会社でお菓子を食べるより、「暇そう・・」と思われてしまう行動♪(R25)
今日はデジタル関連記事を書く予定だったのに、全く関係ないネットの調べ物
に時間を取られて、書く「暇」が無くなってしまった。しかし実は、ネットの調べ
物の方が、「この人、暇そう・・」と思われちゃうらしい (^^ゞ 今、この記事を読
んでる方々も、周囲からそう思われてる可能性があるので、ご注意あれ♪
ちなみに私は、仕事関連で真面目な情報を調べてたんだけどね。まあ、真面目
じゃない事も多少は調べるけど。おまけに私の「多少」は、フツーの数倍~数百
倍だったりもするけど♪ マニアック・サイトたるもの、ブログ記事1本で数十以
上のサイトをチェックするのは日常茶飯事だ。ページビューなら、百はフツー。
以前、わりと長い付き合いの知り合いが、ウチの長いドラマ・レビューを見て、
少しも褒めてくれないどころか、「暇なのかなぁと思いました」と真顔で繰返しつ
ぶやいたのはよく覚えてる。それ以来、その人とは一気に疎遠になった(笑)
総務省の平成26年の調査によると、テレビの平均視聴時間は1週間で26
時間! 高齢者が平均値を押し上げてるにせよ、逆に若い世代はスマホ時
間が多いはず。私の場合、ブログの毎日更新を10年前に始めて以来、テレ
ビは1週間で平均3時間以下。ここ1年なら、平均2時間以下で、全く見ない
日がほとんどになってる。
だから、「テレビやスマホを毎日、何時間も見る人に言われたくないな」と内心
思うんだけど、小市民だから口には出さない♪ その代わり、あからさまに態
度で示して、距離を取るのだ(笑)。子どもか!
☆ ☆ ☆
前置きが長いと、またヒマ人と誤解されそうだから、本題に入ろう♪ 昨日、
たまたまネットで読んだ「R25」の配信記事、「会社で暇かな・・・と思われる
行動1位」には、声を出して笑ってしまった。
笑いのツボはただ1つ。「デスクでお菓子を食べている」が8位(18.5%)だっ
たから♪ つまり上位の7つは、会社のデスクでお菓子を食べるよりも暇人扱
いされるらしい(爆)。これ、お菓子を食べてそうなOL達のお気楽な意見かと
思ったら、男性会社員のアンケート調査とのこと。オフィスワークが中心の20
~30代、調査協力はアイリサーチ。
ネットのモニター調査だろうし、人数も時期も書かれてないデータだから、統
計調査としてはかなり信頼性が低い。まあでも、参考程度のコネタとしては
なかなか面白いから、引用させて頂こう。複数回答なので、念のため。
1位 インターネットで調べ物をしている 64.0%
2位 パソコンでSNS(Facebookなど)を見ている 42.0%
3位 プライベートのスマホや携帯などをいじっている 40.0%
4位 パソコンで動画を見ている 38.5%
5位 雑談をしている 33.0%
6位 外出していないはずなのに長時間席を外している 26.0%
7位 デスクで本・雑誌を読んでいる 25.0%
☆ ☆ ☆
しかし、ネットで調べ物って、断トツで暇人扱いなんだね。お菓子の3.5倍 (^^ゞ
上手くワードやフレーズを入力、条件をさらに絞り込んだりして検索、適切なサ
イトを発見するだけでも、かなり知的な作業なのに。。可哀想な調べ物。。
私なら、それは遥か下に回して、他の順位を1つずつ繰り上げるけどな。ネット
の調べ物って、意外と時間がかかるし、職場でやるような事ではないってこと
か。 ちなみに私の個人的「暇そうランキング」なら、大体こんな感じだ♪
1位 スマホ 2位 動画 3位 SNS 4位 本・雑誌
同じく4位 お菓子 6位 雑談 7位 席を外す 8位 調べ物
今現在、暇つぶしで一番使われてるのは間違いなくスマホのはず。電車の乗
客を観察するだけでも明らかなことだ。注目すべきは、ここに「テレビ」が入って
ないということ。流石に職場でテレビは、暇人すぎて論外のはず。ところが今現
在、超小型ポータブル・テレビみたいになってるのが、スマホなのだ。チャンネ
ル数、番組数は無限大。感想つぶやきの即時発信も可能。。
☆ ☆ ☆
まあ、小市民としては今後、人前でネットの調べ物をする時は注意しよう♪
ちなみに私は、9位の「何もせず考え込んでいる」(15.0%)も多いから、そ
の知性派ロダン路線に進もうかな。
というわけで、今日はほとんど検索もかけず、短めの記事にしてみた。これ
からお菓子でも食べようか♪ いずれにせよ、「人生は暇つぶしだ」とか、つ
ぶやいてる暇は無い。
なお、今週は計16380字となった。ではまた来週。。☆彡
(計 1818字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 出張終了、ノートPCの代わりに新旧2つのiPad Proを持って行ったら、色々と不便・・(2023.09.22)
- ステイオンタブ無しの缶詰用にセリアで「三徳缶切り」購入、昭和の「ジュース抜き」は令和だとお飾り?♪&11km(2023.09.21)
- 枠なしで2枚以上の写真をピッタリ連結するアプリ、PhotoFrame Simple(ほぼ無料)&27.5度ジョグ(2023.09.20)
- 虫除けスプレーを忘れて墓参りしたら、ヤブ蚊が大量に発生!、夕陽の写真にはゴースト(丸くて小さい謎の点)も出現♪(2023.09.18)
- Windows10 アップデート KB5030211 、PC空き領域不足もあって4時間も浪費&小雨15km、湿度100%で撃沈(2023.09.16)
「社会」カテゴリの記事
- 道交法改正で電動キックボードの車両区分は3種類、速い一般原付自転車、免許不要で最高時速20kmの特定小型、6kmの特例特定(2023.07.03)
- 愛人男性の局部切り取り殺人犯・阿部定、予審調書の内容はNHK『アナザーストーリーズ』と違う印象&11km(2023.05.31)
- 小鳥を草原に放してプチ炎上のキリン淡麗CM、美しいグリーンが爽やか♪&背筋痛ハーフ走、1km4分台(2023.05.25)
- 銀座の少年強盗をスマホ撮影しながら店のドアを閉める女性の勇者・・を遠巻きに撮影した別人の動画&休養7km(2023.05.11)
- バーチャルアイドル・2次元キャラとの恋愛・結婚式?、私も中学までは本気で好きだったかも♪&また5kmだけ(2023.04.22)
コメント