「常識しらず」のダメ息子、けなされながらも奮闘中♪
引き続き、とてもブログどころじゃない状況が継続。しかも2ランクアップ (^^ゞ
連休と言うより、連窮か連勤かも♪ あんまし似てないけど、もっと似た言葉
を探す余裕もないのだ。
金曜は明け方までお仕事した後、土曜も朝から夕方まで働いて、ただちに
民族大移動♪ 時間がホントにギリギリで、危なかった。巨大な駅の構内で
プチ迷子になったのだ(笑)。田舎者か!
温厚で寛容な私といえども、「分かりにくいなぁ、いい加減にしろ!」とかブツ
ブツ逆切れしながら、何とかセーフ。「案内の標識が分かりにくいですよ!」
とか、鉄道会社に文句言ってやろうかな♪ クレーマーか!
で、そばにいた今どき珍しいボディコン・ギャルをごく控えめに社会見学した
りした後(笑)、コンビニのWiFiをチェックして、寝たのは深夜3時。今日、日
曜日は朝7時半から、墓参り4つ&親戚巡り3つのハードスケジュール♪
やぶ蚊との戦いは3勝4敗で、善戦むなしく負け越しとなった(笑)。夏や秋
はキンチョールが必須だね。反省して、次からは20勝0敗を目指すとしよう。
墓地にやぶ蚊のお墓を作ってあげるのだ。
☆ ☆ ☆
夜は、普段まったく見ないテレビを無理やり見させられるハメになったけど、
これも貴重な社会勉強なのだ。初めて『鉄腕ダッシュ』をチラッと見て、たこ
焼きを食べたくなった後(笑)、『世界の果てまでイッテQ』でタイトル合ってる
のかな。24時間マラソン以外でイモトを見たのは初めて。わりと健全なス
ポーツ女子かと思ったら、かなりクセのある芸人なわけね♪
イギリスの高低差のある運河のつなぎ方が物理的に納得いかないけど(笑)、
それを調べたり考えたりするヒマもない。あんな巨大な永久機関もどきがほん
の僅かな電力で動くって? 大勢のボランティアが裏のロープで密かに引っ
張ってますとかいう説明の方が、まだ納得できるかも(笑)。どこまでも素直な
性格のマニアック・ブロガーであった。
NEWSの手越がバラエティに出てる所も初めて見た気がするけど、トークも
アドリブもいけるわけね♪ 写真週刊誌のイメージしか無かったもんで(笑)。
コラコラ! 確かに、あれだと不自由しないだろうね。少なからずの女子には
ウケるはず。
で、『NHKスペシャル』でホホジロザメの生態を勉強したと。襲われた時は、
最初の攻撃だけよければ、後は何とかなるかも知れないのか。すぐそばで
ヒラヒラ動かれると対応できないわけね。まあでも、最初の一撃。深海から
の急上昇かみつきアタックをかわす自信はないな。海水浴場では、浅瀬で
泳げってことね。で、手越のクラゲに刺されると(笑)。そりゃ、風船のゴトク
だろ♪
とにかく、吸盤の並びが揃ったタコはメスで、軟らかくて美味しいと♪ 勉強
になった所で早くも終了。字数カウントは後回しにするけど、今週は11000
字くらいしか書いてないかも(☆追記: 12586字だった)。再来週まで仕事
に追われるから、同じくらいの手抜き続きかな。それでは、この辺で。。☆彡
(計 1225字)
(追記 15字 ; 合計 1240字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
- おねだりココア、春、クリスマスツリー・・・ブログパーツとお別れ、Adobe Flash Player 終了(2021.02.18)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ソルジェニーツィン「善と悪の境界線はすべての人の心の中にある」、『収容所群島』での意味とロシア語原文(『レッドアイズ』第6話)(2021.03.04)
- 初めて見た恋愛リアリティー番組(企画)、日テレ『幸せ!ボンビーLOVE』(2021.03.03)
- 日テレ『頭脳王2021』ストレンジ・オセロ、先手必勝ゲームの証明と戦略(7通りの場合分け)(2021.02.23)
- 『頭脳王2021』、光速の半分で未来に移動(相対性理論)&ストレンジ・オセロ第1局の棋譜全体(京大・上木vsコンピューター)(2021.02.21)
- 『頭脳王2021』、純金のピラミッドの金額&シロナガスクジラを持ち上げる金剛力士像の身長、計算式と解説(2021.02.20)
コメント