安田大サーカス団長がトライアスロンの自転車で転倒した場所とか
(21日) BIKE 31.2km,1時間10分,平均心拍 138
消費エネルギー 638kcal (脂肪 152kcal)
(22日) BIKE 29.1km,1時間11分,平均心拍 123
消費エネルギー 527kcal (脂肪 184kcal)
なるほど、地理的位置もコース距離も、関東・東北のアスリートにとって手頃
みたいだね。山形・温海(あつみ)トライアスロン大会(2015)。最初の種目、
スイムのスタートは、山伏の法螺貝が合図になってた。
第30回の記念大会なのに、水泳の死亡事故とタレントの転倒事故が発生し
てしまったけど、のんびりアットホームな雰囲気に包まれてる感じで、印象は
いい。今後の参加希望者や大会運営に大きな影響は無さそうだ。まあでも、
7月19日(日曜)の開催日から丸4日経ったことだし、公式サイトかFacebook
に一言、報告を載せる方が誠実だと思う。
ちなみに、同じ日にやはりスイムで死亡事故が発生した鳥取・全日本トライ
アスロン皆生(かいけ)大会だと、翌日の新着情報でトップ選手たちを讃えた
後、「スイムで不慮の事故があり、大変残念な大会とはなりましたが・・・」と
一言書き添えてあった。このくらいの表現が現実的な落とし所だろうか。。
☆ ☆ ☆
さて、まだしばらくはトライアスロンに出場するつもりのない私としては、スイ
ムの事故よりも、自転車で激しく転倒したらしい安田大サーカス団長の方が
気になる。プロのレースでは日常茶飯事だし、周囲でも何人も大ケガしてる
のが実情。
私は大きな事故は無いけど、サイクリングロードのコーナー(直角カーブや
折返し)とかの砂でズルッとコケたことなら3回(?)ある。他に、足がつって
コケたのが1回、ペダルを踏み込んだ時に足が滑ってコケたのが1回(留め
具は使ってなかった)。どれも、少し擦りむいて出血した程度で、自転車のダ
メージも少しだけ。
一般道だと、ペダルの留め具(ビンディング)に慣れてない時、信号で止まろ
うとしてコケたことが1回だけ。赤信号のすぐ手前だから、被害は無くて、カッ
コ悪すぎて苦笑しただけだ。
☆ ☆ ☆
で、団長安田の転倒事故。昨日(7月22日)に公式ブログで、「お詫びと感謝
トライアスロン最高」という記事を写真入りでアップしてた。本人が入力し
たのか、周囲のスタッフや奥さんが入力したのかは不明。
「・・・・・・落車後目を見開き痙攣・・・救急車そしてドクターヘリで病院へ
集中治療室・・・・・・」
ということで、命に別条は無さそうだし、後遺症がずっと残るようなことも無さ
そうだけど、軽い事故ではない。そもそも、大会だったからスタッフや他の選
手らが助けてくれたわけで、1人のツーリングなら死亡してた可能性もある。
道路で気を失ってる間に後続の自動車にひかれたら、おしまいなのだ。
「ヘルメットに命を救われた」ってことで、損傷したヘルメットの写真が5枚も
アップされてる。記事の末尾では、危険と隣り合わせのトライアスロンやロー
ドバイクへの理解を求めると共に、タイムより「怪我せず元気に帰って仕事
に行く事の方が大事ですよ!!って言っていたのに自分がやってしまいま
した!!」と反省。
私も最近、自転車に乗る度に、「今日も勝ったな」と満足してる。自分もケガ
せず、周囲(人・車など)にも被害を与えずに帰宅すれば、それで勝ち。個人
的なタイムとか成績なんてものは、二の次、三の次なのだ。。
☆ ☆ ☆
下は、団長(本名・安田裕己)の公式リザルト(結果)。スイム1.5kmの記
録、34分57秒、119位(ほぼ真ん中の順位)だけが書かれて、その右側
のバイク(自転車)やラン(ランニング)の記録は無し。
ちなみに「DNF」とは、「Did Not Finish」(フィニッシュせず:棄権:リタイア)
