やっと年賀状終了♪&3回目のパブロン25km走
RUN 25km,2時間03分55秒,平均心拍 152
消費エネルギー 1352kcal (脂肪 230kcal)
終わった。。人生が。。違うわ! 年末のビッグイベント、住所・氏名まで全て
手書きの年賀状作成がやっと、ほぼ終了♪ パチパチパチ \(^o^)/ いや、
たまにこの分かりやすい顔文字を入れたくなるわけ。
しかし、超ダルイけど1年に1回くらいは「写経」した方が、いいね。キーボー
ド入力の変換ばっかだから、年々確実に漢字を忘れて来た。今回、年賀状
を書いてる間に、愛用のボールペン「ジェット・ストリーム」のインクが切れた
(笑)。違うわ! PCや携帯で漢字を7回くらい「確認」してしまったほど (^^ゞ
ちなみに、単なる確認であって、分からなかったんじゃないから、念のため♪
普段から勉強しようかな。漢字検定3級を受験とか。中学校卒業レベルか!
正直、真面目に勉強したのは小学校だけ(笑)。「この漢字の書き順が分かる
人?」、「ハイ!」って感じで手を挙げて、黒板にしゃしゃり出て、ドヤ顔でキレ
イな先生の褒め言葉を待ってた。キレイじゃない先生だと、質問されてもス
ルー♪ コラコラ!
☆ ☆ ☆
とにかく、今年はわりと早めに、26日の深夜に投函終了(笑)。遅っ! 私
の場合、クリスマスイブの深夜の『明石家サンタ』で長文記事を書くから、ど
うしても年賀状はその後になっちゃうんだよな。「先でもいいだろ」って突っ
込み、どうもどうも♪ 何事も、追い詰められないとやらない性格なもんで。。
もちろん今年も、年賀状はデジカメで撮影してPCで保存。これが、次の年
の年賀状作成に役立つ。相手が書いて来た内容に対して、ちゃんと1年後
にレスする真面目な好青年なのだ♪ ま、相手は忘れてるだろうけど(笑)
あっ、「去年」と書いちゃってる! 忌み言葉だから「昨年」と書くべきだった。
ガックシ。。_| ̄|○
ちなみに、年賀状が「ほぼ」終了っていうのは、わざと保留してるのが数件
あるから・・・とだけ書いとこうか。年賀状を出す、出さないとか、いつ出すと
か、来るまで待って返信するとか、ビミョーな人間関係があるでしょ♪
☆ ☆ ☆
で、ビッグイベントが終わった後、風邪もちょっと治まって来たから、今日は
またパブロン25km走にチャレンジ。気分的に、レース用シューズを使用(お
古)。予定ではハーフだったけど、脚が軽かったから上方修正してみた。ま、
最近は軽いジョグばっかだったもんね。
冷たい北風が2.5mくらい吹きつけるから、ちょっと寒かったけど、マジメに
走るのにはちょうどいい。ゆっくり走ると凍死するから(笑)。いや、まあ年末
だからってこともあるだろうけど、今日はランナーが少なめだった。寒いから
でしょ♪ ガラーンとした公園を、心拍が上がり過ぎないように、呼吸が荒く
ならないように注意しながら、淡々と周回。
結局、トータルでは1km4分57秒ペース。体調その他を考えると、上出来、
上出来。珍しく背筋がずっと痛かったのは、たぶんウエストを締め過ぎてたか
らだと思う。ウエストが増大したのではない(はず♪)。気温6度、湿度40%、
冬型のカラカラ天気だった。皆さん、火の用心!
なお、今週は計17378字となった。ではまた明日。。☆彡
時間 平均心拍 最大心拍
往路(2.4km) 12分21秒 143 153
LAP1(2.14km) 10分45秒 150 157
2 10分43秒 152 158
3 10分36秒 153 159
4 10分39秒 152 156
5 10分34秒 153 158
6 10分31秒 153 159
7 10分32秒 154 159
8 10分35秒 155 160
9 10分32秒 158 161
復路(3.34km) 16分06秒 157 167
計 25km 2時間03分55秒 心拍平均 153(84%) 最大167(92%)
(計 1548字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
- おねだりココア、春、クリスマスツリー・・・ブログパーツとお別れ、Adobe Flash Player 終了(2021.02.18)
「ランニング」カテゴリの記事
- 1年ぶりに「カーディオ負荷ステータス」(心肺負荷状態)グラフ付き、21年2月の全走行距離(2021.03.02)
- 最後のびわ湖毎日マラソンで鈴木健吾が日本新記録!、気温・湿度・風・日差しデータ&筋肉痛ジョグ(2021.02.28)
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
コメント