風邪の半歩手前、腫れあがったノドで16km走
RUN 16km,1時間20分30秒,平均心拍 155 (+2?)
消費エネルギー 887kcal (脂肪 133kcal)
あぁ、ノドと鼻が辛い。。月曜の夕方近くから、急にノドが腫れて来て、火曜
の夜には鼻もやられて来た。これは、一夜明けた水曜は悲惨だな・・・と覚
悟してたら、意外にもギリギリで踏ん張ってる♪ しかし、パブロン飲んで
16kmのランニングは無理だったかな。。(^^ゞ
・・・って話の前に、佳子さまの宮中晩餐会。いやいや、それは個人的に不
謹慎な気がするな。やっぱ、中国の転覆船の方が遥かに大事件だね。ちょ
うど1年前の韓国・セウォル号の沈没事故(死者、約300人)と同レベルだ
から、次は日本かと身構えてしまう所でもある。
湖北省の長江で456人乗りの客船が転覆して、丸2日間経過。生存者14
人、死者26人、行方不明416人。転覆した船に丸2日か。。空気と言うか、
酸素はどうなのかね。一瞬の竜巻でやられたんなら、去年の韓国船と違っ
て、救命具着用とか脱出の余裕はないか。おまけに川の流れが速くて、濁っ
てるから、救助は難航。ようやく船底を切断し始めたらしい。
☆ ☆ ☆
それにしても、大事故とか竜巻とか、最近多いような気がするけど、統計的
にどうなのかな。飛行機事故は確実に増えてると思うけど、自動車事故は国
内だと減少傾向が続いてる。ま、人間、いつ何で死ぬか、全く分かんないね。
一昨日の夜、神奈川県川崎市で起きたバイクの死亡事故は、私が巻き込ま
れた事故と似たパターン。止まってる乗用車の脇をバイクで走ってたら、ドア
を開けられて激突。
川崎の事故ではバイクの運転者が転倒して、ひかれて死亡。私は大渋滞し
た道路の左端だったから、歩道の上に飛ばされただけで、運良く軽傷で助
かった。すり抜けだから、スピードはたかが時速20km程度だけど、キレイ
に空中で1回転したのをよく覚えてる。私も、バイクも。。
あれ以来、自動車のドアはまったく信用してないし、全体的に安全運転を心
がけるようになったから、ある意味、有難い事故だったかも。ちなみに今月
からはまた道路交通法改正で、自転車の取り締まりが厳しくなった。これか
ら私も自転車に切り替えるから、気をつけなきゃ。相変わらず自転車の信
号無視が目立つのは、自転車好きとしても残念。。
☆ ☆ ☆
最後に話を戻すと、風邪の半歩手前って言うか、0.3歩手前くらいのランニ
ング。休もうかな・・・とも思ったけど、2日休んだ後だし、明日はまたドラマを
見なきゃいけない(ブロガーの義務♪)。そうなると、走る距離は最低でも16
kmってことで、レース用シューズでスタスタ走ることに決定。
走り出してみると、ノドと鼻は、パブロンのおかげもあってボチボチ。足腰は
思ったより軽め。まあ、気温22度、湿度92%は蒸し暑く感じたけど、全体的
にはここ1ヶ月で一番くらいの気持ちいい走りになった♪
それでも相変わらず1km5分を切れないのが辛い所。。(^^ゞ トータルでは
1km5分02秒ペース。汗をかき過ぎたせいか、心拍計が後半、低めの値
を示すことが多かった。心拍156くらいから、急に146くらいまで落ちるのだ。
平均心拍は155ってことになってるけど、本当は156か157だと思う(細か
い・・)。最大心拍は165じゃなくて168くらいじゃないかな。
☆ ☆ ☆
ともあれ、体調回復に専念しなきゃ、仕事がヤバイのだ。6月は土曜出勤
が続くから大変。ちなみに今日は夜遅くになって、即身仏の記事にアクセス
が集まってた。NHK『歴史秘話ヒストリア』で、ドラマ仕立ての特集があった
らしい。普段でも、地味に検索アクセスを集めてるし、妖しい魅力があるの
は確かだね。私には絶対に無理だけど。
あれならむしろ・・・とか、余計な事を書くのは止めとこう♪
それでは今日はこの辺で。。☆彡
時間 平均心拍 最大心拍
往路(2.4km) 12分28秒 147 155
LAP1(2.14km) 10分49秒 155 160
2 10分35秒 159 161
3 10分39秒 159 163
4 10分45秒 154? 160?
5 10分46秒 156? 162?
復路(2.9km) 14分30秒 157? 165?
計 16km 1時間20分30秒 心拍平均 155(85%) 最大165(91%)
(計 1745字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
- おねだりココア、春、クリスマスツリー・・・ブログパーツとお別れ、Adobe Flash Player 終了(2021.02.18)
「ランニング」カテゴリの記事
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 毎年恒例のクイズ祭りがキッカケで、ブロガー仲間を思い出す♪&11km連発(2021.02.22)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
コメント