« Hang in there!,monk&掌中の珠♪~『5→9 私に恋したお坊さん』第2話 | トップページ | 横浜マラソン2016抽選結果、当選☆&微熱ハーフまずまず♪ »

放送大学の試験問題文削除と法規制、教育の政治的中立性&10kmラン

(20日) RUN 10km,51分13秒,平均心拍142 

      消費エネルギー 498kcal (脂肪 115kcal)

 

昨日、5000字超のレビューを書いたばかりだから、今日はもう手短に済ま

せよう。一般ウケしない細かくて複雑な話だが、ちょっと気になったもんで。

 

朝日新聞・朝刊(15年10月21日)の社会面で、二番目の扱いの記事は、

見出しが「政権批判の問題文削除 放送大『中立性に配慮』」となってた。

小見出しは、「総務省『試験は規制対象外』」。執筆は伊藤あずさ記者。

 

朝日の意図は明らかで、放送大学が過剰規制によって学問の自由を妨げた

と主張する形になってる。実際、ネットの記事では付いてないが、紙面だと、

「学問の自由を考える会」による大学批判が添えられてた。逆の意見は無い

から、朝日らしい両論併記の配慮も無い。

 

ちなみに、産経新聞HPでは、もっと簡単で穏やかな記事として、やや逆の

立場が示されてた。両論併記とは、例えばこうゆう事なのだ。。

 

 

          ☆          ☆          ☆

それでは、騒動の中身について。単位認定試験の問題に、安倍政権批判

の文章が含まれてたから、学内サイトに掲載する際に大学側がそこだけを

部分削除。「この部分は、公開にあたり放送大学の責任で削除しました」と

いう文に置き換えられた。

 

授業は「日本美術史」で、担当は佐藤康宏・東大教授。放送大の客員教授

でもあるが、今年度末で辞任するそうだ。戦前・戦中に風刺画を描いて弾圧

された画家らについての文章において、削除された冒頭には次のような文

があったらしい。

 

   「現在の政権は、日本が再び戦争をするための体制を整えつつある。

    平和と自国民を守るのが目的というが、ほとんどの戦争はそういう

    口実で起きる」

 

受験生670人の内、1人が大学にメールで連絡。来生(きすぎ)新・副学長

は、「放送法の規制を受け、一般大学より政治的中立性を配慮しなければ

ならない。試験問題も放送授業と一体。問題文は公平さを欠くと判断した」

と削除理由を説明。

 

ただ、総務省放送政策課の担当者によると、紙媒体は放送されなければ

放送法・第4条の規制対象にならないとのこと。

 

 

         ☆          ☆          ☆

私が気になったのは、この朝日の記事や総務省の担当者のコメントが、放

送法だけを考慮してるように感じたからだ。大学側は、「一般大学より政治

的中立性を配慮」する必要を考えたわけで、放送法第4条だけを考慮してる

のではないと思う。

 

そもそも教育の基本には、そのままの名前を持つ教育基本法というものがあ

る。政治教育について定めた第十五条・第二項は次のように書かれてるのだ。

 

   「法律に定める学校は、特定の政党を支持し、又はこれに反対する

    ための政治教育その他政治的活動をしてはならない。」

 

放送大学は、放送大学学園が設置する大学だし(放送大学学園法・第二

条)、大学とは法律に定める学校の一種(学校教育法・第一条)。それなら、

特定の立場に偏った政治的活動をしてはならないはずだ。特に、試験のよ

うな重要な場、強い圧力が加わる場においては。。

 

 

          ☆          ☆          ☆

もちろん、学問の自由は日本国憲法・第23条で保障されてるし、多様な考

えや教育はあっていい。多少の偏りも想定内で、許容範囲のはず。

 

だから例えば、削除された文は、「逆の意見もあるが、・・・・・・という意見も

有力となっている」などと多角的表現に留めておけば、許容範囲だったかも

知れない。大学側にせよ、受験生にせよ。また、そうした表現に直しても、そ

れ以下の問題文や解答に、実質的な影響は無かっただろう。あるいは、試

験ではなく授業の中で、単なる個人的見解として短く喋るとか。

 

試しに、かなり長い法律である学校教育法のページ内で「政治」を検索すると、

何もヒットしなかった。つまり政治教育については、上位の法律である教育基

本法の規定しか想定してないことになる。

 

そこには単に、「良識ある公民として必要な政治的教養は、教育上尊重され

なければならない」とだけ書かれてる(教基法第14条・第1項)。特定の立

場の支持や反対をしないような教育と教養が、今まさに問われてるのだ。

 

なお朝日新聞については、学校ではないし、左派(リベラル)のマスメディア

の代表だから、今回の記事は問題ないのかも知れない。ただ、私が担当記

者なら、教育基本法についても多少触れただろう。15年6月4日の「記者有

論」の写真を見る限り、予想通り、若い女性記者のようだ。原稿をチェックす

る上司やシステムについては、何も分からない。。

 

 

         ☆          ☆          ☆

お堅い話はこのくらいにして、最後に一言、一昨日の走りについて。相変わ

らず寝不足と体調不良と疲れが続く中、4日連続で短距離走を実行。10km

ジョグの予定が、意外とペースアップして、10km走となった。

 

気温17度、湿度80%。トータルでは1km5分07秒ペース。少しずつ回復

してるけど、まだまだだね。それでは、今日はこの辺で。。☆彡

 

 

                時間    平均心拍  最大心拍

  往路(1.2km)    6分41秒    120    131     

 LAP1(2.2km)   11分38秒    136    145          

   2           11分05秒    144    151

   3           10分58秒    149    157

  復路(2.2km)   10分51秒    152    158  

計 10km  51分13秒 心拍平均 142(78%) 最大158(87%)

 

                                 (計 2143字)

| |

« Hang in there!,monk&掌中の珠♪~『5→9 私に恋したお坊さん』第2話 | トップページ | 横浜マラソン2016抽選結果、当選☆&微熱ハーフまずまず♪ »

ランニング」カテゴリの記事

教育」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Hang in there!,monk&掌中の珠♪~『5→9 私に恋したお坊さん』第2話 | トップページ | 横浜マラソン2016抽選結果、当選☆&微熱ハーフまずまず♪ »