頑張れシャープ!、液晶テレビ(兼PCモニター)購入&居眠りジョグ
(19日) JOG 10km,57分41秒,平均心拍 135
消費エネルギー 519kcal (脂肪 140kcal)
「私が昔からシャープに好感を持ってるのは関西の会社だからかな・・・」と書
き始める前に、一応検索してみたら、スタートは東京だった (^^ゞ いやぁ、何
でも調べてみるもんだね。創業者も東京出身なのか。
シャープ(SHARP)っていう社名の由来が、シャープ・ペンシルだってことも
初耳☆ って言うか「シャープ」ペンシルって、(芯がいつも)「尖ってる」鉛筆っ
て意味だったのか。考えたこともなかったな。削りたての普通の鉛筆の方が
尖ってるし(笑)。コラコラ! ま、高校卒業以来、シャーペンはほとんど使っ
てないしね。
私はボールペン派で、滑らかな書き味の三菱JETSTREAMを愛用してるの
だ。「遠い地平線が消えて、深々とした夜の闇に心を休める時・・・」♪ そりゃ、
深夜ラジオの『ジェットストリーム』だろ!
☆ ☆ ☆
ズレまくりの話を戻すと、今、私の目の前にある古い液晶PCモニターもシャー
プだし、携帯もシャープ、初めて買ったノートPCもシャープだった。考えてみる
と、すべて液晶関連だね。個数は多くないけど、毎日使う愛用品ばかり。
ところがここ数年、シャープと言うと暗いニュースが続いてる。8年前、2000
円を超えてた株価は、いまや暴落して139円。。実はこの数字をさっき見て、
「100円超えてるのか」と驚いたほど (^^ゞ 大量の希望退職とか分社とか、
淋しい話が延々と続く中、先日ようやく明るいニュースも出た。
新商品の発表会で、報道関係者から拍手が起きたという話。産経HPによる
と、珍しいことらしい。その画
期的な商品とは、ロボホン☆
広報担当者も、「久しぶりに
弊社らしい商品」と話してる。
RoBoHoNと書くらしいこの
小型ロボットは、喋って踊っ
て直立二足歩行。おまけに
電話・メール・カメラの機能
に加えて、プロジェクターで
壁とかに写真を映し出すことも可能。写真は公式動画より。
来年の前半に発売して、10万台を狙ってるらしい。価格が未定だけど、ソフ
トバンクの大型ロボット・ペッパーよりは安いだろうから、12万円くらいかな?
98000円とかの方が売れるだ
ろうけど、経営再建中だから苦
しいはず。っていうか、これ、ス
マホじゃなくて、ガラ携なのかな。
写真は産経ニュースの動画より。
私の趣味としては、身長19.5
cm、体重390gは大き過ぎる
から、機能を減らして、15cm、
250gくらいにして欲しいな。もちろん、デザインは美少女系で、着せ替え用
のコスチューム付きとか♪ アブナイわ! JIMMY CHOOのハイヒールも、
いいね♪ そりゃ、ドラマの美青年のプレゼントだろ!
☆ ☆ ☆
とりあえずは液晶テレビを買って、シャープを応援することにした。って言う
か、本当はパナソニックのポータブル・テレビを買いに行ったのに、「小さい
わりに高いな」と感じたから、思い付きでシャープの小型テレビ・AQUOS
(アクオス)を買ったわけ。
今のPCモニターは古くて黒いシミが広がってるから、ちょうどいいタイミン
グだったかな。いつの間にか、テレビとPCモニターの規格が統一されてる
んだね。昔は似て非なる別物とされてたのに。
新製品だから接続端子も色々付いてるし、外付けHDDに録画もできるし・・・
と思ってたけど、実はHDDが初期化されてしまうらしい (^^ゞ ほんじゃHDD
もまた新しく買わなきゃいけないのか。ガックシ。。_| ̄|○
そんな事なら、HDD付きのテレビを買った方が良かったような気もするね。ま、
私としては珍しく、ロクに調べずにその場のノリで買っちゃったから、こんなも
んか。さすが液晶のシャープ、画面はキレイだから良しとしとこう。PCとの接
続&設定も問題無し。解像度をちょっと変更しただけだから、一瞬で終了♪
ちなみに、欧米のアクオス・ブランドは売却してるらしい。苦しいけど、頑張れ
シャープ☆ Hang in there!(しばらくの辛抱 by 足裏さとみ・・・爆)
☆ ☆ ☆
一方、3日連続のリハビリ・ジョグは、単なる居眠り10km。トータルで1km
5分46秒ペースだから、遅過ぎたね (^^ゞ ま、距離稼ぎしただけでも良しと
しとこうか。まだ熱っぽい体調だけど、足腰の変な痛みはかなり消えたかも。
気温18度、湿度88%はやたら暑く感じてしまった。熱のせいか、あるいは局
地的にもっと高温多湿だったのか。ともあれ、今朝はこの辺で。。☆彡
時間 平均心拍 最大心拍
往路(1.2km) 7分26秒 117 127
LAP1(2.2km) 13分35秒 128 140
2 12分48秒 136 148
3 12分08秒 143 156
復路(2.2km) 11分44秒 148 158
計 10km 57分41秒 心拍平均 135(74%) 最大158(87%)
(計 1979字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あれこれと新しい事をやり過ぎて混乱中・・&13km走(2021.01.25)
- コンビニコーヒーのレギュラーカップに、カフェラテのラージが入るのか♪&12kmジョグ(2021.01.23)
- 週末~週初め恒例、ズーーッとお仕事&プチラン2回が精一杯(2021.01.18)
- コロナ禍の成人式、晴れ着の女の子たちの笑顔を見てると・・&18km走(2021.01.11)
- 流行のコインランドリー、試しにスニーカー(ランニングシューズ)を洗濯したら安くて綺麗♪(2021.01.10)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- NHKワクチン接種スケジュール報道に対する河野太郎・行政改革大臣の「デタラメ」発言、ファクトチェックするとNHKはほぼ正しそう(2021.01.20)
- バイデン大統領就任式、力強い英語スピーチ(黒人女子が♪)&プチジョグ・プチラン(2021.01.21)
- コロナ下の金融緩和バブル、ドル建て日経平均株価はバブル期超え、史上最高値を更新(2021.01.14)
- ジョン・レノン殺害から40年、「ライ麦畑」の射殺犯の動機・理由・背景(英語版ウィキペディアの解説)(2020.12.08)
- 「神の子」マラドーナ追悼、86年W杯イングランド戦5人抜き「世紀のゴール」の映像分析(スペイン語実況)(2020.11.26)
「ランニング」カテゴリの記事
- あれこれと新しい事をやり過ぎて混乱中・・&13km走(2021.01.25)
- コンビニコーヒーのレギュラーカップに、カフェラテのラージが入るのか♪&12kmジョグ(2021.01.23)
- バイデン大統領就任式、力強い英語スピーチ(黒人女子が♪)&プチジョグ・プチラン(2021.01.21)
- 陸上100m走のタイム(時間)とストライド(歩幅)、ピッチ(歩数)の関係~2021年・大学入学共通テスト・数学ⅠA・第2問〔1〕(2021.01.19)
- 週末~週初め恒例、ズーーッとお仕事&プチラン2回が精一杯(2021.01.18)
コメント