしまうけど、プチ断食のようなものは10年くらい前から地味に広
がってる気はする。
私の周囲にも経験者が2人いて、くだらないウソをつくような人ではない
し、どちらも全く健康だ。その内、1人は、プチ断食がキッカケなのか、普
段でも食べる量が減ってる。多少のお金を払って、宿泊込みの数日間の
ツアーみたいなものに参加したらしい。
私自身は、数万円のお金を払ってまで断食したいとは思わないし、自分1人
だと絶対に無理 (^^ゞ 高熱とかで寝込んでる時でさえ、何も食べなかった経
験は最高で2日くらいかな。もちろん、水分はとってたし、その間はほとんど
寝込んでるだけだから、エネルギー不足にはならない。
☆ ☆ ☆
さて、昨日(6月17日)の記者会見が話題になった、俳優の榎木孝明、59
歳。昨日で29日、今日で30日間の不食を完了。夜、ホテルで久々に食事
した様子が報道されてる。
ダイエットの「絶食」や修行の「断食」ではなくて、単なる「不食」、意識の変化
を試しただけ、科学的実験とのこと。体重は80.5kgから9kgほど減って、
71kgになったけど、そこからは下がらずにキープされてるらしい。心身とも
に良好。
病院の1室を借りて、医師の管理のもとで不食を継続。採血や採尿もしなが
ら、水、コーヒー、お茶、ブドウ糖、塩飴だけで過ごして来たという話だ。ブド
ウ糖や飴の量とかカロリーが正確に発表されてないようだけど、飴1個とい
う報道もある。
まあ、単純なカロリー計算上は、何とかなりそうな感じではある。体内のグリ
コーゲンはすぐに使い果たすだろうから、後は肝臓その他の脂肪で対応。体
重75kg、体脂肪率20%として、体脂肪15kg。食堂でもお馴染み、タニタの
説明によると、体脂肪1kgには脂分0.8kgが含まれ、7200kcalに相当。
榎木の体脂肪だけ9kg減ったとすると、7200×9=64800kcalで、30日
で割ると、1日2160kcal。ブドウ糖と飴による補充もあるし、基礎代謝が下
がって運動量も少なければ、何とかなりそうではある。もちろん、単純な机上
の計算では。。
☆ ☆ ☆
ただ、実験室に閉じ込めたまま監視し続けたわけじゃないから、「本当はこっ
そり食べてたんじゃないの?」と疑ってしまうのも事実。
ところが、ネットで検索すると、10日~20日くらいの不食や絶食はすぐに
ヒットするし(真偽は未確認)、英語で検索すると、382日(!)という記録が
あちこちに載ってた。1966年、英国のアンガス・バルビエリ(Angus Bar-
bieri)。
体重は207kgから81kgまで減ったらしい(456ポンドから180ポンドへ)。
医師の報告が1973年に出たらしいけど、ギネス記録の英語サイトで検索
してもヒットしなかった。ちょっとカロリー計算が合わない気もするけど、ビタ
ミンやミネラルは補給したらしいし、コーヒー、お茶、炭酸水は飲んでる。あり
得ない話ではないのかも。
ただ、榎木もバルビエリも医師が管理してるわけで、個人的に挑戦するの
は危険だろう。家に閉じこもるのなら、ほぼ自分だけの問題で、自己責任の
範囲かも知れないけど、外出するのなら、周囲に害を及ぼしてしまう可能性
も十分ある(運転その他)。くれぐれもご注意あれ☆
私はまったくやる気しないけど、食事を減らすと眠れなくなるっていうのは
単なる思い込みとか慣れの問題なのかも知れないね♪ もうちょっとだけ
減らしてみようかな。ウエスト(腹囲)のダイエットがやや停滞気味だし(笑)
☆ ☆ ☆
最後に、今日の走りについて。天気予報は、傘マークがズラッと並んでたけ
ど、天気図的には走れそうな感じだよな・・・と思ってたら、その通り♪ レー
ダーや短時間予報で、雨雲の切れ目を狙って、スタスタ12kmだけ稼いで
来た。気温22度、湿度88%。風が2m近くあったから、それほど蒸し暑くも
なかったけど、ウェアはやっぱりビショ濡れ。
トータルでは1km5分14秒ペース。3日連続とはいえ、短距離ばっかだか
ら、もうちょっと速く走りたかったね。まあ、今はまた思い切り雨が降ってる
から、走れただけでも良しとしとこうか♪
今日もまた、後半は心拍が低めになったから、心拍数と消費カロリーの値
は微調整した。明日、センサーの電池を買うことにしよう。ではまた。。☆彡
時間 平均心拍 最大心拍
往路(2.4km) 12分50秒 134 143
LAP1(2.14km) 11分10秒 148 154
2 10分48秒 153 159
3 11分10秒 154 157
復路(3.18km) 16分52秒 153 163
計 12km 1時間02分49秒 心拍平均 149(82%) 最大163?(90%)
(計 2010字)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- カフェイン減量の眠気による食欲増加が主たる原因?、体重とウエストが妙に増加・・&お疲れ残暑9km(2023.09.29)
- 世界記録を達成、日本記録は失敗、アディダスのシューズ「adizero adios pro evo 1」、8万円超!&残暑9km(2023.09.27)
- 新谷仁美、女子マラソン日本記録の更新失敗(ベルリン2023)&さらに気温低下で9kmラン、爽快♪(2023.09.25)
- 4回目のコロナワクチン接種をどうすべきか?、冬の第10波の前(12月初め)まで保留か・・&18kmジョグ、いい感じ♪(2023.09.24)
- ステイオンタブ無しの缶詰用にセリアで「三徳缶切り」購入、昭和の「ジュース抜き」は令和だとお飾り?♪&11km(2023.09.21)
「ダイエット」カテゴリの記事
- ジムの体組成計・タニタMC780A(70万円)で測定、私の体脂肪率は僅か9.4%!、「アスリート」判定の1歩手前♪(2023.08.26)
- 雪印「北海道スキムミルク」(脱脂粉乳)、安いたんぱく質だけど、高いクリープの方が美味しい♪&雨で傘ウォーク連発(2023.03.25)
- オムロン体重・体組成計703T購入、部位別(脚・体幹・腕)の皮下脂肪率、骨格筋率(筋肉量)を測定、体年齢も♪(2023.03.10)
- はじめてのダイエット成功?、ウエスト72cm切り♪&走りは1km5分切り(2022.03.22)
- 14年ぶりにオムロン体脂肪計で測定、体脂肪率21.2%でかくれ肥満?&プチジョグ(2021.03.09)
コメント