というレース用語。制限時間オーバーの時の扱いはハッキリしない。英語版
ウィキペディアの説明を読む限り、時間オーバーの時はDNFと呼ばないのが
普通なのかも知れないけど、日本だとそれもDNFと呼ぶことがあると思う。
大会の開催場所を、国土地理院の地図(電子国土Web)で見てみよう。山形
県の南西の端で、新潟との県境の鼠ヶ関が拠点(図の赤い丸印)。
自転車のコースは、左の海岸から右の内陸方向に向かう片道10kmを2
往復(計40km)するもので、団長のブログには「残り15キロ程の所」と書
いてるから、下図の赤マル辺り(左から右)ということになる。
等高線を見れば分かるように、それほどのアップダウン(起伏)は無い道で、
左(海岸)から右(内陸)に行く時が緩い登り、逆が緩い下りだろう。地図で標
高を調べても、標高差150m程度だと思う。ただ、大会HPのコースマップを
見ると、この辺りは「トンネル注意」とか「カーブ多し・注意!」と書いてるから、
コーナーで滑ったのかも。他の選手と接触するほどの参加人数ではない。
なお、事故地点の写真や動画映像は見当たらないけど、画像検索すると、
コースの写真その他、かなりヒットした。国道345号線は、路面状況その他、
走りやすそうに見えた。
P.S. 団長は早くも7月29日に仕事復帰。思ったより元気そうだ。
☆ ☆ ☆
ともあれ、ニュースにならない一般人の事故は他に多数あるはずだから、
自転車好きにとって他人事ではない話。私も一段と気を引き締めて、安全第
一で走ることにしよう。
なお、昨日と一昨日の走りは下の通り。昨日は諸々の事情でゆっくり走るこ
とになったし、気が緩んだのか、走る距離を間違えて短くなってしまった (^^ゞ
21日が平均時速26.7km、気温26度、湿度75%、風速3m、22日が平
均時速24.6km、気温27度、湿度85%、風速2.5m。
それでは、また明日。。☆彡
(21日)
時間 平均心拍 最大心拍
往路(2.4km) 7分01秒 111 134
LAP1(4.2km) 9分26秒 127 144
2 9分15秒 135 149
3 9分05秒 143 155
4 9分04秒 146 156
5 8分55秒 149 159
6 8分53秒 152 160
復路(3.6km) 9分08秒 131 157
計 31.2km 1時間10分 平均138(76%) 最大160(88%)
・・・・・・・・・・・・・・・
(22日)
時間 平均心拍 最大心拍
往路(2.4km) 7分37秒 106 125
LAP1(4.2km) 9分54秒 119 134
2 9分54秒 126 141
3 9分44秒 127 139
4 9分32秒 130 145
5 4分38秒 133 145
6 9分30秒 131 146
復路(3.6km) 10分35秒 116 143
計 29.1km 1時間11分 平均123(68%) 最大146(80%)
(計 2701字)
| 固定リンク | 0
「自転車」カテゴリの記事
- 次の次の大会は3月の短距離&ずっと休みなしで充実♪、24年11月の全走行距離(2024.12.02)
- 10月の湾岸ナイト・サイクリング、快適だけどまた道を間違えまくり♪、明るくて安いライトはバッテリー弱すぎ!(2024.10.13)
- 走り込みは成功、ダイエットは失敗で体重1kg増加、24年9月の全走行距離(2024.10.02)
- 『雲上を駆ける! 第39回・乗鞍ヒルクライム2024』(NBS長野放送)、YouTube動画で見た感想(2024.09.24)
- 前回のパンクに懲りずに、夜の湾岸自転車リベンジ、今度は道を間違えて、スマホも電池切れ・・(2024.09.16)
コメント