武井壮、いい年したアイドル好き論争♪&6日連続ジョグ
(7日) JOG 10km,53分57秒,平均心拍 144
消費エネルギー 530kcal (脂肪 117kcal)
ネットでたまたま、古くて新しい論争を伝えるJ-CASTの記事を読んだ。や
たら長いタイトルだけでも、ある意味、新しさが一応あるかも♪
「いい年をしたアイドル好きはキモいのか、そうでないのか
武井壮の発言をきっかけにネットで議論が沸騰」
もちろん、いい年してアイドル好き?・・・というような話は昔からあるはず。
ただ、ここ数年は、AKB48グループを中心とするアイドル・ブームが続い
てるし、いい年した男性ファンが増えてる感もある。あと、今回アイドル好き
を擁護したのが、いい年したトップ・アスリート、武井壮という点がポイントだ。
武井のツイッターの巨大なトップ写真は、表彰台でガッツポーズする姿で、
プロフィール写真は陸上トラックで日の丸を掲げた姿。おまけに90万近い
フォロワーを誇る人気者の彼がツイートしたからこそ、話題になるわけだ。
というより、大勢のアイドル好きが喜ぶ一方、大勢の冷たい反応も招いたと
いうことだろう♪
☆ ☆ ☆
この種の話では、まず基本情報の正確さがポイントになる。J-CASTの
本文は、「・・・武井壮さん(42)がツイッターで、いい年をしたアイドル好き
を『キモイ』という人がいるけれども、それは間違っていると呟いた・・・」と
書き始めてるが、これは不正確。
武井は「間違っている」と呟いたのではなくて、「不憫(ふびん)だと思う」と呟
いたのだ。下は最新ツイートのコピペ。
不憫とは、かわいそう、気の毒ということ。まあ、ネットやtwitterが無い時
代なら、この種の発言はほとんどスルーされておしまいだったはずだけど、
いまやリツイートで簡単に拡散する。リツイートとお気に入りの数がほとん
ど同じだから、リツイートの多くは好意的なものだとみなしていいのかも知
れない。
この武井のツイート。1行目と2行目の間で、話がかなり飛んでることに注
意しよう。「いい年してアイドル好きはキモいとか言うやつ」と、「いい年して
アイドルの良さも分からねえヤツ」とでは、かなりズレがある。おそらく、「良
さは一応分かるけど、いい年してハマってる人間はキモい」と言う人の割合
が多いだろうと想像する。
武井の場合、42歳だから十分「いい年」だし、他のツイートを見ると、かな
りアイドルに「ハマってる」、あるいは熱中してる人間らしい。その彼に「不
憫」と言われてしまうと、良さが分からない人も、一応分かる人も、ちょっと
引っ掛かる所だろう。。
☆ ☆ ☆
私の場合、いい年してアイドルにハマってる人間をキモいとまでは言わない
けど、人それぞれとかいう寛容な受け止め方は難しい。やっぱり内心、「いい
年して、もっとマシな他のものにすれば?」とは思ってしまう。
私も今でも、AKBや乃木坂とか嫌いじゃないし、コスチューム姿は可愛いと
思うけど、わざわざテレビ番組を見ることはないし、ましてや、CD購入とか
イベント参加というのはゼロ。今後もずっと、ゼロのままだろう。近場の無料
チケットがたまたま手に入ったら、社会見学するけど♪
高校を卒業して首都圏に出て来た直後、ちょっとだけアイドル好きになった
ことなら一応ある。でも、写真集を買うとかポスターを貼る程度(十分?・・笑)
で、それも2~3年で卒業した。今さら入学はないし、周りの男性を見ても、
ハマってる人間は見当たらない。ほとんど話題にもならない。
だから、正直言って内心、いい年してアイドルにハマってる男性を見ると、違
和感はある。気持ちは分からなくもないけど、フツー、その年でそこまでやら
ないだろ?・・と思うのだ。もちろん、密かに♪
男がハマるアイドルは、ほとんどの場合、可愛い女の子(10代~20代前半)
であって、無意識的にせよ、性的欲望を向けてるのも明らかだろう。そこがま
た、同じ男として引っ掛かってしまう。細かく推測してしまうのだ。何を?(笑)
☆ ☆ ☆
ただ、いい年してアイドルとかジャニーズにハマってる「女性」なら、私の周
囲にも何人もいるし、公言してない女性も含めれば遥かに多いはず♪ 私
は男には興味ないが、女性は基本的に好きだから許容してしまうのだ(笑)
マジメな話、「女性なら仕方ないか・・」という感覚はかなりの人にあるだろう。
女性誌やワイドショー(の番組欄)では、今も昔も芸能人の話題が並んでるし、
