約2ヶ月ぶりのラン、超低速8km♪&15年8月の全走行距離
(2日) JOG 8km,49分41秒,平均心拍 129
消費エネルギー 406kcal (脂肪 126kcal)
知らなかった。。1ヶ月ぶりくらいかと思ったら何と、52日ぶりのランニング
なのか (^^ゞ 道理で、僅か8kmの超低速ジョグが長く感じられたはずだわ。
7月12日に10kmジョギングして以来のご無沙汰。。
ジムまでの往復ジョギングとか、ランニングマシンのスピード・トレーニングな
らやってたけど、2~3kmずつの細切ればっかだったもんね。心肺や太腿
の前側なら自転車で鍛えてたけど、足首や膝の衝撃はご無沙汰だし、太腿
の裏側や背筋の持久力も弱ってる。
どうせなら10kmにしたかったのに、まだ例の皮膚炎もどきで全身が痒いし、
レース&信州サイクリングのダメージも残ってる。ブレーキがほとんど効かな
くなったから、きつい下り坂は自転車を押して走ったのだ (^^ゞ カッパ着たま
ま、背中に10kgくらいのリュックを背負って、雨の中を。。自衛隊の訓練か!
言い訳はともかく、ちょっとスピードが遅過ぎたかも。気温25度、湿度95%、
故障が無い状態で、1km6分13秒ペースはダメだね♪ ま、心拍は流石に
低かったし、夏の自転車シーズンが終わったばっか。ゆっくり、ランニングへ
と切り替えて移行・・・じゃなくて、行こう♪
時間 平均心拍 最大心拍
往路(1.2km) 7分39秒 110 119
LAP1(2.2km) 14分20秒 124 133
2 13分50秒 132 142
復路(2.4km) 13分53秒 143 159
計 8km 49分41秒 心拍平均 129(71%) 最大159(87%)
☆ ☆ ☆
一方、8月の全走行距離は、
RUN 51km ; BIKE 1006km
パチパチパチ \(^o^)/ また自分で拍手♪ ランはともかく、今年も夏のバ
イク(自転車)は1000km達成! これで2009年以降、7年連続になる。ま
あ、先日乗鞍で会った旧友は、毎月1200km走ってるらしいけど (^^ゞ セミ
プロか! その割に、体型はアマチュアだったかも(笑)。コラコラ!
やっぱ、ダイエットは独特の難しさがあるのだ。私は順調にウエストを縮め
てるけど、体重はあんまし減ってくれない (^^ゞ それじゃあ、自転車ヒルク
ライムもランニングもきついね。豆腐サラダにかけるドレッシングをノンオイ
ルにするべきか。でも、美味しくないとサラダが嫌になっちゃうもんな。。
・・・とか、朝からぐちぐち書いてるヒマはない♪ 月火の2日で11000字
も書いてることだし、今日もあっさりこの辺で。。☆彡
(計 1058字)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 毎年恒例のクイズ祭りがキッカケで、ブロガー仲間を思い出す♪&11km連発(2021.02.22)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
「自転車」カテゴリの記事
- Windows10が更新できない、ディスクの空き容量10GB以上必要&21年1月の全走行距離(2021.02.02)
- 20年12月と年間の全走行距離、ラン換算の年間全走行距離の推移(05年~20年)(2020.12.31)
- 雲上に浮かぶ螺旋形ビル、「ターニング・トルソー」&20年11月の全走行距離(2020.12.01)
- ようやくハーフ走1本目、まずまず♪&10月の全走行距離(2020.11.01)
- 中秋の名月、秋分の日とは違うし、日付けも毎年違うし、満月とも限らない♪&20年9月の全走行距離(2020.10.01)
コメント