『リスクの神様』第2話、食品の異物混入事件
う~ん・・・第1話と比べて、ちょっと単調だったかな。まあ、1話完結の事件
もので、通常の放送時間(実質47分)だと、こんなもんかね。見てない方は、
フジの無料配信をどうぞ。私は大ヒットした『半沢直樹』も含めて、この種の
ドラマはあんまし見なくなってるから、深みやマニアックさが不足してるよう
に感じた。笑いやコネタ、気の利いた台詞も不十分。萌えは全然♪
『ガリレオ』や『ハードナッツ』みたいに、数式で面白がらせてくれればいい
のにね。リスクとメリット(マイナスとプラス)を表す、多変数の実数値関数
を書いて、最適化する変数の組合せ(ベクトル)を求める計算をダダダッ!
と西行寺(堤真一)が書きなぐってくれれば嬉しいな。ウチがまたマニアック
な理数系記事を書いて、アクセス数を稼げるから(笑)。そうゆう理由か!
あの犯人の社員より、むしろ少年の方がムカついたね。家のご飯に、ネジ?
こっそりと入れた後、次は目の前で。私が父親なら、衝動的に手が出たかも。
で、寝た後に、体罰への逆ギレで襲われると♪ オイオイ!
私も人並み(以上)に反抗期があったけど、食べ物を粗末にすることは全く無
し。そうゆう人間の基本はきちんと、しつけや教育が行き届いてたのだ。たま
に体罰も使って。。
☆ ☆ ☆
実は今回、見逃し用の無料配信を見る前から、記事の大まかな流れを考え
てた。裏番組の『花咲舞が黙ってない』は水戸黄門的痛快さ(スポニチ)で健
闘してるというお話だけど、『リスクの神様』はもっと深みのあるドラマだ・・・っ
て感じで。
ところが第2話は、こちらも水戸黄門的だったね (^^ゞ 要するに、サンライ
ズ物産の危機対策室がみんなで活躍、悪い奴らをやっつけて、困った事件
を解決する。人気の原作ものとか、キムタクや米倉主演ならこれでいいんだ
ろうけど、16年ぶりの連ドラ主演と言われてる堤だと、ちょっと大変かも。
私は数学好きだし、彼は好きなんだけどな。『やまとなでしこ』でも『容疑者χ
の献身』でも、天才数学者だったから♪ ウィキペディアを見ると、本人が数
学好きって話はないのか。JAC(ジャパン・アクション・クラブ)出身ってこと
は、むしろ体育会系。
あっ、一昨年、一般女性と結婚。7ヶ月後に女児誕生ってことは、多分、でき
ちゃった結婚だろうね。素早い結婚発表が、最善の危機対策だったのかも。。
☆ ☆ ☆
さて、昨年末からのペヤング・ソース焼きそば騒動を誰もが思い出す、今回
の食品異物混入事件。
ドラマの記者会見で、小日向文世が商品名を出して「大好き」とか言ったら、
堤が「実名は出すなって」と突っ込んだらしい♪ ちなみに堤自身は、「大き
なハンバーガー屋さん」や「大きな航空会社のお嬢さん」(笑)と言ってるか
ら、ギリギリOKか。流石は、危機対策室長。
まあでも、第1話なら誰でもルンバを想像したはずだし、第2話ならペヤング。
10話で、10社のCMを失うと(笑)。まさに危機に陥ってるフジテレビ、大丈
夫かね。堤も、「すごくタイムリー」と言いつつ、「ドラマにしていいのかという
思いもあった」とのこと。それでも、脚本とキャスティングにしびれて承諾。
キャストはちょっと渋すぎかな。。(^^ゞ
ペヤングについては、私もすぐ書いたけど、廃棄処分にするくらいなら安く
売ってくれよ・・・と思った人は多いはず。もちろん、ヤフオクの個人取引み
たいに、ノークレーム、ノーリターン(文句言わず、返却せず)ってことで。
定価150円の定番商品を半額の75円で10個買ったとして、その中にゴ
キブリが混入してる確率はほぼゼロ。多くても1個だろう。もちろん、あらか
じめ覚悟はしてるから、仮に出て来たとしても驚きは少ない。1個捨てたと
して、750円で9個買ったことになるから、1個83円。いいね☆
「オオゼキ」なみの安さだ・・・と書くと、通じない人が多いんだろうな♪ 「ま
いばすけっと」なみの安さだ・・・と書き直してもダメなのか(笑)
☆ ☆ ☆
もちろん、「食品企業として、ゴキブリが入ってるかも知れないカップ麺を売る
わけにいかない」っていうのが、建前とか常識だろう。ところがドッコイ庄一
by 綾瀬はるか、「食品にはゴキブリやネジが入ってるかも知れない」という
のが、一般的に正しい現実認識なのだ。要するに確率の問題であって、探
知機や人的チェックを駆使しても、確率低下には限界がある。
今年(2015年)1月の国民生活センターのpdfファイルを引用してみよう。
まず、相談件数の全体と、その内の危害情報(実害の報告)。毎年2000
件程度(全体)で、実害も200件ほどある(2013年は農薬問題で急増)。
混入の中身を見る
と、ゴキブリも金属
片も珍しくないこと
が分かる。刃物は
流石にヤバすぎ。
最も意外だったの
が、被害者(報告
者)の年代。ドラマ
もペヤングも若者だっ
たし、そんなイメージ
を持ってしまいがちだ
けど、実際は中高年が圧倒的なのだ。
ただ、それは国民生活