男と比べるとスポーツにハマることが少ない。あと、女性の場合も性欲が関
係してるはずだけど、男性アイドルにハマったからと言って、何かするわけで
もないだろう(笑)。私の認識が甘いのかな?♪
とにかく、いい年してアイドルに「ハマってる」「男性」が論争点であって、人
それぞれとか理解を示す場合も、本当はその「それぞれ」の中でランク付け
してることが少なくないと思う。
不等式で書くなら、例えば、
「スポーツ,音楽 > ネット > ゲーム > アイドル」
といった感じで♪ 武井の場合、スポーツ大好き&アイドル大好き人間だか
ら、注目を浴びることになる。あの武井も、田中マー君みたいに・・・といった
感じで。
論争に関する簡単な結論、解決法を書くなら、要するに、「キモい」といった強
いネガティブ表現を使わないようにすること。だからといって、多様性の一種と
して並列的にとらえる必要もない。「ちょっとどうかな・・・」という思いもまた、多
様性の一つだし、かなりの多数派なのだから。
☆ ☆ ☆
あと、一見その通りにも思える、「心の底から楽しめるものが多いほど人生は
豊かだ」という考えも、再考する必要があるだろう。
人生の豊かさは、楽しめるものの種類の多さでは決まらないはず。楽しめる
時間の多さとも限らない。あえて言うなら、楽しみの質(度合い)と時間の掛け
算みたいなものがポイントになる。
人生は、時間もパワーもお金も限られてる。いい年してアイドルにハマる楽し
さが分からなくても、他のことで楽しめば、人生は十分に豊かなのだ。。
☆ ☆ ☆
最後に一言だけ、昨日の走りについて。雨の隙間を狙って、6日連続の短い
ジョギング。意外なほど疲れはなくて、今シーズン最長(笑)の10kmを、1km
5分24秒ペースでクリアできた。気温23度、湿度95%でも、風が2mくらい
あったから、わりと涼しかった。
夏の自転車シーズンからの切り替えは順調に進んでるけど、明日は流石に
雨で走れないかも。。それでは今日はこの辺で。。☆彡
時間 平均心拍 最大心拍
往路(2.4km) 13分24秒 137 150
LAP1(2.14km) 11分43秒 148 155
2 11分12秒 152 160
復路(3.32km) 17分38秒 143 156
計 10km 53分57秒 心拍平均 144(79%) 最大160(88%)
(計 2752字)
| 固定リンク | 0
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- アリス・谷村新司追悼~ボクシングの曲『チャンピオン』の歌詞モデル、カシアス内藤の引退試合(沢木耕太郎『一瞬の夏』より)(2023.10.17)
- 外資系FTIコンサルティングとジャニーズ事務所、「氏名」NG記者リストの感想&11km走、1km4分半バトル(2023.10.05)
- ライオンの娘がシマウマ・・藤島ジュリー景子も被害者だったのか?&10月の残暑で9kmラン(2023.10.03)
- ジャニーズ事務所の新社長・東山紀之、記者会見で覚悟と誠実さは見えたが、前途多難・・&11kmジョグ(2023.09.08)
- 再び残暑7kmジョグ&短い芸能つぶやき(2023.08.30)
「ランニング」カテゴリの記事
- インスタのお勧めを流し見してたら、アダルトサイトのリンクに飛んでしまった・・&15km走、速い!(靴が♪)(2023.12.06)
- asicsのフルカーボン厚底シューズ、MAGIC SPEED 3 購入♪、靴音が大きくて爪先が破れそうだけど、手頃な価格で強烈に速い!(2023.12.04)
- 新スマホのケース購入、大人のパステルブルー♪&今週末も仕事中、軽く走った9kmは1km4分40秒台突入(2023.12.03)
- @nifty提供、心とココロをつなぐweblog「ココログ」、20周年おめでとう!☆&9km走(2023.12.02)
- ラストは短距離走3連発でノルマ達成♪、23年11月の全走行距離(2023.12.01)
コメント
テンメイさん
「不憫(ふびん)だと思う」と言われた時点で
「アンタ、何様?」と私は感じてしまう。
>近場の無料チケットがたまたま手に入ったら、社会見学するけど♪
私も今はこの感覚~~♪
とっくに韓流熱は覚めたけれど、「楽しみの質(度合い)と時間の
掛け算みたいなものがポイントになる。」 これ実感しています。
