荷物片付け再開&リハビリジョグ2日目
(18日) JOG 10km,1時間00分24秒,平均心拍 128
消費エネルギー 484kcal (脂肪 160kcal)
ビミョーな結果とはいえ、ハーフマラソンが終わってホッと一息。本来なら、
ちょっとノンビリ出来る時期なんだけど、今年はほとんど落ち着かない。
仕事でミスして、ここ半月ほど挽回できてないし、住宅関連で面倒なことが続
いてるのだ・・・とだけ書いとこうか♪ 遠回しに言うと、例えばもうすぐ、自宅に
「お客様」がいらっしゃることになったから、目立つ場所だけでもそこそこキレイ
にしとかなきゃマズイわけ。
時間が無いから、昨日のドラマ記事はちょっと短めにしてたのに、結局あちこ
ち気になって追記してたら、また5000字に接近して来た (^^ゞ そんな事やっ
てる場合じゃないだろ!とか他人に言われると腹が立つから、先に自分で言っ
とこう(笑)
とりあえず貸倉庫に荷物を送って、後でゆっくり片付ければいいか・・・なんて
甘い事を今までやって来たから、貸倉庫にも大量の荷物が鎮座するハメになっ
てしまった (^^ゞ 送ったまま全く使えないし、そもそも何を送ったのか分からなく
なってるし(笑)、おそろしくムダな出費だね。業者の側から見れば、巧みな集金
システム、ビジネスモデルかも。。
☆ ☆ ☆
一方、レースと靴ズレのダメージは順調に回復中♪ レース2日後の火曜は
まだヨロヨロだったけど、3日後の昨日はわりとスタスタ走れるようになってた。
ただ、靴ズレをかばって、変な足の使い方になってるから、右膝の後ろ側に
痛みがピリッと発生。悪循環と言うか、悪連鎖だね。ランニングにありがちな。。
それでも、火曜よりはペースアップして、トータルでは1km6分02秒。小雨が
降ってなければ5分台だったはず。ま、似たようなもんか♪ 気温16度、湿度
99%。フツーに走れば蒸し暑かったと思うけど、これだけ遅いと何ともない。
しかし、11月にしては気温が高くて雨が続いてる。遅い秋雨と言うべきか、早
い冬雨と言うべきか。
ちなみに、春雨を製造する西日本食品のHPによると、春雨という名前は昭和
初期くらいに(?)つけられた日本独特の名前らしい♪ ほとんど関係ないコネ
タでも、思い付いたらつい調べてしまうのが、マニアの哀しい性(さが)なのだ。
それでは今日はあっさりこの辺で。。☆彡
時間 平均心拍 最大心拍
往路(1.2km) 7分25秒 114 127
LAP1(2.2km) 13分29秒 125 135
2 13分10秒 129 137
3 12分56秒 132 138
復路(2.2km) 13分26秒 133 139
計 10km 1時間00分24秒 心拍平均 127(70%) 最大139(76%)
(計 1098字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あれこれと新しい事をやり過ぎて混乱中・・&13km走(2021.01.25)
- コンビニコーヒーのレギュラーカップに、カフェラテのラージが入るのか♪&12kmジョグ(2021.01.23)
- 週末~週初め恒例、ズーーッとお仕事&プチラン2回が精一杯(2021.01.18)
- コロナ禍の成人式、晴れ着の女の子たちの笑顔を見てると・・&18km走(2021.01.11)
- 流行のコインランドリー、試しにスニーカー(ランニングシューズ)を洗濯したら安くて綺麗♪(2021.01.10)
「ランニング」カテゴリの記事
- あれこれと新しい事をやり過ぎて混乱中・・&13km走(2021.01.25)
- コンビニコーヒーのレギュラーカップに、カフェラテのラージが入るのか♪&12kmジョグ(2021.01.23)
- バイデン大統領就任式、力強い英語スピーチ(黒人女子が♪)&プチジョグ・プチラン(2021.01.21)
- 陸上100m走のタイム(時間)とストライド(歩幅)、ピッチ(歩数)の関係~2021年・大学入学共通テスト・数学ⅠA・第2問〔1〕(2021.01.19)
- 週末~週初め恒例、ズーーッとお仕事&プチラン2回が精一杯(2021.01.18)
コメント