東京湾大華火祭、五輪準備で休止決定&ハーフ走
RUN 21.1km,1時間43分26秒
平均心拍157, 1182kcal(脂肪165kcal)
夢中でかき過ぎて、最後は空砲だった・・・って話じゃなくて(コラ!)、2週
連続で2万字近くも書いちゃったから、今週はもう自粛しよう。今日は早速、
手抜き日記で終了。
まずは一昨日の記事の間違いについて、お詫び&訂正から。まあ、細か
過ぎてほとんど誰も気付いてないとは思うけど♪ ランニングのデータの
一番下の行だけ間違ってた。
ウソを書いたんじゃなくて、少し前のデータをまずコピペして、時間と心拍
の数字を書き換えてる途中、他の用事が入って一番下だけ書き換えてな
かったわけ (^^ゞ 時々やるミスだけど、普通は1日以内に気付いて訂正
する。今回はドラマのレビューに気を取られて、丸2日ミスに気付かず。。
☆ ☆ ☆
話変わって、前に記事を書いてた東京湾大華火祭の休止問題。今日、正
式に休止のお知らせが発表された。メイン会場が東京五輪の選手村にな
るってことで、「当面休止」だけど、「早期に再開できるよう全力で取り組」
むとのこと。
下の丸印の辺りがその場所(たぶん♪)。下にレインボーブリッジやお台
場、左上に銀座がある。Google Earthで見ると、確かに東京湾の花火
会場としては最適かも。
ま、メイン会場なしで花火だけ打ち上げれば済む話だけどね♪ で、観客
は適当に見ると。トイレも適当(笑)。コラコラ! まあ、寄付金、警備、交通
規制その他あるから、70万人前後の観客をなるべく同じエリアに集中させ
たいわけか。で、コンビニは飲食物を売りまくって、花火の後は周囲の店が
人とお金でうるおうと。
この花火、私が一番、数多く行った大会だから、思い出と思い入れがある
わけ。一昨年も行くはずだったのに、悪天候で当日の朝に中止決定。去
年は多摩川に行ったから、今年は神宮か江戸川にしようかな。。
横浜だけは行く気がしない♪ 場所のイメージはいいけど、一回行って、
座る場所が無くて困ったもんで (^^ゞ 結局、道路にグジャグジャっと座っ
てビルの間から見たから、花火っぽくないし、横浜っぽくもなかったのだ。。
☆ ☆ ☆
一方、走りについてはごく簡単に。30km走の後、2日休んで休養ハーフ
走。1日休んで、今度はわりと本気のハーフ走。
お古のレース用シューズを履いて、最初からハーハーゼーゼー頑張った
のに、さっぱりスピードが出なかった (^^ゞ ガックシ。。_| ̄|○ ま、最近
はフルマラソン・モードで、スピードを落として走ってたもんね。
トータルでは1km4分54秒ペース。これで平均心拍157は高過ぎるな。
ま、疲れもあったし、足を痛めなかっただけでも良しとしようか。パブロン
も飲んでないしね。気温4度、湿度40%、風速1mの好条件だった。
あぁ、寒いから、ゆっくりお風呂に入ろっと♪ ではまた明日。。☆彡
時間 平均心拍 最大
往路(2.4km) 12分13秒 142 156
LAP1(2.14) 10分27秒 155 160
2 10分28秒 157 160
3 10分27秒 159 162
4 10分24秒 160 163
5 10分27秒 160 163
6 10分28秒 160 164
7 10分25秒 162 165
復路(3.72) 18分09秒 159 166
計21.1km 1時間43分26秒 心拍平均157(86%) 最大166(91%)
(計 1363字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- @nifty提供、心とココロをつなぐweblog「ココログ」、20周年おめでとう!☆&9km走(2023.12.02)
- Windows PC から新型iMacへのデータ・コピー、移行アシスタントを使うと転送速度が遅いし、途中で中止すると移動ファイルは消える(2023.11.29)
- 宝石店襲撃を店員1人が刺股(さすまた)で撃退する動画、専門家のお勧めは、数人での対応と安全に逃げること優先(2023.11.28)
- 着るこたつ、動けるこたつ、スキー・スノボウェアのファッション性やエアコンの電気代と比較してどうか?♪&またハーフ走、足踏み(2023.11.26)
- 休日でもまたまた11km走(+300m)が精一杯・・&つぶやき(2023.11.24)
「ランニング」カテゴリの記事
- @nifty提供、心とココロをつなぐweblog「ココログ」、20周年おめでとう!☆&9km走(2023.12.02)
- ラストは短距離走3連発でノルマ達成♪、23年11月の全走行距離(2023.12.01)
- 着るこたつ、動けるこたつ、スキー・スノボウェアのファッション性やエアコンの電気代と比較してどうか?♪&またハーフ走、足踏み(2023.11.26)
- 休日でもまたまた11km走(+300m)が精一杯・・&つぶやき(2023.11.24)
- Googleは別格として、次にYahoo!で調べるのが40代以上、YouTubeで探すのが30代以下?&また11km走(2023.11.23)
コメント
東京湾大華火祭はなぜ。、花火と言う文字を使わないのか?

