« 言葉や知識より、実践(すること)~『5→9 私に恋したお坊さん』第5話 | トップページ | 加工肉・赤肉の発がん性~IARC(WHO・国際がん研究機関)の英語論文など »

包帯、絆創膏・・・靴ズレをかばって最後のスピード走

(10日) RUN 16km,1時間15分06秒,平均心拍 153 

      消費エネルギー 825kcal (脂肪 132kcal)

 

フーッ・・・、何とかなった。。良かった、良かった♪ レース直前、切り札とし

て買った新シューズで、まさかの靴ズレ&出血。。ビジネスシューズで仕事

するだけでも、両足とも痛かったから、最悪でジョギング10kmかな・・・と

思ってたのに、まずまずのスピードで16kmラン成功 (*^^)v

 

右足はともかく、左足の踵の上側(アキレス腱)はまだ赤くて大きめの傷跡

になってたから、絆創膏(バンドエイド)を貼った上に足首用の包帯をつけて、

さらに厚手のソックスを履いて、おまけに古くて柔らかいレース用シューズ

(2年前に購入)でスタート。

 

おっかなびっくり(死語♪)で、完全に左足をかばって走ると、案外、痛みは

少ない。ただ、ギクシャクした走りで足首や膝を痛めそうだったから、細心の

注意を払いつつ、スピードアップ。終盤はもう、多少痛めてもいいやと思って、

ハーハーゼーゼー、1km4分半近くまで持って行った。2日前、雨のリハビリ

傘ジョグと比べると、同じ16kmでも遥かにマシな走り。

 

 

           ☆          ☆         ☆

心拍は流石に上がっちゃったけど、トータルでは1km4分42秒ペース。靴

ズレさえなければ、4分35秒くらいだったと思うな(細かい・・)。気温13度、

湿度70%だから、走りやすい気象コンディションでもあった。帰宅後に足首

をチェックすると、ちょっと赤みが増した程度で、大した事はない。

 

これなら、日曜のレースも何とかなりそうだね。雨の予報はさておき (^^ゞ

自転車レースの乗鞍が、丸一日、完全に雨で悲惨だったことだし、今回の

ハーフマラソンは曇りくらいになって欲しいもの。天気図的にはちょうど、移

動性低気圧とぶつかるタイミングか。ウェアと靴をどうすべきか、迷う所。。

 

今週は早くも11000字超だし、今日はあっさりこの辺で。。☆彡

 

 

                時間    平均心拍  最大心拍

  往路(2.4km)   12分02秒    134    149     

 LAP1(2.14km)  10分17秒    146    152    

   2           10分02秒    153    157    

   3            9分50秒    157    160

   4            9分46秒    159    163

   5            9分40秒    162    167

  復路(2.9km)   13分30秒    160    168

計 16km 1時間15分06秒 心拍平均 153(86%) 最大168(93%)

 

                                    (計 976字)

| |

« 言葉や知識より、実践(すること)~『5→9 私に恋したお坊さん』第5話 | トップページ | 加工肉・赤肉の発がん性~IARC(WHO・国際がん研究機関)の英語論文など »

ランニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 言葉や知識より、実践(すること)~『5→9 私に恋したお坊さん』第5話 | トップページ | 加工肉・赤肉の発がん性~IARC(WHO・国際がん研究機関)の英語論文など »