「柿くへば」(子規)と「鐘つけば」(漱石)、盗作ではなく触発・発展&お遊び自転車
(17日) BIKE 35.4km,1時間35分,平均心拍 113
消費エネルギー 610kcal (脂肪 214kcal)
(18日) BIKE 35.5km,1時間39分,平均心拍 126
消費エネルギー 630kcal (脂肪 221kcal)
先週アップした五輪エンブレム関連記事は、追記に追記を重ねて、遂に
5000字オーバー♪ 次から次へと新しい話が出て来たから、元の記事の
2倍に膨れ上がってるし、アクセス数も小ヒットと中ヒットの間くらいにはなっ
た(細かい・・)。
今週の『週刊文春』や『週刊新潮』でも扱ってるみたいだけど、見出しを読
む限り、あまり強力な追求には見えない。この感じだとエンブレムはまだし
ばらく、そのままになりそうな気がする。ベルギーの訴訟で負けたら情勢が
変わるかも知れないけど、かなりの時間がかかるし、和解の動きも当然進
むだろう。ネットの追求もここに来て、ちょっと弱まってる感があるのだ。
「似た」作品を次々に挙げて「パクリ」と呼んでも、作者サイドが認めない限
り、法的には弱いから、強制力が生じない。既に自主的に取り下げたトート
バッグ8種みたいに、ほぼ完全に元ネタと重なる物で、しかも佐野自身がデ
ザインした物が発見されない限りは、逃げ切り勝ちの流れになりつつある。。
☆ ☆ ☆
私自身はそもそも、個別の盗作とかパクリという犯罪・悪事にはそれほど興
味ないわけで、デザインとか画像の類似性一般、あるいは美術業界全体に
興味があるだけだ。
例えば、今回の騒動を通じて、画像検索とか画像サイトの扱いに慣れたし、
無料の画像回転ソフトも手に入れて、使えるようになった。だからこそ、フラ
ンスパンのバゲットの57度回転なんて細かい話も書けたわけだ♪ PINTE
REST(ピンタレスト)という画像共有サイトにも登録して利用したし、ニーチェ
のドイツ語原文なんてものをチェックする機会にもなった。
デザイン業界にもかなりの衝撃と教訓を与えたはずだし、そろそろこの話は
いいかな・・と思ってたら、今日(8月19日)の朝日新聞・朝刊が、新たな論点・
視点を提供してくれた。
あの多彩な寺山修二が十代の頃にも、盗作の指摘が相次いで、「模倣小僧」
と呼ばれたけど、批判をくぐり抜けて活躍し続けたらしい。朝日「天声人語」
は、「この種の騒ぎの収まり方には実に微妙なものがある」と書いてる。
☆ ☆ ☆
エンブレム問題に対する朝日の立場も、実に微妙なものがあるが、私が魅
かれたのは、寺山とか佐野の話よりもむしろ、最後に書き添えた正岡子規
の俳句の話だった。そこだけ引用してみよう。
ついでながら、子規の名高い<柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺>は、
親友の漱石が先に作っていた<鐘つけば銀杏ちるなり建長寺>を
発展させて詠まれたという。触発し、触発される。人が行う創作行為
には当然そうした面がある。
盗作とかパクリではなく、発展、触発。非常に聞こえがいい言葉だからこそ、
きちんと実質的な部分を確認する必要がある。
☆ ☆ ☆
漱石の句は、有名なお寺の名前と鐘を使うと共に、秋を表す銀杏(いちょう)
という言葉(広い意味での季語)が入ってる。子規の句は、要素だけ見る限り、
銀杏を柿(普通の意味での秋の季語)に変えて、寺の名前を変えただけだか
ら、発展とは言いにくい。漢字とひらがなの並べ方も明らかに似てる。
ただ、やはり子規の方が遥かに上手い。鐘をつくより、柿を食べる方が遥か
に身近な庶民的行為だし、鐘をつくという能動的な出来事より、「鐘が鳴る」
という受動的な出来事の方が、季節の訪れをよく表してる。秋は、知らない内
に向こうから、広がりを持ってやって来るものなのだ。まるで、遠くから聞こえ
て来る鐘の音みたいに。
さらに、柿を食べるという行為は、日本家屋で縁側に座ってのんびり風景を
眺める情景と重なり、鐘の音へと綺麗につながるわけだ。しかも、素朴に読
むと、「柿を食べたら鐘が鳴る」という妙な話だから、自然な滑稽さも醸し出
してる。
「か」き、「か」ね、音の類似性の使い方も巧みで、漱石の句には無い。「か