センター&消費生活セ
ンター(PIO-NET)へ
の相談だからであって、
子どもや若者はむしろ
ツイッターやLINEとか
で書くのかも。あるい
は直接メールとか。
☆ ☆ ☆
これほどの件数があっても、大きな騒動になるのはごく一部だから、ペヤ
ングはある意味、非常に不運だろう。「初動」が失敗だったとか、後知恵的
に色々言われてたけど、もっと良くない対応はいくらでもあるはず。
ペヤングの場合、何より素晴らしかったのが、150人とか170人の従業員
の雇用をキープしたこと。ドラマみたいに大量解雇とかすると、報復の犯罪
はともかく、ネットで不評が広がってただろう。回収&長期生産中止は、個
人的には大げさ過ぎると思うけど、ここは判断が分かれる所かも。
ちなみに私自身は、1回か2回だけ、安い中華料理屋で何か入ってたこと
があった。髪の毛だったかな。最初、店員かマスターに言うと、露骨に嫌そ
うな顔をされて、すごく不愉快だった。申し訳なさそうな謝罪は受けてない
し、料理を交換してくれたかどうかも覚えてない(店の場所は首都圏)。だ
から、2回目はもうスルーした気がする。国民生活センターへの相談なん
て、全く考えもしなかったし、大げさ過ぎるだろう。
☆ ☆ ☆
もしカップ麺にゴキブリやネジが入ってたら、流石に私も企業に直接連絡
するかも知れない。商品交換だけの対応だったら、電話でクレームつけて、
それでもダメなら、ブログに伏せ字でボカして書くか、身内でボヤくか、その
程度。ツイッターその他、SNSで実名を使って拡散するなんてことはしない。
リスクが高過ぎるし、過剰防衛だから。数百万円~数億円の騒動になるの
はすぐに予測可能。
ただ、あのツイッター、私も少し拝見したけど、何気なくネタにしただけで、本
人もこれほどの騒ぎになるとは思わなかったはず。こういった実生活の問題
は、小中学校の義務教育で適切な対処を教えた方がいい。ネット・リテラシー
(読み書き能力)というものは、 PCやスマホの操作方法と同じく基本的なも
のだから。
ウチの近所のスーパーだと、1ヶ月前くらいにようやくペヤングが復活した
と思ったら、僅か数日ですぐまた消えてしまった。誰か買い込んだってこと
なのか、あるいは供給体制がまだまだってことなのか。いずれにせよ、人
気をキープしてるのは間違いなし。
ま、例の「激辛」ペヤングは辛過ぎだけどね(笑)。なお、第2話の視聴率
は6.0%というウワサ(未確認)。それでは今日は、この辺で。。☆彡
cf. 自転車2日目、リスク低減は大変&『リスクの神様』第1話の感想
(計 3059字)
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 日テレ『頭脳王2021』ストレンジ・オセロ、先手必勝ゲームの証明と戦略(7通りの場合分け)(2021.02.23)
- 『頭脳王2021』、光速の半分で未来に移動(相対性理論)&ストレンジ・オセロ第1局の棋譜全体(京大・上木vsコンピューター)(2021.02.21)
- 『頭脳王2021』、純金のピラミッドの金額&シロナガスクジラを持ち上げる金剛力士像の身長、計算式と解説(2021.02.20)
- 『レッドアイズ』第2話の暗号解読方法と英文~アルファベットを13文字ズラした換字式暗号「rot13」(2021.02.09)
- テレビ未放映、『カネ恋』幻の第5話~第8話における『方丈記』の引用と意味(大島里美『シナリオブック』)(2021.01.08)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 唐田えりか写真エッセイ「mirror」第3回・東京行き~『日本カメラ』21年3月号(2021.02.26)
- 唐田えりか写真エッセイ「mirror」第2回・猫~『日本カメラ』21年2月号(2021.01.22)
- 『紅白歌合戦 2020』、コロナに揺れる青い地球にエールを・・♪(2021.01.02)
- 仮眠の前に『レコード大賞2020』を流し見してたら、寝るヒマなくなった・・♪(2020.12.30)
- 『明石家サンタ2020』(30周年☆)~八木、去年休んでんやろ!&サンタガール1人だけ&マツコ劇場完結♪(2020.12.25)
「社会」カテゴリの記事
- 不織布マスクのみOKで、ポリウレタンや布製マスクはダメ?、富岳シミュレーション実験などの誤解もあるかも(2021.01.16)
- ウーバーイーツのバッグのロゴを隠して身を守る、隠れUber増加?&プチジョグ(2021.01.15)
- コロナ下の金融緩和バブル、ドル建て日経平均株価はバブル期超え、史上最高値を更新(2021.01.14)
- コロナ禍の成人式、晴れ着の女の子たちの笑顔を見てると・・&18km走(2021.01.11)
- 京都きもの友禅、成人式中止でレンタル着物進呈の謎を解明か♪&順調に回復中(2021.01.06)
コメント