国勢調査2015、インターネットの回答は速くてラク♪
Census is being taken nationwide.
(国勢調査が全国で行われている。)
週間2万字制限まで残り524字。初めてインターネットで国勢調査に回答
した感想を一言書くだけにしよう。
朝日新聞などで読んでた通り、IDとパスワードを入れた封筒には封がされ
てない。一応、ポストからはみ出てなかったから大丈夫だろうけど、個人情
報保護が甘い感はある。
オンライン窓口のトップページにアクセスして、入力開始。イメージキャラク
ターの2人、センサスくん(国勢調査)とみらいちゃん(オンライン調査)がビ
ミョー♪
人口を増やしたいのなら、公式応援団のアップアップガールズ(仮)で欲望
を喚起した方がいいかも♪
紙の調査用紙で予習してたから、入力は簡単。サイトも非常に軽くて、利用
者が少ないんじゃないかと心配になるほど。後の修正用に、自分が決めた
パスワードを設定。最後に一応、電話番号は入力したけど、情報流出に備
えて住所は未記入。任意だから問題なし。
国の統計調査は、私もネットで見てるから、ちゃんとアンケート調査にも協
力して終了。紙に鉛筆で記入するよりラクで速かった♪
今週は計2万字、いつも書き過ぎ! ではまた来週 ☆彡
(計 524字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
- おねだりココア、春、クリスマスツリー・・・ブログパーツとお別れ、Adobe Flash Player 終了(2021.02.18)
コメント