« 小保方さんの手記『あの日』、やはり「普通の悪意」は感じない・・ | トップページ | 吉田松陰「かくすれば・・・大和魂」出典と新渡戸『武士道』~『怪盗 山猫』第3話 »

欧州の銀行が個人にマイナス金利で融資♪&ハーフ走

RUN 21.1km,1時間42分11秒 

平均心拍157, 1176kcal(脂肪165kcal)

 

ダメだ。とりあえず今日は時間切れ。日銀が「マイナス金利」導入ってこと

で、銀行が日銀にお金を預け過ぎると金利を取られてしまうから損になる。

だから銀行は、日銀ではなく企業や個人に貸そうとする(だろう)。ただし、

本当に借りてくれるかどうかは分からないし、銀行は日銀から貰える金利

が減るから、かえって貸し出しに慎重になるかも。。

 

ここまでは簡単な話で、すぐに理解できる。私が分からないのは、デン

マークの銀行が個人にマイナス金利でお金を融資したという妙な話だ。

 

 

          ☆          ☆          ☆

1月30日の朝日新聞・朝刊(2面)には、「マイナス金利は欧州ですで

に導入され・・・」という話の中で、こう書いてた。

 

  マイナス金利幅を一時0.75%と急激に広げたデンマーク。

  英紙フィナンシャル・タイムズによると、ある女性が地元の銀

  行から3年間の融資を受けたところ、貸出金利はマイナス

  0.0172%。銀行からお金を借りれば、逆に利息をもらえる

  という逆転現象が起きている。

 

いくら考えても、頭がウニになる話だ♪ じゃあ、みんな借りればいいだろ

とか、銀行はなぜ損してまで貸すのか?とか、しばらく理屈を考えてみた

けど理解不能。私が銀行の幹部なら、貸さずに自社で保管するけどね。

あるいは与党政治家の秘書に貸すとか(笑)。コラコラ!

 

 

         ☆          ☆          ☆        

わざわざ、「ある女性」が話題になってるということは、やっぱりデンマー

クでも珍しいということだろう。実際、英語の元記事らしきものをネットで

探し出すと、その女性(Eva Christiansen)はちょっとしたスターになっ

てるらしい♪

 

160130a

 

まあ、払う銀行にとっても、もらう個人にとっても、僅かな金額ではある。

1000万円を3年間、単利-0.0172%で借りると、0.0516%の金利

をもらえるから、5160円。で、そのお金を自宅で保管するための金庫を

1万円で買えば、4840円の損(笑)。これがホントのマイナス金利。

 

日本でそんな事態が起きるかどうかは分からないけど、逆に個人が銀行

にお金を預けたらマイナス金利になる、ということはなさそうだ(スイスの小

さな銀行では現実化)。富裕層が一斉にお金を引き出すから、銀行は避け

るはずだし、いざとなったら国も何か歯止めをかけるはず。

 

ともあれ、日銀総裁の「黒田バズーカ」によって、日米の株価は上昇、為

替は一気に円安ドル高へ。直感的には一時しのぎとか枝葉の問題のよ

うな気がするけど、前例がないし、マーケットは心理に左右されるから、正

直よく分からない。円安で無理やり、輸入関連の物価を上げるのだけは、

勘弁して欲しいね。。

 

 

          ☆          ☆          ☆

一方、小市民アスリートは今日も地道に、月末の距離稼ぎを実行。積雪

は全く無し、雨も降らなかったから、予定通りハーフ21.1km走れた。目

標のペースは1km4分53秒(細かい・・)に設定。頻繁に心拍計をチェッ

クして、キレイに達成♪ 走りの感触もそこそこ良かった。

 

トータルでは1km4分51秒ペース。どうせなら50秒にしたかったかも。

気温5度はいいとして、湿度85%が災いしたかな。寒いのに、帰宅後は

ウェアから汗がポタポタ滴り落ちた。さあ、いよいよ今月は大台に王手!

マンガ記事はまたまた先延ばしにして(笑)、それではまた明日。。☆彡

 

 

             時間 平均心拍 最大

往路(2.4km)  12分17秒  141  157 

LAP1(2.14)  10分21秒  152  158 

   2       10分24秒  156  161 

   3       10分16秒  158  162

   4       10分11秒  160  163

   5       10分18秒  160  164

   6       10分17秒  161  165

   7       10分22秒  161  164

復路(3.72)    17分46秒  158  166

計21.1km 1時間42分11秒 心拍平均157(86%) 最大166(91%)

 

                              (計 1578字)

| |

« 小保方さんの手記『あの日』、やはり「普通の悪意」は感じない・・ | トップページ | 吉田松陰「かくすれば・・・大和魂」出典と新渡戸『武士道』~『怪盗 山猫』第3話 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 小保方さんの手記『あの日』、やはり「普通の悪意」は感じない・・ | トップページ | 吉田松陰「かくすれば・・・大和魂」出典と新渡戸『武士道』~『怪盗 山猫』第3話 »