先日、この記事を読んだ時に初めて、華火の文字が正式だと知り、
へーへーへーとちょっと腑に落ちない感じがしました。
なんか中国っぽいなと、ひねくれ者の私は感じたのですが、
普通の花火大会とは格が違うのでしょうか?
私はテレビで大群衆が集まる所は凄い恐怖に襲われて
絶対行きません。
テンメイさんみたいにトイレは・・・おいおいっ!
って簡単に女性はすまないんですよ
去年は色々ありすぎて散歩もしてません。
全く歩いてないから、皇居ランニングは一生テンメイさんとは
出来ませんから。おんぶして下さるのでしたら考えてもいいですけど
家から出ない、歩かないとストレスで体重が2キロ増えました。
眠れなくドクターに相談したら、新薬のベルソムラ15mg処方をされて、
凄い効くんです。
飲んで10分くらいで眠くなり、朝も姉に無理やり揺り起こされ、
朝食は夢の中。食べた途端、気持ち悪くなりそのまま
夕方まで昏睡状態。
3日間続けて、さすがに不安に感じて飲むの止めました。
こう言う薬を簡単に処方するドクター。
今まで信頼してたのが一気に不信感を持ってしまった。
テンメイさんの記事に関係ない事だらだら書いてすみません。
近頃私、本当に情緒不安定で・・・
自分の事しか考えなく生きています。
反省はしているのですが、空気がうまく読めなくて。
でもテンメイさんは全くぶれなくて相変わらずHで(死語)安心しました。
投稿: みに子 | 2016年1月29日 (金) 23時45分
> みに子さん

っぽいとは言えるかも♪



ではまた。。
こんばんは。ここに来ましたか
東京湾と皇居とテンメイさんのつながりね。
「華火」は入力しにくいから、
「花火」と書いてる人も時々いますよ
でも、この「華」の字にこだわりがある
大会だから、仕方なくマジメに書いてます。
「中国っぽい」。。(^^ゞ
まあ、「中華そば」
大群衆って、ライブだって似たようなもんでしょ。
人数というより、密度の問題ですからね。
東京湾大華火祭って、それほど密集してません。
あの辺りは元々、ガラーンとした所だし。
銀座から東京湾側に進むと、急に空いて来ます。
女性のトイレは大問題だから、僕もよく
聞きますよ。「トイレ大丈夫?」って。
残念・・じゃなくて幸い(笑)、
いまだにおもらしシーンを見たことはなし♪
高速でオバチャンが男子トイレに入って来た
ことならあるけど、全く萌えません
で、皇居ランなんて言ってませんよ。皇居ウォークね。
おんぶは筋トレだと思えばいいけど、
体重と体型を教えてくれなきゃ(笑)
2kg増やすのは簡単だけど、落とすのは大変。
ま、20kgにならないように♪
睡眠薬のベルソムラ? どれどれ。。
2014年発売、全く新しい作用機序。
覚醒用の神経伝達物質オレキシンを妨害する、
世界初のオレキシン受容拮抗薬ね。ほぉ~~っ。。
カフェイン中毒の僕とは無縁♪
別に不信感を持つような薬じゃないでしょ。
普通に世界で使われてるみたいだし、
15mgはたぶん少なめの用量だし。
「新しい薬を試す機会を与えてくれたいい先生」
とポジティブ・シンキングしましょう♪
自分の事しか考えないのは、自分の事だけ
考えるようにっていう天の命令。天命です♪
相変わらずH(死語)?
常に性的側面にも配慮するバランスのとれた人だと
テンメイさんは数年レベルだとあんましブレないけど、
10年レベルだと逸れまくりかも
・・・って感じで、またバランスをとってるわけ(笑)
ちなみに一番健全な睡眠薬は、お散歩と家事ですよ♪
その次が、アレです
投稿: テンメイ | 2016年2月 1日 (月) 01時04分