再婚禁止期間100日の数え方&異常に高い心拍で25km走
(16日) RUN 25km,2時間00分53秒,平均心拍 163
消費エネルギー 1494kcal (脂肪 164kcal)
女性の再婚禁止に関する最高裁判決。細かい点がなかなか書いてないから、
マニアは気になって夜も眠れないほど♪ 離婚後100日禁止、結婚後200
日過ぎたら現在の夫の子、離婚後300日以内なら前夫の子。。これらの正
確な数え方がハッキリしない。どこから数えて、どこまでで区切るのか。
離婚日を第0日として通算すると、最短で再婚する場合、多分こうゆう事なん
だろう。アトラス総合事務所の説明を少し参考にして考えてみた。ぎりぎり
100日間の再婚禁止(法務省通知済&民法733条改正予定)で、ちょうど
父親を区別できる(同772条による父親推定)。
第0日 第100日 第101日 第300日 第301日
離婚 再婚禁止 再婚 出産(前夫の子) 出産(現夫の子)
それにしても、第300日で出産の場合、離婚の辺りにできた子どもってこと
になる。そんな事、あるのかね・・と考えたら、身近に似た例があった♪ そ
うか。。ま、元々は夫婦なんだし、人生いろいろってことで。。
☆ ☆ ☆
マニアックな時事ネタのトッピング、早くも終了♪ 今日もスマホ向けの書き
方にしようかと思ったけど、あんましやると疲れてしまう。今までずっとPC向
けだったことだし、普通に書くことにしよう。
さて、3年半ぶりの皇居ランを超スローペースで4周(20km)楽しんだ後、
仕事とブログに追われて丸3日お休み。師走はどうしても余裕が無いから、
実は昨日もずるずるサボろうかと思ったけど、気合を入れ直して25km走
にチャレンジしてみた。休養十分だから、目標は2時間切り。悪くても2時間
2分台。新レース用シューズを使用。
スタート直後は予想以上に足が軽くて、これは2時間切れるな・・と思った
けど、心拍が異常に高い。おかしいな・・と思ってたら、1周目で早くも平均
159まで到達 (^^ゞ それほどのスピードでもないし呼吸も荒れてないから、
心拍計の一時的なエラーだろうと思ってたけど、その後もどんどん上昇。。
☆ ☆ ☆
これ、毎年12月中旬からの悪しき恒例行事なのだ。12月上旬の川口マラ
ソンの疲れかな・・・と今まで思ってたけど、今年は11月中旬にハーフを走っ
ただけだから、どうも関係ないみたいだね。季節要因ってことか。身体に変な
リズムが出来上がってるとか。
たまたま、この日は気温12度で高めだったし、小雨まじりで湿度が80%
くらいあったことも影響したかも。最後の周回はレース並みの心拍170ま
で上がってしまった。ただ、呼吸は大丈夫で、足がちょっとバテた程度。心
停止が怖いから、復路は無理せず、2時間をちょっと超えるタイムで帰宅。
それほど汗はかかなかったけど、ご褒美の定番としてコカコーラ500ml♪
トータルでは1km4分50秒ペース。ま、これはいいとして、トータルの平均
心拍が163っていうのはヤバイな。最大も173! 次回はゆっくり走って、
心臓を休ませることにしよう。単なる測定エラーじゃないのかな・・・とか思い
つつ、それでは今朝はアッサリこの辺で。。☆彡
時間 平均心拍 最大心拍
往路(2.4km) 11分41秒 149 162
LAP1(2.14km) 10分19秒 159 166
2 10分17秒 161 166
3 10分16秒 163 165
4 10分15秒 163 166
5 10分12秒 164 167
6 10分21秒 165 167
7 10分17秒 165 168
8 10分17秒 167 170
9 10分20秒 168 170
復路(3.34km) 16分37秒 167 173
計 25km 2時間00分53秒 心拍平均163(90%) 最大173(95%)
(計 1519字)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 1年ぶりに「カーディオ負荷ステータス」(心肺負荷状態)グラフ付き、21年2月の全走行距離(2021.03.02)
- 最後のびわ湖毎日マラソンで鈴木健吾が日本新記録!、気温・湿度・風・日差しデータ&筋肉痛ジョグ(2021.02.28)
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
「社会」カテゴリの記事
- 不織布マスクのみOKで、ポリウレタンや布製マスクはダメ?、富岳シミュレーション実験などの誤解もあるかも(2021.01.16)
- ウーバーイーツのバッグのロゴを隠して身を守る、隠れUber増加?&プチジョグ(2021.01.15)
- コロナ下の金融緩和バブル、ドル建て日経平均株価はバブル期超え、史上最高値を更新(2021.01.14)
- コロナ禍の成人式、晴れ着の女の子たちの笑顔を見てると・・&18km走(2021.01.11)
- 京都きもの友禅、成人式中止でレンタル着物進呈の謎を解明か♪&順調に回復中(2021.01.06)
コメント