きく」へば、「な」る「な」り、という音の並べ方もお見事。カ行、ナ行、ラ行の配
置が妙味を出してるのだ。
そうゆう訳で、子規の句が盗作呼ばわりされることはないし、漱石の句に
「触発」されて「発展」させたと言われれば、私もなるほどと納得するのだ。
実際、1895年の発表から120年経っても、高い人気と評価を保ってる。
私のこの記事も、元の天声人語とは大幅に異なるから、盗作でもパクリで
もない。触発されて、独自の記事へと利用しただけなのだ♪ 発展かどうか
はさておき。朝日に訴訟を起こされることはないだろう。私は購読者だし(笑)
☆ ☆ ☆
時間が無くなったので、自転車については一言だけ。月曜は休むつもりだっ
たのに、火曜日にかけての天気が雨模様だったから、念のために35kmだ
け稼いで来た。水たまりや、折れた木の枝、濡れた葉っぱがあちこちにあっ
たし、風も4mくらいの強さだから、単なるお遊び走行♪ 気温26度、湿度
95%でも、風のおかげで涼しかった。
火曜はお盆休みの最後ってことで、雑用も兼ねて、また35kmだけお遊び走
行♪ 気温29度、湿度80%、風速2.5mの条件でも、暑くも辛くもなかった。
前線が張り付いてる下から台風が刺激してるせいで、天候不順が続いてる
から、今年は月間1000km達成できないかも。。ま、7年ぶりにジムで頑張っ
てるからOKでしょ♪ それでは、今日はこの辺で。。☆彡
(17日)
時間 平均心拍 最大心拍
往路(2.4km) 8分03秒 97 121
LAP1(4.2km) 11分34秒 105 120
2 11分00秒 109 119
3 10分57秒 110 122
4 10分54秒 112 124
5 10分54秒 114 129
6 10分47秒 118 133
7 10分32秒 124 136
復路(3.6km) 9分50秒 120 134
計 35.4km 1時間35分 平均113(62%) 最大136(75%)
(18日)
時間 平均心拍 最大心拍
往路(2.4km) 8分20秒 105 131
LAP1(4.2km) 10分56秒 116 130
2 10分00秒 127 140
3 9分36秒 131 143
4 9分33秒 132 145
5 9分35秒 135 144
6 9分23秒 134 145
復路(7.9km) 22分40秒 120 142
計 35.5km 1時間39分 平均126(69%) 最大145(80%)
(計 2623字)
| 固定リンク | 0
「文化・芸術」カテゴリの記事
- バナナを壁にテープで貼った現代アート、カテラン「コメディアン」、9.6億円で購入してもさらに高額で転売可能&徒歩8km(2024.11.24)
- 谷川俊太郎追悼、生と性と死の詩「なんでもおまんこ」(詩集『夜のミッキー・マウス』)を読んだ感想、意味の解釈(2024.11.21)
- 四角形や丸の「真ん中」に正三角形を配置するデザイン(YouTubeほか)、長さ、重心、三角形分割錯視を考慮した視覚調整(2024.09.08)
- お箸で作れる「レオナルド・ダ・ヴィンチの橋」、出典の文献は『アトランティコ手稿』のスケッチ2枚か(『Believe』第2話)(2024.05.04)
- 「美人局」(つつもたせ)の語源・出典、中国・宋代『武林旧事』第6巻、AIによる翻訳と解釈(ChatGPT4、Google)(2024.03.08)
「自転車」カテゴリの記事
- 次の次の大会は3月の短距離&ずっと休みなしで充実♪、24年11月の全走行距離(2024.12.02)
- 10月の湾岸ナイト・サイクリング、快適だけどまた道を間違えまくり♪、明るくて安いライトはバッテリー弱すぎ!(2024.10.13)
- 走り込みは成功、ダイエットは失敗で体重1kg増加、24年9月の全走行距離(2024.10.02)
- 『雲上を駆ける! 第39回・乗鞍ヒルクライム2024』(NBS長野放送)、YouTube動画で見た感想(2024.09.24)
- 前回のパンクに懲りずに、夜の湾岸自転車リベンジ、今度は道を間違えて、スマホも電池切れ・・(2024.09.16)
コメント