急用に追われた週末、3日ぶりの走りは絶不調・・
RUN 21.1km,1時間49分08秒
平均心拍159, 1290kcal(脂肪156kcal)
いやぁ、ひどい走りだね。去年の板橋Cityマラソンの脱水症状以来の、悲惨
な出来だった。何、これ?・・・
・・・っていう低レベルの話の前に、今日は青梅マラソンだったんだね。ちょう
ど雨が止んだ後で、キレイに晴れたのはラッキーとして、風はきつかったん
だろうと思う。私の友達が出場してた。
10kmのスターターが高橋尚子、30kmは瀬古利彦。豪華な顔ぶれだけど、
スターターの姿はほとんどの選手が見れないはず♪ 行列が長いから、号砲
も前の方しか聞こえくいし、スタートしてしばらくは狭くて余裕が無い。
私は3回申し込んで、2回が大雪で中止 (^^ゞ どうゆう確率だよ! 走ったの
は1回だけで、それもノロウイルス&インフルエンザの連続攻撃の直後だっ
た(笑)。当然、タイムは悪いっていうか、あの体調で無事完走しただけでも
満足って感じ。どうも青梅とは、極端に相性が悪いのだ。
公務員ランナー・川内は30km部門で3位になってたけど、リオ五輪はもう
諦めて、来年のロンドン世界陸上のメダルを狙うってお話だ。まあ、ライバ
ル達は真に受けてないだろうけどね(笑)。川内が五輪代表を目指すフルマ
ラソンは、3月6日のびわ湖毎日。案外、まさかの陸連設定タイム(2時間6
分30秒)切りが出るかも。川内かどうかはさておき。。
ちなみに、西の方では、第3回・北九州マラソン(フルなど)も開催。大会は
確実に増えてるのに、「ランナーの数」は統計的に増えてないって辺りが興
味深いね。「大会参加者の総数」とは全く別物なのだ。。
☆ ☆ ☆
一方、単なる市民ランナーの方は、この週末、ずっと急用に追われてた。
寝るヒマどころか、睡眠や食事の時間さえ削ったほど。
じゃあ、痩せたかっていうと、サッパリ (^^ゞ 用事の合間のお菓子や甘いド
リンクが多いから逆に太った気がする。ウエストを測るヒマさえ無い・・・って
言うか、不快な現実からは逃避するのが人間の本能なのだ♪ 一般論か!
今日の夜になって、ようやく一段落ついたから、3日ぶりにランニング。本当
は昨夜走る予定だったけど、雨だったからパス。かなり走り込んだ後、丸2
日休んだから、超回復で好調だろう・・・とか思ってたら、超甘かった。走り始
めてすぐダメだなと思ったほど、脚が重い。
疲れも溜まってるし、寝不足もあるけど、ひょっとしたら昼間、左足をかばって
4kmほど歩いたのが影響したのかも。前回の走りで、左足外側のくるぶしの
下(細かい・・)をちょっと痛めたから、歩くだけで痛いのだ。って言うか、力の
加わり方の問題で、走るより歩く方が痛い。むしろ、ストライド(歩幅)を広めに
して走る方が楽なのだ。。
☆ ☆ ☆
とにかく論外の走りで、最悪でも1km5分ペースだと思ってたのに、トータル
で1km5分10秒ペース。この遅さで、平均心拍は159まで上がって、ラスト
は心拍172 (^^ゞ ダメだ、こりゃ。。ガックシ。。_| ̄|○
風は2mくらいで強かったけど、気温7度、湿度40%は言い訳できない気象
条件。罰として明日も走るか、あるいは逆に休むか、判断がビミョーな所では
ある。「迷った時はしんどい方を」が私の基本ポリシーだけど、走り過ぎよりは
ちょっと物足りないくらいの方がいいのも経験的事実なのだ。故障も減るし、
余裕も出来るし。。
まあ、明日になってから考えよう・・・って言うか、もう「明日」の時間帯に入っ
てたりする(笑)。今週は計16596字で終了。ではまた来週。。☆彡
時間 平均心拍 最大
往路(2.4km) 12分58秒 143 155
LAP1(2.14) 11分11秒 152 163
2 11分01秒 157 162
3 10分57秒 160 166
4 11分00秒 162 166
5 11分00秒 162 165
6 10分59秒 164 167
7 10分56秒 166 169
復路(3.72) 19分08秒 165 172
計21.1km 1時間49分08秒 心拍平均159(87%) 最大172(95%)
(計 1658字)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- ニューヨークの眞子さんと、一流の夫人定例会のドレスコード&涼しいから10kmジョグ(2022.08.05)
- 今年もお盆棚経は中止、回転灯篭のみ・・&気温28.5度で8km(2022.08.03)
- 誤送金の田口翔、Youtuber ヒカル、「究極のブロッコリーと鶏胸肉」、不思議な世界&気温27.5度で7km(2022.08.02)
- 約3年ぶりに自転車(エアロバイク)をジムで再開♪、22年7月の全走行距離(2022.08.01)
- 新型コロナを2類相当から5類にする件、法的に面倒で複雑(感染症法、政令)&気温28度で7km(2022.07.31)
コメント