よくわかります。でも、なにか夢中になっていても現実に問題が
起きれば、リアルに戻される(笑)
ツイッター、短い文なので全部読めばわかりますが、特定の
言葉だけ取り上げられ拡散するから、よけいに言いたい気持ち
中身が伝わらない。「言葉」って難しいです。受け手によっても
変わりますよね。
>要するに、「キモい」といった強いネガティブ表現を使わないように
すること。
それにつきますね。とにかく「上から目線」だと感じられないように・・
今の時代ネットは脅威に感じます・・・オリンピックのエンブレム問題と
いい、とことん悪者になってしまいます。
トップページの写真が変わりましたね~~♪
美青年のテンメイさんは変わりませんね~~♪
10周年 おめでとうございます。いろいろな分野で書かれる
記事を楽しみにしています。社会問題はテンメイさんとこで取り
上げられると納得したりしています。(いつも読み逃げですみません)
>1km 5分24秒ペースでクリアできた。
いいですね!! 少し涼しくなりました。体調に気をつけてパブロンから
離れた生活を~~~♪
投稿: orugann | 2015年9月 9日 (水) 12時47分
> orugann さん


こんにちは。意外な所にいらっしゃいましたね
珍しく、強めの口調も使ってるし。
それでも、近場の無料の社会見学ならOKだと
韓流熱。。そう言えば、そちらでその種の話は
(ほとんど)見かけませんね。
韓流よりサッカー、あるいは猫とか ^^
どれも趣味だけど、フィクションとリアルの差は
あります。正確には、リアリティの程度の差。
一番リアルなのは、猫でしょ(笑)
イタズラの後始末が大変そう。。
言葉の難しさは、「キモい」についても言えます。
この言葉、僕は使わないけど、使う人にとっては
それほどネガティブな言葉でもないのかも。
「エーッ」とか「パス」とか、単なる軽い否定。
ただ、いわゆる「ネット民」の間だと、短くて目立つ
表現が好まれるから、普通の人の感覚とはズレますね。
そんな表現は使わないように!と注意しても無意味
だから、僕は少しずつ慣れるようにしてます。
あくまで自分では使わず、一線を引いた上で。。
エンブレム問題。ウチでもかなり書いて来たけど、
それほど悪者扱いにしてるわけじゃないのは
分かって頂けてるものと思います。
何しろ、悪気はないにせよ、ウチの事を
佐野擁護派として扱ってるサイトもあるくらい (^^ゞ
徹底的に叩かないと擁護派の烙印を押されてしまう。
彼自身にはまだ、完全な不手際は一つも確定してません。
エンブレムは似てるだけだし、展開例は内輪の説明
で使っただけ。法律的にも慣習的にも曖昧な所です。
トートバッグの盗作は社員によるものとされてるし、
他の佐野のデザインは今の所、似てるだけ。
まあでも、判定負けってことでしょう。
柔道なら、合わせ技1本とか。
事件なら、状況証拠の積み重ねで有罪って感じ。
いずれにせよ、僕らも日常的にネットと接してるわけで、
くれぐれも注意が必要ですね。
僕も正直、最近は以前より、記事の表現をボカしてます。
あまり多くの読者には真意が伝わらないように(笑)
話変わって、トップ写真は僕のお気に入りの一つ
気付いてもらえて、嬉しいです。
あの辺りを自転車で走るのは、ホントに気持ちいい♪
orugannさんなら、里山歩きみたいなものかも。
美青年のテンメイさん・・どうもどうも



レース記事の写真を受けてのことでしょうね。
まあ、「テンメイ 美青年」とかいう検索アクセスで
いらっしゃる人は全員、ジャニーズ目当てだけど (^^ゞ
ちなみに実生活だと、髪を長くして以来、逆風続きかも(笑)
ブログ10周年への祝辞、ありがとうございます
社会問題はテンメイさん・・(笑)
もうちょっと、そうゆう読者さんが増えてくれても
いいと思うけど、ほとんどの人はドラマ目当てか
理数系目当てですね♪ ま、贅沢な悩みかな。
パブロン・・(笑) よく覚えてましたね。
最近ほとんど書いてないし、ほとんど飲んでないのに。
買い置きしてるパブロンが期限切れになっちゃいそう。
勿体ないから飲もうかな♪ コラコラ!
雨続きはともかく、いい季節になって来たので、
orugannさんも元気に歩き続けてくださいね。
ナンパされそうな派手めのウェア姿で(笑)
そちらは今、7年半でしょうかね。
まだまだ頑張って続けてください♪
それでは、また。。
投稿: テンメイ | 2015年9月10日 (木) 14時01分